劇場公開日 2022年12月23日

  • 予告編を見る

「不登校だった時を思い出す」かがみの孤城 Croさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5不登校だった時を思い出す

2024年4月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

幸せ

もう十年近く前になるけど、中学の時不登校で学校に行ってなかった自分にとっては、それだけで胸に突き刺さるものがある。
自分の場合は特殊な家庭環境に原因があってイジメが〜とかではないけど、喜多嶋先生のようなカウンセリングの先生に凄く救われた経験があるので、これを当時の自分が見ていたらかなり救われただろうな、というのと同時にかなり拗れただろうな、という気もしなくもない

原恵一監督作品は「オトナ帝国の逆襲」や「戦国大合戦」などのしんちゃん映画の監督だ、と言えば伝わる人が多いだろうか。一番好きな原恵一監督作品はブタのヒヅメだけど、大好きな監督の一人である。
観よう観ようと思っていた映画ではあったけど、もっと早く観てればよかった〜というのと、映画館で観たかったな〜と。

とにかく映画全体の雰囲気が好き。よく雰囲気ガーとかいうと揶揄されがちではあるけど、自分にとっては映画で一番大事なのは「雰囲気」なので、これがダメな作品はどんなに物語がよくても評価は高くない。だって物語だけ追うなら原作の小説なりで十分なんだから。

映像でしか見れないその場の空気感だったり、間だったり、匂いや風すら感じられるほどの独特な雰囲気というものは絵作りでしか得られないものである。原恵一監督はそのあたりの絵作りが凄く上手で、まるでその場にいるかのような空気を作り出してくれるので「雰囲気」においてこれ以上ない監督である(オトナ帝国なんか特に顕著)。

また伏線も散りばめられていて、終盤の伏線回収で思わず「なるほど」と言ってしまうほど綺麗なストーリー。要所要所の何気ない言葉がしっかりと伏線になっている。

自分も中学時代、誰にも助けを求める事が出来ない中、かがみの孤城のように友人に救われていたので思わず感情移入してしまった。社会から隔絶され、何もできず孤独に居続けるしかなかった時のカウンセラーの先生の言葉は、確かに今でも心の中に残ってるし、先生から貰った手紙は今でも大事に取ってある。
しっかりと自分のことを見てくれている大人はいつの時代もいるんだ、ってことをもっと知って欲しいし、孤独を救ってくれる友人にも少し勇気を出せば出会えることを伝えてくれる、良作です。

Cro