劇場公開日 2023年8月11日

  • 予告編を見る

リボルバー・リリーのレビュー・感想・評価

全344件中、321~340件目を表示

4.0【”もう、戦いはしない。”と日本の行く末を案じた彼は言った。”大正末期、急速に軍国化を進める陸軍が欲しがったモノ。今作はハードボイルドでありながら、少年の成長映画であり、強烈な反戦映画でもある。】

2023年8月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 4件)
共感した! 48件)
NOBU

2.0アクションにしても、キャラクターにしても、綾瀬はるかを活かしきれていない

2023年8月11日
Androidアプリから投稿

いくら荒唐無稽な話だからといっても、敵の陸軍部隊がヘボ過ぎるのではないか?
こちらの弾は百発百中なのに、相手の弾はまったく当たらないという描写には、いつの時代のアクションなのかと、逆に驚かされる。
拳銃一丁で部隊を壊滅させてしまうというリアリティのなさもさることながら、銃を撃つときの反動がまっくないというガン・エフェクトのお粗末さも、この手の日本映画の現状を見せつけられた気がして悲しくなる。
徒手格闘にしても、それなりに頑張ってはいるのだが、キレや迫力という点では、「ジョン・ウィック」は言わずもがな、日本映画の「ベイビーわるきゅーれ」にすら遠く及ばない。
敵から追われていることを認識していながら、なんの緊張感もなく日常を過ごしている主人公たちの間抜けぶりにもイライラさせられる。
何と言っても、綾瀬はるか演じるタイトル・ロールのキャラクターがまったく活きていないのは、残念としか言いようがない。
「るろうに剣心」のように、自分の過去を悔いて戦うことを避けているようにも見えないし、「グロリア」のように、母性本能に目覚めて少年を守ろうとしているようでもない。
何を考えているのかがよく分からないので感情移入ができないし、散々戦って少年を守り抜いた挙げ句の「戦いでは何も守れない」という台詞など、支離滅裂な言動も多い。
そもそも、悪いことをしていたのは、陸軍ではなく、豊川悦司演じる実業家の方ではないのか?
その実業家は、経済力で平和を築くと言いながら、多額の資金で具体的に何をやろうとしていたのか?
どうして陸軍に資金を渡すことはダメで、海軍ならよいのか?
そういうポイントとなるところに説得力が感じられてこそ、ファンタジーはファンタジーとして楽しめると思えるのである。

コメントする 7件)
共感した! 69件)
tomato

2.0綾瀬はるかさんの為の映画

2023年8月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 18件)
ゆうた

3.5綾瀬はるかの鉄板アクション。

2023年8月11日
iPhoneアプリから投稿

あれ?予告編に綾瀬はるかのアクション撮影シーンがあったので、てっきり主人公のリリーはスパイの仕事の為に役者を演じてるのかと思ってたら、単なるメイキング映像だったのね。騙されたのか、気付かない自分が馬鹿なのか?
綾瀬はるか演じる小曽根百合は殺しの得意な元スパイだって最初に紹介されます。そして家族を悪そうな奴らに殺された少年慎太に出会い、そいつを守ることに。えっ!?ヤクザ的な奴らかと思ってたら陸軍の兵隊だったのか。ふ〜ん、投資絡みで失ったお金を取り戻す為に情報を隠し持っている子供をゲットしようとしていた。それにしても何で軍隊が国民を殺す?モヤッ。そして陸軍と対立している海軍が絡んでくる。えっ!阿部サダヲが山本五十六。ビックリ。ストーリー的には深みはなく共感度も低かったけれど、脇を固める俳優達がとても贅沢で見応えありました。綾瀬はるかのキレキレアクション楽しかったんだけど、軍隊相手に銃撃戦勝てるのおかしくね?刺されて撃たれて血まみれなのに勝っちゃう。すげ〜。ちょい泣けた。
ツッコミ所満載だけど、とっても楽しかったです。

コメントする 1件)
共感した! 23件)
涼介

カッコイイ女はカッコイイ。カッコイイ綾瀬はるかに大満足でした。(e)。 話はつまらない。【再鑑賞】帝国陸軍がまるでヤクザ集団。しかも弱すぎる。あと反戦のメッセージは伝わる。

2023年8月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

予告編で「綾瀬はるカッケー」と思って心待ちにしてた。本編でも綾瀬はるかさん(リボルバー・リリー)がカッコ良かったので大満足だ。

結局この後、史実として日本は戦争に突き進んで行くのが分かっているから少し悲しい気持ちになった。イロイロと意見も御座いましょうが、太平洋戦争あるいはWW2において日本陸軍ってけっこう悪者にされる。

