劇場公開日 2023年4月7日

  • 予告編を見る

「【「白鯨」”贖罪と救済の物語。そして、正直に自分の気持ちを晒す事の大切さを難解な展開の中で描いた作品。”主人公の余りの肥満体のインパクトは大きい。ラストの光り輝く展開は、心に響く作品である。】」ザ・ホエール NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5【「白鯨」”贖罪と救済の物語。そして、正直に自分の気持ちを晒す事の大切さを難解な展開の中で描いた作品。”主人公の余りの肥満体のインパクトは大きい。ラストの光り輝く展開は、心に響く作品である。】

2023年4月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
NOBU
マサシさんのコメント
2023年10月17日

贖罪ですね。
全く共感します。

マサシ
pipiさんのコメント
2023年5月2日

あー、なるほど!
そっちでしたかー。
いやぁ、たしかにスノッブとか、意識的にアカデミックな話にしたがる、という指摘を受ける事はあるんですよ。
私自身はまったくそんなつもりはなく、極めて自然体でフーコーだろうがマクドナルドのフレンチフライとコーラの話だろうがおんなじ感覚で話してるんですけどね(苦笑)

でも、こうやってきちんと言って下さる方はNOBUさんで2人目ですよ
1人目はウチの会社の会長。やっぱり誤解されているなぁと感じたものですが。でも上司が声に出してくれた理由は「物言わぬ多数の声」の存在があった為でしょうね。
知らず知らずのうちにそういう風に見られがちだと自分で意識しておく事は大事なので、ご指摘ありがとうございます。

自分では知識を披露しているつもりは微塵もなく極めて自然体なのが厄介です。
NOBUさんは友誼からの発言で嬉しく思いますが、悪意のある声は私の知らないところで拡散し私自身とまるでかけ離れた虚像を作り出しますからね。気をつけていきたいと思います。
NOBUさんの誤解が解けて本当に良かった♪

ドライブ日和になるといいですね。
どうぞご安全に!
行ってらっしゃいませー

pipi
pipiさんのコメント
2023年5月1日

もちろん誤解など致しませんからご安心下さい。
NOBUさんがチャーリーに対してそういう感情を抱く人間だとは微塵も思いません。
それはこれまでのNOBUさんとのやりとりを通して、いくらかなりともNOBUさんの人となりの片鱗くらいは存じているつもりだからです。
実際、複数のレビューにチャーリーをろくでなしのくだらない人間だとの断ずる酷評が散見されますでしょう?具体的な誰かという事ではなくてそういう意見に対し「本作は違った見方も出来るんだけどなぁ」と呟きたかったまでです。

一夫多妻を容認しているコメントなわけではなく、あくまでも「事実」を例にあげて
「自分が正義だと信じているものも、時と場所が変われば180度違ってしまうかもしれませんよ?」
と言いたいだけです。

私の表現が未熟だったかもしれませんが、意図を汲み取って頂けたなら幸いです。

pipi
pipiさんのコメント
2023年5月1日

いやぁ、怒りませんよ(笑)
忌憚のないご意見ありがとうございます。

NOBUさんにそういう解釈の誤解を招くからには私の文章が拙いのでしょうね。

問題の一文ですが
「それが「癒し」のうちは構わないが「逃避」になった時、人はチャーリーの容姿を非難したり嘲笑ったり侮蔑する事は出来ないと思うのだ。」

ですね。
ここで私が否定しているのは「逃避」ではありません。
逃避するのは全然構わないんです。むしろ逃避するケースは多いと思うし、私自身も映画に逃避することはあります。

否定的に書いている箇所は
「チャーリーの容姿を非難したり嘲笑ったり侮蔑する事は出来ない」です。

「貴方も何かに逃避することはあるでしょう?
それならチャーリーを非難や蔑視することは出来るのでしょうか?」
という意図ですね。

いかがでしょうか。
もちろん、それすらも傲慢だとお感じになるならば仕方ないですが。

pipi
pipiさんのコメント
2023年5月1日

あ、瑣末な箇所ですが、エリーのエッセイは第8学年(日本の中学2年生ですね)の時のものかと^_^
エリーの知らんところでメアリーからチャーリーに渡ったはずです。

pipi
pipiさんのコメント
2023年5月1日

お待たせ致しましたー。

いやぁ、NOBUさんが読みたいと仰って下さらなかったらレビューを1部と2部に分けて2部には仮面ライダー(2016年作品)との対比を書いていたかも(笑)

仮面ライダーより先にこちらのレビューをしたためた為、テイストが合わないなーと思って第2部を書くのは思いとどまる事が出来ました。
感謝致します(笑)

pipi