劇場公開日 2022年7月8日

モエカレはオレンジ色のレビュー・感想・評価

全76件中、41~60件目を表示

3.0くさいけど‼️❓王道漫画純愛物語は萌えるのだ‼️❓

2022年7月18日
PCから投稿

この手の映画は、5、6年は山崎賢人が出ていないと、そう、成功していませんでしたが、今回は、良い出来でした。
消防士は、警察官や自衛官などと比べるべくもない、日本一危険な職業です。
これまで、取り上げられるのが少ない、今回はまじめに描かれていて、好感を持てます。
メルルはバラエティやCMのわざとらしい笑いを封印して、期待以上の演技でした。
岩本くんも無骨な消防士を真摯に演じていました。
ジャニーズは藤ヶ谷くん、大倉忠義くん、なにわ男子のみんな、良い役者が増えてきて、とても楽しみです。
悪い人が出てこない、悲劇もない久々に安心して萌えることができるラブストーリーでした。
たまには、ほのぼの、楽しい映画を🎞🎟🎬是非。

コメントする (0件)
共感した! 19件)
アサシン5

4.0ストーリーは単純

2022年7月18日
スマートフォンから投稿

単純

きゅんとはしなかったですね(笑)
初主演の岩本くんの演技は初めの方は棒読みでくさかったけど、
過去の恋人とのやりとりや最後の今どき絶対言わないよなと思うセリフの叫びなど、なかなか迫真の演技でよかったです。
今後に期待します。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
きーちゃん

3.5令和の今にド直球のラブコメを投入してきた勇気には脱帽!!

2022年7月17日
PCから投稿
鑑賞方法:試写会

いつの世にも、それほど枠は多くないが、ティーン向けのラブコメは地位を毎年確立していた。70・80年代の『ピンク・レディーの活動大写真』『シブがき隊 ボーイズ&ガールズ』といった、アイドル映画から始まり、90年代の東宝の「ぼくたちの映画シリーズ」や『新宿少年探偵団』『アンドロメディア』とアイドルプロモーションと少女漫画の映画化の中間を行ったり来たり。

2000年代に入ると、日本映画のネタ切れが深刻化し、そのまま絵コンテのイメージがしやすい漫画を原作とした、少女漫画の大量映画化時代に突入する。しかし、量産されたことで、需要が一気に冷めてしまった。

動画配信サービスが普及したことで、劇場公開しても収益が見込めないティーン向け映画は、劇場公開を諦め、配信スルーに一斉に流れてしまい、一気に過疎化してしまった。

さらに男女平等、フェミニズム思考が強くなっていく中で、男が女を守るといった、時代錯誤にしか思えない内容の作品は、映画化し辛い風潮にある。

ただでさえ偏っていた客層だが、単純にジャニーズやイケメン俳優のプロモーション的なものを観たいという層は、邪魔な恋愛要素より、BL作品に流れる傾向にもなっている。

ストレートなティーン向け恋愛映画は絶滅状態。作るにしても設定がぶっ飛んでいたり、橋本環奈の主演作のような、極端に自虐に徹したラブよりコメディに特化したラブコメでないとウケない。

もしくは、やたらにタイムループのようなSF要素、プラスワンの独自性のある要素がなければなかなか映像化に踏み切れないというのが現状。

そんな中でも、『ピーチガール』『PとJK』『兄に愛されすぎて困ってます』『ハニーレモンソーダ』と松竹は年1ペースではあるが、なかなかストレートなティーン向けラブコメを輩出し続けている。

そして今作も、ド直球なラブコメだ。内容どうこうという以前に、ラブコメを制作し続けてくれる姿勢は評価するしかないだろう。

バラエティでよく見る生見愛瑠こと、めるるというより、Snow Manの岩本照プロモーション的な映画ではあるし、こっぱずかしいセリフのオンパレードではあるものの、これが……悪くない。

冒頭からハイスピードで展開される物語に、若干の不安を感じるし、父親の死との向き合い方が後半雑になりがちではあるものの、意外と内容が詰まっていて、非常に上手くまとまっていて、何より丁度いい!

