劇場公開日 2022年12月2日

「ファンタジー🌘🌜🌗🌖🌕🌔🌓🌛🌒」月の満ち欠け アンディぴっとさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ファンタジー🌘🌜🌗🌖🌕🌔🌓🌛🌒

2022年12月30日
iPhoneアプリから投稿

 非化学的な事を信じない人からしたら面白くない映画なのかもしれないが、こんな事もあるかもしれない、無いとも言えない、あったら素敵。でも、生まれ変わるの、死んだら直ぐって早くない?
 瑠璃の夫、子供ができないのは病気だったんだから、ハズレクジって言い方酷いよね。そりゃあ瑠璃さんがアキラくんの優しさに惹かれちゃうのは当然でしょう。でも、瑠璃さん、アキラくんは大学生、せめて主婦ってことは言っておかないとダメですよね。
 正木さんは初めて見る高校生の瑠璃が口ずさむ歌を聴いて、ピンときて小山内宅に行った時に瑠璃の生まれ変わりと確信しているのに、小山内さんはなかなか認めない。妻の言葉や友人のるいの言葉、三角哲彦の言葉を聞いても認めようとしない。心の中ではおそらくわかっていただろう。でももうあのホテルでるいの娘の瑠璃に言われた言葉と行動には否定しようがないよね。感動的なシーン。この辺りから映画館の中で啜り泣きがあちらこちらから、、、しゃくり上げて泣いている方もいらっしゃいました。
私の一つ空けた隣の若いカップルの男の子も泣いておりました。久しぶりに劇場の半分以上埋まっていた今回、こんなに泣いてる人の多い映画は私は初めてです。ちなみに私はジーンときましたが涙が流れるまではいきませんでした。
私は鬼か👹
 伊藤沙莉、女子高校生もまだ出来てしまう。すごいなあ、全然違和感なかった、かわいかったよっ!理解ある優しいママもよかったし。
 大好きだった人の生まれ変わりに会えた三角さん、大好きだった妻の生まれ変わりが側にいたことに気づいた小山内さん、相手はまだ子供、結ばれることはないだろうけれど、この後どう関わっていくんだろうか。
 読んだことのある本が映画になるのもとても嬉しいが、この映画もとても良かった。
素敵はファンタジー。出演者もみんな素敵でした。

アンディぴっと