ムーンフォールのレビュー・感想・評価
全32件中、21~32件目を表示
エメリッヒらしいね。
月が軌道を外れて地球へ
10年前にNASAを首になった男と
建築学の教授が組む
よくある話
津波や地震で地球はぼろぼろ!
アルマゲドンにも通じる
パトリックウィルソンもヒーローだし。
ドナルドサザーランドもお元気でなにより!
脚本がなぁー
他の人も書いてるけど話が脱線しまくりでとっちらかった印象ですね
超大味SFファンタジーとしてならギリありレベル
最後に一番家族が少ない素人が死ぬのがご都合主義って感じでいただけなかった
うーん雑、期待はずれ
月が地球に近づいて危機的なディザスタームービーかと思えば⋯過去の文明が残した月の建造物。それが過去の文明を滅ぼしたAIとの死闘に繋がっていてる。まあCGはハリウッド技術なので見応えはあるが、後半ストーリーがちょいちょい雑、思わず「えっ?嘘でしょう笑」って失笑が幾つもある。中国資本の映画なのか脚本に適当感が否めない。ラストで壊れた着陸船が何故か直って兵器までもアップグレードされているwww リアリティが無い稚拙な何でもあり作品w
なかなかいいよっ!
既視感だらけだったけど、面白かったわ。
スケール大きいし、アメリカらしいアガペー祭りで安心して観れました。
全くドキドキしないのは、前にどっかで観たことある、、というか、必ず最後は地球が救われるのわかってるからかな。
ま、ストーリーはアルアルなんだけどね、久しぶりにスペースオペラチックなアクション観たんで楽しかった。
心の中にあるものが、人類の祖先の先鋭科学技術?によって映像化されるところ、最後は宇宙(月)と一体化した人類が新たな世界を創造するところは、明るい未来に繋げられてハッピーエンド。
ほんと、楽しかったです。何年か経ったらまた観たい映画です。続編はない終わり方だと思います。
さすがローランド・エメリッヒ(笑)
めっちゃ大味なのはさすがローランド・エメリッヒ。
適当にも程がある😅
SFは全然詳しくないが相当疑問な部分が多いようで。
そういう科学的な部分で専門家のアドバイザーを置かないのだろうか?
やたら陳腐になってしまうと思うのだけど。
そういう点はエンターテイメントだからというのは置いておいたとしても、
ならば物語としてどうなのかという点に置いてもかなり大味だった。
全体的に言えばまず、地球の危機であるにもかかわらず
地球全体の問題として捉えていないので、危機感がまったくない。
月が近づくのだから相当な破壊がなされるのであろうはずなのに
描写が少なすぎると思う。
また2時間もあるのに、なんだか総集編みたいな全く薄っぺらい
物語の展開だった。展開が早いはずなのになんだかどうでもいい
家族の話を長々入れたり、強盗との戦いとか70億人が死ぬというのに
地球滅亡と関係ないミクロな戦いに時間を割くのだろうか?
前半たるかったけど後半もたるかった😅まあ、全部たるいんだけどね。
将軍のあの行動はないな。
射殺もんだと思う。あの行動を美しいとエメリッヒは思ったのだろうか?
