ムーンフォールのレビュー・感想・評価
全133件中、81~100件目を表示
またアメリカ映画の悪いところが出てる 純粋なSF・パニック映画を期...
またアメリカ映画の悪いところが出てる
純粋なSF・パニック映画を期待していたが、またしても不要な家族愛、親子愛をストーリーに打ち込んでくる。いつものように中国忖度もあり、しかも物語の展開が都合良すぎ。
家族愛、親子愛を否定するものではないが、そういうのはそういう映画で見たいです。
人類をわずか数人の活躍で救うというアメリカSF映画のパターン。もういいです。
スクリーンで観れないのがもったいない!既視感とお約束が満載で安心して観られる花火大会のようなディザスター大作
内容的には『インデペンデンス・デイ』の焼き直しみたいな話。月は巨大な人口建造物だというトンデモ理論に執着するKCハウスマン博士(ファーストフード店勤務)が月の軌道がずれ始めたことに気づき、過去の事故でNASAを追われた元宇宙飛行士のブライアンに接触する序盤、意外とあっさり世界中に月が落ちてくる事実が知れ渡ったのにそんなにパニックにならない辺りは『GODZILLA ゴジラ』を思い出す優しい演出。ディザスター映画なのにロケ撮影がほとんどなくセット撮影やクロマキー合成がメインなのでどうしても箱庭感が鼻につきますし、中国の配給会社である華誼兄弟が出資しているので『2012』ばりに濃厚な対中忖度もありますが、本筋とは全然関係のないアルツハイマーが引き起こす悲哀、親子の確執、離婚した夫婦の複雑な心情といった小さなドラマがあちこちに散りばめられているのでハリボテ感はほとんどなく、作品の尺も130分と比較的コンパクトなので中弛みもありません。別になくても構わないような捨てカットにドナルド・サザーランドを配したりして大作感をさりげなく演出しているのも微笑ましいですし、もう『インデペンデンス・デイ』のウィル・スミスとジェフ・ゴールドブラムとランディ・クエイドの活躍を一手に引き受けるKCハウスマン博士(ファーストフード店勤務)の大活躍に世界中の引きこもり達が勇気づけられることでしょう(だから“ハウスマン“なんだと思います)。パトリック・ウィルソンとハル・ベリーという意外なキャスティングは大正解でマイケル・ペーニャも好サポート、アメリカ人なのにblessとmissを聞き間違えるんかい!とツッコまざるを得ない『アフリカ』ネタのツカミから爽快なエンディングまでディザスター映画なのに安心して観られる作品です。
SFではないのでそっち方面の期待はせずに
SFを期待しても裏切られますが、エンタメ作品としては一応観れるレベル、でも総じてガッカリ映画です。
親子や離婚した元夫婦の信頼回復とかも描きたい気持ちが一応入ってますが、いろいろ足りなさ過ぎ、押し付け感だけが残る感じ。なんでそうなる?的な。
大活躍する不遇なオタク中年をなぜ信頼し作戦に抜擢するのか主人公の心理が全くわからない。「人に話を聞いてもらえないことの辛さ」で共感したみたいなこと言ってるが、オタク中年は本人も言う通り単なる素人。どこから見てもトンデモ科学と陰謀論を信じて疑わないキ◯ガイ。元とは言え宇宙飛行士ともあろう人が彼を信じて命を預け、行動を共にする心の変化が全く読み取れなくて無理を感じる。
NASAも米軍もなんか全てが軽くて場当たり的。なお政治の関与に関する描写もほぼなし。
そう、後付けみたいな中国に媚びた設定などあり、大人の事情を感じざるを得ません。
これまでのローランド・エメリッヒ監督作品観たことあって、そしてお好きならばここまで文句は出ないのかも知れませんが、そうでない人は覚悟して観たほうがいいです。
良くも悪くも
エメリッヒさんの映画はやっぱり、細かいこと気にせず、頭空っぽで観るには最高ですね。
でも、どうしても気になる点が2つあった。
起爆装置壊したんじゃないの?
