今夜、世界からこの恋が消えてものレビュー・感想・評価
全234件中、81~100件目を表示
三木監督✖︎青春恋愛映画=最高
良かった。
本当にそれに尽きる。
上映終了後久しぶりに頭がボーっとして作品の余韻に浸った。
こんな余韻に浸る映画は久しぶりだったので驚いた。
基本的に恋愛映画は苦手なのだが、三木監督の手にかかると主人公たちの恋愛模様にリアリティがついてくるから不思議だ。
この世界のどこかにはこんな素敵なカップルがいるかも知れない、そう思わせてくれる。
なので前半も我慢してみてる感覚は無かった。
所々少し引っかかる謎を挟みつつ2人の青春を楽しく見せていって、すっかりキュンキュンしてしまった。
そして怒涛の後半。
自然と嗚咽してしまった。
涙がスーーではなく嗚咽レベルまで泣くのは久しぶり。
それこそ青春映画では「君の膵臓を食べたい」以来かもしれない。
役者陣の演技もみなさん素晴らしく、福本さんや道枝くんが上手いのは当然として、古川琴音さんがとても素晴らしかった。
友達として重いものを背負ってしまった苦しさや葛藤がとてもよく表現されていた。
「野球部に花束を」の後に見たので、「あるあるコメディ青春映画」から「キュンキュン号泣青春映画」への振り幅が凄かった。
花火のシーンも大変印象的だったのだが、映画を見終わった後外に出たら花火大会帰りのカップルがたくさんいてまた余韻に浸ってしまった。
それにしても三木監督が「タング」「アキラとあきら」と違うジャンルで同時期に3本も監督した映画が公開されてるのが凄まじい。
何回観ても飽きない
ほんとに恋したらだめなのにその約束を破っちゃうとこから号泣でした。ほんと何回でもなけちゃうし、こういう映画を求めていたので見れてよかったです。
全員の演技力と顔面の強さに見惚れてしまって一生画面見てました笑
記憶は薄れるもの
良くも悪くも記憶とは 亡くした人の楽しかった記憶は… 消し去った方がしあわせ…なの おもしろく 無かった訳ではないけど今ひとつ 盛り上がりに欠けたかな~ という印象です 莉子ちゃんは以前 [思い思われふりふられ] で記憶してますがあの時と印象と 違って見えました 目の印象かな? story的には病気で… 設定はお決まりなので なんとなく先が読めてしまう 途中父親が小説を書けなくなった ところからメロドラマの様に感じて その辺りから覚めた自分がいた それまではお二人がお似合い で良い印象です …だけど 感動までは…
「キミスイ」もどき?
意図的なのでしょうか …福本莉子さんの演技が、どーしても浜辺美波さんの真似に見えてしまいました。にしても、食事のシーンで、食べないで話し続けるのはかなりの違和感。 また、設定に無理がありすぎ。普通クラスでは学業も生活も成り立たないでしょう。 そして、予想通りの安易な結末。どーして、そんな終わり方にするのでしょう? 高評価のため期待して観たのですが、いろいろと残念でした。
少しストーリーが先読みできてしまう
全く本ストーリーを知らずに、ベタで見に行ったのですが、ところどころ、「こうなるんじゃないか」「あ、やっぱり」 が見えるところが、すこーし残念でした。それを除けば手をギュッと握ってないと、周り女子に囲まれる映画館で号泣しそうになるのを我慢しながら最後まで見ました。 たまらなく切なくなるシーンが何度かありましたが、人によって感じる場面が違うんではないかな、って思う。僕の場合は一番の感情移入が、「泉」に来たので、胸を閉められる場面が、結構早く来てしまいました。 珍しく映画館を後にしながら、ずっと考えてしまいました。 僕はいつまでも残したい記憶より、思い出さずに済む消してしまいたい記憶のほうが多いなって。 でもそれって、今の自分だからだろうな、彼らの年齢のときにはきっといつまでもこのままいてくれって、思うことと、未来への明るいものが融合していて、自分ながらに輝いた時間だったなって。 歳を重ねるごとに消したいことが増えて、、、大事なものをいかに作って残していくか、たっぷり感動させられました。
手続き記憶
将来に希望を持てない文学少年の神谷透。
彼はとある事情からクラスの人気者の日野真織に告白する。
そんな彼女も実は人知れずある病に苦しんでいた。
互いが互いを埋め合うように、擬似恋人として始まったその恋はいつしか本当の恋心へと変わっていく。
今年の大本命、やっと観れた。
最近の邦画はこんなのばっかりだという公開前の意見を見て以来、絶対面白いと信じてきたこの作品。
だってこのキャストとスタッフの面々でハズレなわけないじゃないですか。
たとえハズレだったとしても、三木監督の撮る福本莉子が見れるというだけで意義があると意気込んで劇場へ。
