劇場公開日 2023年4月7日

  • 予告編を見る

「一部屋内での会話劇」ザ・ホエール ひよさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0一部屋内での会話劇

2023年8月9日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

試写会にて鑑賞🎞

2023年のA24作品は熱い。

アカデミー賞も受賞しており、非常に期待値が高かったが、見事にその期待を超えてきた。

男が過去に逃げ出したものたちと、真正面から対峙するまでを描いた作品。

終始アパートの一部屋内での会話劇。
なのにも関わらず、全く飽きを感じることはなく、物語が進むほどその世界にのめり込むことができた。

主人公を演じたフレイザーがインタビューで、「自分の限界を越えて深く掘り下げ、私のすべてを見せたつもりだ。それがこの映画に焼き付いているよ。」と述べていたが、まさにその通りであった。
身も心も削り、全身全霊でこの作品を創り上げてくれたのだと感じられた。

登場人物について
初めはそれぞれかなりの癖者のように感じるかもしれないが、話が進んでいくうちに、誰しも共感できる部分が多く見つかるのではないかと思う。
とびきり善人がいるわけではないし、とびきり悪人が登場するわけでもない。
"グレーなゾーンで生きる大多数の人々"をとてもリアルに描いた、共感性の高い作品であったことも驚きの一つであった。

ストレンジャーシングスファンでもある私の超個人的感想としては、口の悪いセイディー最高に可愛かった。ブラックジョークが止まらないセイディー最高に可愛かった。

何はともあれ、私の乏しい語彙力でこの作品の魅力を語るには、あまりにも限界がある。
「とにかく観て。」もうこの一言に尽きるかもしれない。最高の作品。

『白鯨』を読み返したのち、もう一度映画館で鑑賞したいと思う。

コメントする
ひよ