今週も「クエンティン・タランティーノ」、「パルプフィクション(1994)」(上映館少なし)、「バービー」、「ミンナのウタ」と目白押しだが、僕はカッコイイ綾瀬はるかが見れればいいってことで朝イチで「リボルバー・リリー」。

エンドロールまでシシド・カフカを菜々緒だと思ってまひた。どっちも、背ー高けーし。

【再鑑賞・追記】
先日、知人に「面白かった?」と聞かれたので、「つまらない」と答えた。
だけど僕は、カッコイイ綾瀬はるかが見れればいいから再鑑賞。

綾瀬はるか、トヨエツの「争いは何も解決しない」のセリフと、ラストの陸軍兵士がたくさん倒れている場面からは、戦闘の悲しさ、引いては反戦のメッセージが伝わってくる。

この映画の1番の違和感は帝国陸軍の戦い方が、まるで反社・極道組織みたいな所だ。
冒頭の一家惨殺、カフェ・ランブル襲撃は、まさにヤクザやマフィアの抗争にしか見えない。ヤクザなら目撃者の口を封じる必要があるが、帝国陸軍が日本国内で一般人の家族や使用人を殺す理由が分からない。

陸軍と同じぐらい変なのが海軍だ。陸軍に狙われている百合と慎太を保護することになるのだが、山本五十六はナゼか2人を迎えに行けないと言うのだ。山本五十六が「海軍は迎えに行けない」と言ったとき頭の中が?(ハテナ)で一杯になった。 WHYなぜだ、ナゼ海軍は2人を迎えに行けない? サッサと迎いに行けば万事解決だろうが。理由がサッパリ分からない。
コレが海外の日本領事館なら領事館の外へ迎えに行けないのも頷けるが、日本国内で海軍が動けない理由が見つからない。
ついでに、保護するのは慎太だけで、百合は保護しないというのも理解不能。
原作は未読だが、おそらく原作に従ったのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
マサヒロ

4.0帝国陸軍、チョロ過ぎ。 低予算を、低予算に見えないように頑張ってる...

2023年8月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

帝国陸軍、チョロ過ぎ。
低予算を、低予算に見えないように頑張ってる感。
設定やキャラ描写の不足感は否めないが、脚本自体の勢いと、監督の巧みさにより、面白い作品になっている。
綾瀬はるかの頑張りが凄い。

コメントする 1件)
共感した! 16件)
高城剣

0.5ワースト間違いなし

2023年8月11日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 7件)
共感した! 50件)
るい

4.0面白いです。大穴、当たり

2023年8月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

ノーチェックでした。
たまたま、時間があったので、鑑賞しましたが、内容も面白いです。やはり、映画の造り込みが伝わる、テンポも良さ、キャストが豪華だけに流石演技。
見応えあります、是非観てください。

コメントする (0件)
共感した! 18件)
ブッチ

5.0REVOLVER&BERETTA

2023年8月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 59件)
SAKURAI

4.0まじリアルハードボイルド‼️❓

2023年8月11日
PCから投稿

歴史を紐解けば、ありそうなレベルの陸軍、海軍、内務省、ある機関、抗争劇。
殺人兵器として養成された女、事実、外国では狙撃手として女が百人近く殺した歴史もある。
だから、ストーリーとしては緻密でデイテイルにこだわるリアリズムの物語ではある。
アクションは一昔前の東映ヤクザ映画みたいな🎞🎟🎬順番待ちで殺される、ノスタルジーあふれる、トホホな面もあるのは否めない。
つくずく、綾瀬はるかは銀幕の中でのみ輝く、特異な女優だと思う、実はバラエティでは体育会系のバリバリアスリートでもある、アクションではわざとトホホ系なのかとも思う。
最後に、鈴木亮平が出てきたことから、シリーズ化されるだと思う。
昔の映画が好きなら🎞🎟是非。

コメントする 9件)
共感した! 68件)
アサシン5

3.0カッコ良かったけれど…

2023年8月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

予告通りに綾瀬はるかのガン構えとアクションはカッコ良かったけれど…もう少しアクションに派手さがあって欲しかったなー。それにあれだけ派手にバタバタ死人出しているのに警察が絡んでこないのがモヤモヤ。次回あれば次回に期待。

コメントする (0件)
共感した! 11件)
peanuts

0.5奮闘する綾瀬はるかまで巻き込むな

2023年8月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

 絵空事過ぎる脚本に男優陣総崩れのお粗末演技を延々130分以上観せられる苦行。
15歳の子役・ジェシー・板尾・長谷川…ひどいもんだ。
ガンアクションも徒手殺陣も昭和の日活東映感満載で観ていて辛い。
座頭市・サイボーグ・そして今回も… 綾瀬はるかにはもっと違う優れた脚本との出会いを心から祈る。