…
…
…
はい、満点だよ。ざまあみや…以下略
どんだけ泣かせんねんこの映画。
もう、今年のベスト3は上半期の分で堅いと思ってたのに…
難病、擬似恋人、デート、写真、絵、水族館、家庭問題、花火、死、日記。
設定や展開は擦りに擦られたベッタベタなものなんだけど寧ろそれが見たいわけだし、それをしっかり魅せられるものとして見せられるっていうのは完全に制作陣の手腕のおかげ。
特に花火のシーンなんか本当に職人技。
演者の演技、セリフまわし、カット、音楽との親和性。
神々しかった。
福本莉子はもう立派な三木孝浩映画のミューズだね。
透明感とかいうのも憚られるくらいいい意味で浮いてた。
道枝くんも言語化できないけどなんか良いよね。
ドラマでも映画でもいいので、この2人であと100本は観たい。
で、脇の役者も良かったわけだけど、やっぱり外せないのが古川琴音。
涙腺共有してるのかっていうくらい彼女の泣きの演技につられる。
日記改ざんの時のあの目つきが忘れられない。
なんかもう、はい、良いんです。
とにかく三木監督は役者の魅力を存分に引き出すのが上手すぎる。
メインキャラクターを誰1人として取り残さないし、登場人物を絞ることで2人の物語によりフォーカスされて心情描写が繊細になる。
観る前はあまり思わなかったけれど、令和版キミスイだった。
真織は桜良であり春樹だし、透も春樹であり桜良。
絶望の中に希望の光があり、決して死をゴールにせずそこから始まるスタート。
記憶の中でずっと生き続けてるなんてよく言うけど、間違いなく彼は真織の目の前に今も存在してる。
形として残りたいという気持ちは昔からあった。
でも、
記録の中よりも記憶の中で生き続ける。
そういう者にわたしはなりたい。
そう感じた。
途中で出ようかと思うほど涙嗚咽
30代おじさんひとりで鑑賞。ほとんど若い女性やカップルですが大人の方もチラホラ。見て納得しましたが充分大人も楽しめる。 原作未読なのでどこまで忠実か分かりませんが、決して長時間ではないのにストーリーはいくつも詰まっていて、飽きさせないとても濃いお話で素晴らしかったです。全く情報を入れずに見たので卒業シーンで、泉ちゃんが自分だけ取り残された的なことを言っていたので、真織を取り戻すために日記を改ざんするのかと思ってしまいました。が、まさか透くんの死とは。生前に日記の改ざんを依頼する透くん、泉ちゃんの心を軽くするために改ざんを自分のせいにしろと言う姉の早苗、優しすぎ。姉自ら弟の名前を消していくシーン。。。何より無力を感じつつも自分で抱えて奔走し、悩み涙ながらも突き進む泉ちゃん。ほんとに見てられない程苦しい。 透くん一家のシーンも人生に向き合う、逃げない、自分も出来てないのでとても良いメッセージを頂いた。親への感謝というものも。 花火のキスシーン真織ちゃんが少し口を開けたのがとても求めている心情を感じられて良かった。跡、記憶を再度たどるシーンで同じ映像ではなくスマホで撮った動画で見せるのも良かった。 道枝くん、雰囲気もいいですがとても雰囲気のある声がいい。福本莉子ちゃん、病気に苦悩する姿、若干のあざとさ、天真爛漫どれも素敵。何より古川琴音ちゃん、彼女次第な作品な気もします。特に後半のとてつもない悲しみを表現してるシーンは圧巻。かわいい子には絶対ついている姉さん的な雰囲気もいい笑 松本穂香ちゃんもさすがだなぁ。 素晴らしい作品でした。泣けましたが前向きにすっきりしました!
自分が、絶望的な障害をもってしまったら
問い:自分が、絶望的な障害をもってしまったら
答え:受け入れる。障害の特性を知る。対処法を考える。感謝する。人に優しくする。迷惑をかけない。助けてもらえるような人になる。チャレンジする。行動する。今日を頑張り、明日へバトンを渡す。
☆女の子たちの中で30代の男が1人で号泣する。これもきっと明日へつながる。
観やすい映画
私は ①邦画はほとんど観ません ②恋愛映画も観ません ③そろそろ50近いおじさん ですが、福本莉子さんに惹かれて&三木監督作品ならばハズレは引かないだろう ということで観てみました。 ・・・ その結果、ここまでで3回目の観賞です。 まだ観に行くかも。
これはいい映画(by24歳男)
みっちーファンの彼女の付き添いで鑑賞。 正直ジャニーズが苦手でついて行ったが、 これまでにないほど泣いてしまって二日間眼のむくみが消えませんでした。 ふくもとりこちゃんの演技も友達のいずみちゃんもすごいよかったです。 2回目も見にいきましたが、開始30秒くらいで前回の内容を思い出してしまって泣いてしまい…その日はめっちゃ疲れました。 泣き活にちょうどいい映画だと思います。ぜひ!