そして、めるるの素人感あふれる演技(良い意味で)も素晴らしい!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
バフィー吉川(Buffys Movie)

4.0ストーリーは

2022年7月16日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
WELOVEMOVIES

4.0意外な迫力あり

2022年7月15日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
吉田健一郎

1.0ひーくんファン必見だけど、その他の方には…

2022年7月14日
Androidアプリから投稿

彼の肉体美、筋トレ、消防訓練…盛り沢山ですが…映画としては、演技としては、他の役者さんも含め減点多めです。

蛯原さんに、愛されたい人生だった。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ぁぃか

4.0チョコレートとタピオカドリンクを準備して鑑賞☆

2022年7月13日
PCから投稿

駆け引きなしの恋愛もので、一途&真面目、将来の夢を見つけて勉強をひたむきに頑張る、前向きな青春映画。予想していたよりず~~っと面白かった!
序盤見ていて恥ずかしくなるくらい初々しい二人で、めるるちゃんがとにかくかわいいので男性にもおすすめです。女性は岩本くんのかわいいからの~筋肉美のふり幅を堪能できるのでおすすめです。二人のセリフのやり取りがすごく自然でよかった!脚本家さんぐっじょぶ!です!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
「大空のサムライ」映画化して!

5.0悲しみを乗り越えて、前進していく主人公達に勇気をもらった

2022年7月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

楽しい

萌える

原作未読。単なるラブストーリーではありませんでした。タイトルにあるように、重厚なドラマがあり、2人の成長していく姿に勇気をもらいました。
生見愛瑠さんのキュンキュンする可愛さと岩本照さんのダンディーなしぶさが上手く融合していて、新鮮で心地よかったです。
他の役者の演技も自然で、どっぷりと物語に入り込めました。
意外な良作を見つけた感じです。減点要素が特に見当たらないので、星5とします。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
ゆきとう

3.5意外や意外、男性でも楽しめる恋愛映画

2022年7月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
といぼ:レビューが長い人

3.5まあ、良かった

2022年7月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

まあ、良かった

コメントする (0件)
共感した! 3件)
jung

2.5全く感情移入出来なくて、辛かったなー笑 でも、これはこれでいいんだ...

2022年7月12日
iPhoneアプリから投稿

全く感情移入出来なくて、辛かったなー笑
でも、これはこれでいいんだとは思う。
もう少し脚本しっかりやっても良かったかなーとは正直思った。最初から50分ぐらいはもう、、、。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
おれ

3.5岩本照がカッコよかった

2022年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

幸せ

萌える

父の死後、転校先でクラスメイトとなじめずにいた女子高生の佐々木萌衣は、防災訓練で学校に来た消防士の蛯原恭介と出会い、彼の優しさと仕事に対する使命感をみて恋してしまった。蛯原との交流で積極的なっていく萌衣と、そんな萌衣に少しずつ心を開いていく蛯原だったが、2人の恋はなかなか進展しなかった。それは蛯原が過去の悲しい出来事から抜けられていない事が原因だった。そして、蛯原の仕事のライバル姫野が恋のライバルに立候補し・・・てな話。

ジャニーズのアイドルが主演なのでほとんど期待してなかったが、想像以上に良かった。
岩本照が内気な好青年・蛯原を上手にカッコよく演じてた。ムキムキで体も鍛えてるのがわかる。
蛯原の過去の悲しい出来事の件だけど、道路側から停車中の車に声掛けはマズイよね。救命士らしくない行動が気になった。
高速道路でもないのにあのトラックのスピードの出し過ぎと前方不注意もどうかとは思うが。
生見愛瑠は期待してなかったけど可愛かった。

コメントする (0件)
共感した! 12件)
りあの

3.5原作がよくできているのだけど思います

2022年7月11日
iPhoneアプリから投稿

主人公のめるるちゃんとその他キャスト、原作ファンしか見そうにない作品かと思います
実際大スクリーン収容人数も多い劇場に私ひとりが観劇してました…
主人公は頑張っていますが演技はまだまだです…
でもタイトルにもしていますが原作がよく内容は素晴らしいと思います!
私は見て良かったと思います!
だから馬鹿にしないで先ず見てください!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
883HT

3.0町の消防士さんと、お父さんの面影を追いかけるJK

2022年7月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

萌える

消防士さんと女子高生の恋。これだけ聞くと自分的に「未成年者に手を出す大人…」という嫌悪感があるのですが、消防士さんの蛯原さんがそこはきちんとした大人だったのでよかったです。
めるるは身長165㎝あるのですが、そんなこと感じさせないくらい周りのキャストの皆さんがスタイル良くて眼福でした。

全体を通して「町の消防士さん」という感じがすごくよかったです。職場の皆さんも仲良いんだなぁという雰囲気が伝わってきたし、みんな大きいのにキュート。マッチョがキュート。

2人が互いに大切な存在になっていき、互いの心に抱えてるトラウマを、互いを「助けたい」という気持ちで乗り越えていく姿は「キュン」というより感動系です。

過程を丁寧に描いてくれている一方で、面白くなりそうな要素や深掘りされず説明もされないアイテムの伏線が回収されないのは少し残念でした。
また、終盤に最大の盛り上がりシーンがあるのですが、描かれ方がちょっと弱くて「もっとハラハラさせてくれよぉ!」とは思いました。