何で点いたの?
『あの力』が直したとしたら、ディスプレイも直ってないと不自然でしょ?
もうひとつ、月が地球のあんな近いとこ回ってるのに電話通じてるの?
電話用の衛星も壊れてない?
それ以外は楽しめた。
まあ、よかったとは思う、
大きいスクリーンで見た方がいいんだろうけどな、壮大なスケールの話で、いろいろ設定やストーリーを理解するのに、しっかり見てないとわかんなくなる(笑)
駄作というほどでもなく、傑作というほどまではないけど。
エメリッヒらしいね。
月が軌道を外れて地球へ
10年前にNASAを首になった男と
建築学の教授が組む
よくある話
津波や地震で地球はぼろぼろ!
アルマゲドンにも通じる
パトリックウィルソンもヒーローだし。
ドナルドサザーランドもお元気でなにより!
誰も想像していなかった月の正体と人間の過去
構想が面白い。身近な月に大きな謎が隠されている。それは全く想像していない世界。その世界をイメージしていた冴えない男。他にもカッコいい役まわりはたくさんいるが、彼が本当の主人公。地球と月を救った男。
地球と人間の過去と未来。想像力が膨らんだ。
大作だけどさ...
CGだったら何でもできる!の典型ですね。
VFXやCGアーティストさん達に仕事をあげたかったのかと勘繰りたくもなるわ。
壮大な話だけど、現実感ゼロ。
宇宙船も宇宙服も建造物も何もかもみんなピカピカ!
あれだけのデザスターでキズ一つ付かない汚れもしない!
だれも怪我せず血も流れない…。
ある意味すごい。
逆の意味で劇場で観なくてよかったわーww
ハルベリーさんには◎をあげます、好きなので。
期待外れ
ローランドエメリッヒ監督と言えば、
デイアフタートゥモロー•インディペンデンスデイ•2012•など地球崩壊作品が好きな監督ですが、
この作品もまた例に漏れず同じ流れ。
無茶振り•家族愛•不必要な描写などなど、
新鮮さが無く予想通りの展開。
もう少し捻った内容にしてもらいたい。
SFは好きだし、CG満載も好きだ。
が、この映画は途中で飽きてしまった。
印象として、一昔前の内容であるし、
家族愛描写がしつこ過ぎてお腹いっぱい。
脚本がなぁー
他の人も書いてるけど話が脱線しまくりでとっちらかった印象ですね
超大味SFファンタジーとしてならギリありレベル
最後に一番家族が少ない素人が死ぬのがご都合主義って感じでいただけなかった
全てが
雑に思えてくる前半から中判の出来。トントン拍子に事が運び何故クビにになった飛行士とど素人が地球を救うのか。
これ程までのスケール感を出すには、ストーリーは雑でも仕方ないのか?!終盤に思いもよらない事実が判明、ラストの意味深な発言。まさか続編は無いよね。
お気に入りのウィルソンとハルベリー使ってるのだから映画公開もして欲しがかった。(まあ金返せと言うかも)
エメリッヒ監督の過去映像と似た様シーンあり、スケール感この監督はやはり凄いよね。だから見るまでとでも期待してた。
うーん雑、期待はずれ
月が地球に近づいて危機的なディザスタームービーかと思えば⋯過去の文明が残した月の建造物。それが過去の文明を滅ぼしたAIとの死闘に繋がっていてる。まあCGはハリウッド技術なので見応えはあるが、後半ストーリーがちょいちょい雑、思わず「えっ?嘘でしょう笑」って失笑が幾つもある。中国資本の映画なのか脚本に適当感が否めない。ラストで壊れた着陸船が何故か直って兵器までもアップグレードされているwww リアリティが無い稚拙な何でもあり作品w
いやいやまいった
スターウォーズとターミネーターとマトリクスがミックスしたような映画
月が軌道を変えて地球に落ちてくる理由が凄すぎる
映画館でも良いような気がするけど
ストーリーがダメかな
あと吹替しか無いのかな〜
全133件中、81~100件目を表示