泣ける。主題歌とのリンクも良い。
ネタバレありです。
切なくて、美しい映画。誰かのために自分を捧げるって苦しいけど、良いなと思いました。
特に花火のシーンと、泉が付箋を見つけるシーンは本当に切なかったです。
花火のシーン。2人の言葉に表せないくらい幸せな気持ちと、真織の忘れたくないって気持ちが、握った手から伝わってきました。この美しいシーンが見れただけでもお金払って大画面でみる価値があったと思いました。
泉が付箋を見つけるシーン。花火の日に書いたであろう付箋が、日記から透を消すことを必死に止めようとしてて...ってそんな悲しいことある?真織を守るために真織を裏切らなきゃいけない泉の辛さが伝わってすごく苦しかったです。あと、言わずもがなだけど泉役の古川さんの演技がすごすぎ...
映画で感動したのはもちろんですが、家に帰って考察読みながら主題歌を聴いて映画とのリンクに泣きました。
サビは透視点で描かれていて、一つでいいから君に何か残したいって思いが描かれている。曲後半で『一つでいい』→『少しでいい』に変わってて、本当は一つでいいわけないっていう気持ち表してる。『散らぬ牡丹』『夜の日差し』は花火を表してる。
この3つの説で映画と主題歌が結びついた気がしました。
映画だと、『忘れてほしくない』っていう透の人間らしい気持ちはペンギンキーホルダー事件で封印してて、『真織の楽しい明日のために全てを捧げる』っていう強い意志がフォーカスされてましたが、主題歌からは透の人間らしい気持ちが見れた気がして、主題歌も含めての素晴らしい演出だな〜と思いました。
この恋消えない派
三木孝浩月間に敬意を表して遅ればせながら鑑賞、期待通り泣かせてもらいました。福本莉子にまつわる筋は開示されていたものの、事前情報無しでみたので、あれ?道枝駿佑とその家族にもこんな過去が現在がそして未来が…。難病+純愛ものながら、この種の物忘れ物は時間旅行SFにも通じるフックがかかり、うまく騙してくれるかどうかがポイント。おいらには丁度いい具合でした。夏への扉でも原作を一捻りしたラストで感心したけど、三木孝浩監督、学生映画出身とのことだがきっちりウェルメイドなエンタメ作家として存在感を増してますね。
役者は助演まで過不足なく、そもそもの二人の華奢すぎるスタイルすらも伏線となっていると言えるキャスティング。古川琴音も善か悪かわからない存在が、それとあの鼻声がはまっていた。
花火大会でのセリフ、道枝の古川への告白、古川の嗚咽。もうウルウルどころじゃなくてダーダーでした。
泉ちゃ〜ん。
原作未読。泣けた〜。切ない〜。
透も真織もだけど、泉ちゃんが、つらかったよね〜。終始泉ちゃん目線で観ちゃいました。
真織の毎日が絶望から始まるのもつらいけど、両親も泉ちゃんも、大切な人が昨日のことを覚えていないだなんて、そっちの方が絶望じゃないんだろうか。
両親はまだお互いがいるけど、泉ちゃんは一番の親友がそういうことになって、相談する人もいない状況で、よく頑張った。
真織が治りつつあるってことは、真織本人以上に、泉ちゃんにとってなによりの救いになったよね。
透は、なんて残酷なことを願うんだと思ったけど、あの時は真織以外の誰もがそれが一番だと思ったんだよね。。
お姉さんも、大切な弟の存在を消していく作業、つらかったよね〜。
泉ちゃんも、真織の部屋でのあの、頭叩いちゃう泣き方、めっちゃ伝わってきて、私も声を抑えるのが大変だった。
そして治りつつあるってことで本物の日記を返しに行って、手続き記憶だけで透を描き続ける真織を見た時、あの時は、泉ちゃんと同時に同じ泣き方しちゃった。
泉ちゃんが救われるお話でホント良かった。
(ちょっと観るとこ違うな)
古川琴音さん、最高です。
ヨルシカの曲もすごく良かったな〜。
スイさんの声はホント透明感があって、人間くさくないのに暖かみがあって、歌詞がストンと入ってくるんだよね。
この切ない物語に、とても合っていて良かった。
観て良かったです。
全234件中、81~100件目を表示