コメントする (0件)
共感した! 31件)
すったもんだだよ

3.5母になった綾瀬さん

2023年8月11日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

2時間を超える作品ですがけっこうドキドキして観られました。

見どころは綾瀬さんのアクション。身体もかなり鍛えられたのではないでしょうか。美しい。
また、綾瀬さんが10代の頃から見ているので、少年に対して母のように話をしたり、子どもに対して見せるような表情を見せる綾瀬さんにドキッとします。

トヨエツさんがかっこいい。エンドロール前にも「おお!」となる方が。続編があるのかしら。

コメントする (0件)
共感した! 17件)
そるたん

3.5舞台挨拶🎵

Nさん
2023年8月11日
iPhoneアプリから投稿

生の綾瀬はるか美しかった。後ろ姿ももうちょい見たかったな。ジェシーと板尾さんのボケはまぁまぁ良かったですが、あとはトーク力不足でしたかね、笑。カッコ良くはありました。

さて、映画はうーん。カッコいいけど!やっぱりリアリティないのが苦手です。こんな殺し合いにまでなる理由もわからんですし、綾瀬はるか以外ほぼ無傷って。軍どんだけ弱いねん。っていうのに冷めてしまうタイプだとしんどいですが、ストーリー自体はそこそこおもしろかったかな。勝手な男といえばトヨエツ。

コメントする (0件)
共感した! 13件)
N

4.5とにかく綾瀬はるかさん

2023年8月11日
Androidアプリから投稿

綾瀬さんがとにかく美しい
バラエティーで見せる天然なところとは真逆で、クールな語り口で鋭いアクションで魅了された。
原作未読でCMが最近では珍しくほとんど見せずに分かりにくく、どういう物語なのか期待と不安が半々だったが、全く問題ない。
安定の行定監督で見せ方をよく知っていて、あっという間だった。

コメントする 2件)
共感した! 24件)
ダルメシアン07

4.0映像美が光る映画

2023年8月11日
スマートフォンから投稿

楽しい

興奮

大正時代は紙タバコが広まった時代でもあり、タバコによる「時代描写」「間」「感情」等の演出も多かった

アクションも華麗で、夜、霧、敵の数をカウントダウンしながらの銃撃戦などもカッコ良かった♪

いろいろ思うところもありましたが、和製ハードボイルド映画として良かったんじゃないかな?

綾瀬はるかも美しく良かったが、主役が清野菜名版も観てみたいかもね?

コメントする (0件)
共感した! 18件)
SOL

2.5長いだけ。

2023年8月11日
iPhoneアプリから投稿

話の設定が良く分からない。何故こんなに殺し合ってるの?
数人で数十人を相手にして、敵はどんどん倒れていくのに綾瀬はるかは刺されても撃たれても倒れないのは不自然極まりないです。

佐藤二朗の馬鹿みたいな演技には失笑を隠せません。板尾創路も下手くそ。
古川琴音とシシド・カフカは良かったんですけどね。

コメントする 5件)
共感した! 19件)
MACKY

1.5内容は良いのに…

2023年8月11日
スマートフォンから投稿

展開はスムーズなのに、アクションが全て前時代的。昭和チャンバラの大正時代版としか思えませんでした。

後半に行くにつれ、セットも映像効果仕上げや台詞回しが酷く雑に適当になっていくのも素人目にすら特に目につきました。予算が途中でなくなってしまったのですかね?
配役貰っている役者さんたちは全員頑張ってる感が伝わってきたので余計に残念です。

スクリーンでいち早く見る価値は全くないと思います。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
さとさん

4.5綾瀬はるかがとにかく美しかった!

2023年8月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

単純

興奮

『リボルバー・リリー』鑑賞。

*主演*
綾瀬はるか

*感想*
原作は未読。

1924年の関東大震災後を舞台に元凄腕のスパイ・小曽根百合が、消えた陸軍資金の鍵を握る少年と出会ったことで、追われる身となる話で、ストーリーに引き込まれ、展開も割りと早くて、個人的には大当たりな作品でした!かなり面白かった。

アクションシーンはそこまでド派手ではなかったが、綾瀬はるかの美しいガンアクションがどれもカッコ良く、格闘アクションも観れて、満足!

百合たちを追いかける陸軍のジェシーが悪役で、終始怖かった。。大佐役の板尾さんより迫力ありましたね~ また、脇を固めるキャストも豪華で、どのキャラクターも魅力的で良かった!

総じて、綾瀬はるかがとにかく美しくて、とても面白かったです!

コメントする (0件)
共感した! 22件)
ひろっぴ

3.5すっぱり

2023年8月11日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 14件)
共感した! 26件)
トミー
PR U-NEXTで本編を観る