劇場公開日 2023年4月7日

  • 予告編を見る

「先送りされた 自らの暗い物語」ザ・ホエール 機動戦士・チャングムさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0先送りされた 自らの暗い物語

2023年4月10日
スマートフォンから投稿

 レビューだかエッセイだか判別しない作文を、毎度している私ですが、私、正直に書きませんよ。だって正直であろうとすると、むしろ自分から遠のいてゆく気がするから。

 死を意識しながら生きてますか?。私、意識してません。だから私、死にかけ状態の人の気持ち、分からないの。ただ私が死にかけたら、心配して駆けつけてくれる人、一人でもいたら、案外、それだけで、いい一生なのかも。

 ヒトを好きになりました。家族は棄てました。パートナーも、家族と信仰を棄てました。パートナーが病んだのは、私の愛が罪だから。私には、赦しを乞う資格がありません。私は罪と共に去りぬ。
 自らの暗い物語を先送りして。
 自らの暗い物語を先送りして…。

 ヒトは生涯をかけて罪を犯し、生涯をかけて贖罪を乞う。そのツールとして、信仰がある。仮にそうだとして、神様はどうしてヒトを創ったの?。あるいは、ヒトはどうして神様を造ったの?。

 古来より、バラとアザミは夫婦だそうです。バラとアザミ。近づく程に、お互いを傷つけ合う。それでも夫婦なんです。アザミとアザミの家族もいます。いずれにせよ、互いに傷つけ合いながら、互いに分かり合おうと寄り添う。おぞましくもあり、美しくもある。
 裏切り傷つけ合うのがヒトの性(さが)だとしても、お互いを大切に想うのもまた、ヒトの性。そうありたいものです。自らの暗い物語の先に、たとえ赦してくれなくても、自分のことを心配してくれる人がいる。それだけで、ヒトは救済されるかも。

 生と死、性と家族を真正面から捉えた、すごい映画です。とはいえ、生理的に受け入れ難い映画ですね。…正直なところ。

機動戦士・チャングム