自分も、命をかけて人を助けるお仕事に従事していた方とお付き合いをしていたことがあったので、蛯原さんの発言に所々で当時を思い出し、泣きそうになりました。
自分はめるるにはなれませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
つんつん

2.5消防士はモテル

2022年7月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

寝られる

萌える

消防士の方ってリアルでもモテますよね、めっちゃ鍛えてるから。
やま、おち、いみは大きなものはないので
心揺さぶられることなく安心して見れると思います。
刺激すくなすぎて寝そうではありました。
私はバラエティ番組でしかみたことないめるるがメインなことと、
演技がコントチックだったので、
笑いを期待して見てしまいましたが笑いなしの真面目な内容でした。
定期的にある若手アイドルの方の出演、育成的な映画な感じでしょうか。

男性向けおすすめポイント:めるるの制服姿が見れる。細い生足みれる。
女性向けおすすめポイント:イケメンのシャワーシーンが何度かある。

最後のクライマックスはリアルにあの状態だと、一酸化炭素中毒で死んでると思うので、
この映画をみた青少年少女には勘違いしないようにしてもらいたいと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
tsdnm

5.0めちゃくちゃ胸キュンしました💕

2022年7月10日
iPhoneアプリから投稿

興奮

幸せ

萌える

映画も凄く良かったです!
最後の舞台挨拶中継も面白かったですよ!
そんな風に恋したいなぁと思いました!
守ってくれる人は、好きになりますよねー😍

コメントする (0件)
共感した! 4件)
落合愛実

4.0楽しめた

2022年7月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

激務と家事に疲れて、
久しぶりの休日に癒されたくて見た作品でした。

原作もキャストもほぼ知りませんでしたが、
見終わりまして、非常に清々しく帰宅しました。
フレッシュなキャスト達、
わかりやすくキュンキュンさせるストーリー。
疲れた心身に沁みました。
明日からまた頑張れそうです。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
すみ

2.5せっかくの設定が生かしきれていない

2022年7月10日
Androidアプリから投稿

2022年劇場鑑賞157本目。
土曜の初回に行ったのにパンフもう売り切れでした。
避難訓練で存在を忘れられていたのを見つけてくれて、その後普通に大事件にさらっと巻き込まれたのをすっと助けてもらったので消防士に女子高生が恋に落ちました、という話。
まず火事のシーンがビックリするほどないです。もちろん、主人公は消防士ではなく、女子高生の視点で話が進むので、火事の場面を描こうとしたら、毎回火事に巻き込まれなければならないからということでしょうか?でも消防士側の描写もあるんですけどね・・・。
少女漫画原作ということでライバルというのが男にせよ女にせよ現れて主人公カップル成立を阻むパターンは王道で、この作品でも王子様候補が現れます。でも、消防士なので条件あんまり変わらないんですよね。こういう年の差に悩むテーマなら同級生がライバルキャラで出てきた方が絶対いいと思うんですけどね〜。
早めに付き合って、消防士ならではのめちゃくちゃなところを出してそれをコメディとして描く、というのを期待していました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ガゾーサ

3.5分かりやすくてとっても楽しかった。

2022年7月10日
iPhoneアプリから投稿

シアターは結構混んでたんだけど、女性率90%超えじゃね?何でかずっと分からなかったんだけど、エンドロール観て納得。SNOW MAN、美少年などジャニーズの奴らだったんだ〜。知らないから観てても分かんないわな。
で、めるる演じる萌衣(もえ)は、父親を亡くしたばかりの女子高生。転校したてで友達もいなかった。そんな時出会った消防のレスキューの蛯原のおかげで友達ができ、アドバイスをくれた彼に惚れる。
社会人と高校生のラブストーリー!?そりゃ難しいよ。そもそもそんなオッサンに惚れるなんて信じられない。けど、そこはフィクションだから気にしないですよ。
お話としては変化球無しの超ストレート。最初から最後まで、ほぼ想像通りに展開。お互いにちゃんと気持ちを伝え合うスッキリした脚本でした。だから、裏切られる事なく素直に楽しめました。最後もスッキリハッピーエンド。ふーん、これがジャニーズ系映画なのねって思った。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
涼介

4.0面白かった

2022年7月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作未読。ほとんど情報なしで飛び込みで見たが、とても楽しかった。主人公の岩本照は背が高く朴訥な印象も含めて消防隊員の役にピッタリ。トレーニングしたり、走ったりしているだけでかっこいい。ヒロイン役の生見愛瑠も高校生らしい清々しさで、素敵でした。途中ライバルが出てきてドロドロした展開にならないか心配したけどそんなこともなく、最後まで楽しく見れました。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
Yuichiro
PR U-NEXTで本編を観る