劇場公開日 2022年12月2日

「感動?なんならホラーでしょ」月の満ち欠け kenshuchuさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5感動?なんならホラーでしょ

2022年12月4日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

原作は未読。
生まれ変わっても愛する人と結ばれたいって、同時に生まれ変われれば美談だけど、片方が生きたままだと少しややこしくなる。東野圭吾の「秘密」やドラマになった「妻、小学生になる。」なんかもそう。少しコメディやミステリー色がないと成り立たない気がする。
本作は生まれ変わりの話なんだけど、感動一色にしようとする意図が感じられた(特に予告とか宣伝が)。たしかに有村架純や目黒蓮、大泉洋なんかの演技はいい(特に有村架純!)。でも、素直に感動できない。なんか違和感が残る。
一番古い舞台設定が1980年。そこから18年、27年と年月を重ねた雰囲気があまり感じられないことが大きな原因かも。特に2回目の生まれ変わりを果たし、最後にあきらと高田馬場で再会するシーンなんて歳を重ねた目黒蓮ではなく、あの当時のままの目黒蓮が登場し(現在の少女の瑠璃ではなく)当時の姿の有村架純と抱き合うなんて。傍から見ればおじさんと少女の抱擁だよなーなんて白々しく思ってしまった。思いを残したままではいられないと一目会いに行くだけならまだしもあの続きを連想させる終わり方はないでしょ。そこを誤魔化して感動させようとする作りは冷めた目で見てしまう。
妻の梢も生まれ変わって、母の介護をする女性の娘になっていたなんて感動の話なのか?若干ホラーを感じてしまった。見ているだけでいいといいながら夫にバラしてしまうところに映画ならではの演出を感じて気持ちが乗れなかった。感動に振りすぎた「生まれ変わり」はやはり難しいなと感じた。
最後に昔の高田馬場のセットはよかった。懐かしい。他の人のレビューで見たが、缶ジュースはプルタブじゃないかとか当時の早稲田松竹の映画であれはないとか、設定に若干の甘さはあったかも。レコードショップで背景に映り込んでいたのが1985年に出したプリンスのアルバムだったりなんてのも。まぁ、ある意味オタクの感覚だから大きな問題ではないけど気になってしまうのだから仕方ない。

kenshuchu