ジョーの元奥さんの旦那さんの行動は本来感動的なシーンなんだろうが
薄っぺらすぎて取ってつけたようだったな。
他にも色々設定としてもあるんだけどただの悪口大会になってしまうので
設定やシーンのツッコミはこの辺にするが。
エメリッヒは大仰なエンターテイメントをやるからついつい見てしまうのだけれども
総じて人類に関わる問題をミクロな視点で描くので、彼には予算を渡さないで
ストーリーや登場人物を描くことに重きを置いた作品を作らせて勉強させるべきであろう。
ってか、ハリウッドもよく彼に任せるな🤔
辛気臭い人間ドラマと突飛な月誕生説
エメリッヒ監督と言えば破壊王ですからディザスター・シーンはそれなりに魅せてくれますが登場人物のテイストの変わり方はちと腑に落ちません。
インディペンデンス・デイなど大統領が活躍するといった象徴主義から一転、誰にも相手にされない天文マニア、挫折した宇宙飛行士などおよそかってのヒーローのイメージを覆しています。
SFでは異端の科学者が活躍するのが相場ですがここまでダメ親父風に描くのはどうなんでしょう、ラストとのギャップ萌え狙いなのでしょうかね。
レッテルで人を見るなよと言うのは正論ですしヒューマンドラマは離婚の多いアメリカらしく親子関係の存続が難しいのはわかりますが辛気臭い。
電子機器が使えない設定にして博物館のスペース・シャトルを復活させるのですがNASAの黄金期、アメリカの栄光の時代を彷彿とさせるノスタルジーでしょう。イーロン・マスクのスペースXや中国の協力が出てくるのも時代を感じさせます。(制作費ねん出事情なのでしょうかね)
ナチスが月から攻めてくる映画(アイアンスカイ)もありましたから妄想は歓迎ですが月はエイリアンが創った人工物というのは引っ掛かります、月の誕生には諸説あったものの今では原始地球へのジャイアントインパクト説が定説なので子供でも騙せませんね。
予算がたっぷり(1億5千万ドル)もあるのだからB級とは呼べないがプロットは安手のホームドラマに思えてしまう。少なくとも前半の1時間はかったるい。余計な人間ドラマを過ぎ落としてかってのエメリッヒ監督らしいテンポのよいディザスター・ムービーを観たかった・・。
ラスト30分からの展開が・・・
途中まではそれなりにリアルSFぽかったが、ラスト30分から都合の良いオカルト作品になってしまった。
どんなSF作品でも、唐突に上位の存在が出現し、延々と経緯を回想的に解説(しかも子供の声で)するような演出をしたら作品として終っていると思う。
人気がなくなった連載漫画を無理やり伏線回収して終わらせた感がある。
宇宙戦艦ヤマトの 古代アケーリアス文明を解説するシーンを思い出した。
世界観が面白いだけに若い監督だったら良作になっていたかも
巨匠だから許された予算で映像に力いれてごり押しで楽しませようとしてくる
正直この中身で2時間は苦痛
ありきたりな演出と展開で眠くなる
月が巨大建築物という設定と、月を作ったのがはるか昔の人の祖先という世界観はよかったが、
あとは観たことあるディザスター映画
最近躍進を続けるヒーロー映画を馬鹿にした巨匠様だが、これほど面白くない作品の実力でよく他作品を批判できるなと興醒め
月の新しい解釈
月の軌道が変わってしまい、地球に接近して、世界中で地震や津波が起きてしまうパニックムービー。
月の衛星軌道が変わってしまった原因が割と意外でしたね。そうきましたか。月の新しい解釈。実に興味深い。ただB級映画感がすごいです。
お月さまが降ってくる!?
Amazon Prime Videoで鑑賞(吹替/4K UHD)。
ローランド・エメリッヒ監督印のトンデモSF超大作。
いったい何度地球を滅亡させれば気が済むんだこの男は!
これまで宇宙人の侵略、超氷河期、マヤ文明の予言によって地球を滅ぼそうとして来ましたが、今度はもっとヤバい…
お月さまを地球に落とそうってんだからイカれてる!
月が何者かによって建造された人工物であり、謎のナノテク物体が月軌道を変えて地球を滅ぼそうと企んでいる…
「ムー」で特集組んでくれそうなぶっ飛んだ設定は、オカルトが好きな私の大好物。粗いところはご愛嬌です(笑)。
でもこれがローランド・エメリッヒなんだ!
最高に面白かったです。この感じめっちゃ好き。
頭の中を空っぽにして楽しむにはもってこいのスーパー娯楽作でした。この迫力はスクリーンで観てみたかった…
海底鬼岩城っぽい!
月の軌道が変わって地球に堕ちてくる!ってよくある?災害系かと思いきや!
実は月は人類の祖先が作った建造物で、かつて人類が作ったAIの暴走によって再び人類を滅ぼそうとしていた。というとんでも設定!
ん?この設定なんか知ってる、、、そうだ、海底鬼岩城!ちょっと違うけど、人類の祖先が作った遺物に再び人類が滅ぼされようとしてる設定は一緒やん!
月の中の頭の中をスキャンした真っ白い部屋とかも海底鬼岩城でのび太が海底人に見せられた真っ黒い部屋と被る✨
そんで、主人公より目立ってた最終的に地球を救ったヒーローのK・C役の俳優さん見たことあるなーって思ってたら、GOTのサムウェルターリーじゃないですか!いい味出してました👍
これからどんどん映画出てほしいです!
後、ハルベリー、綺麗すぎて年齢不詳です😱
全32件中、21~32件目を表示