劇場公開日 2022年7月8日

  • 予告編を見る

「ラスト40分は津波。」ビリーバーズ CBさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5ラスト40分は津波。

2022年7月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

AVを見知らぬ人たちと観ているのは、なんだかなあ、と極めて居心地の悪い 80分。しかし残り40分は突然、映画です。

原作マンガは、オウム真理教の事件を下地にして、ピープルズ・テンプル集団自殺事件をもとにしたと聞く。"何も起こらない島" から "あっという間の出来事が巻き起こる島" への変貌は、極端がために、非常にマンガらしく映画らしくて最高でした。

カルト、怖っ!
"外界と切り離された島" という設定は、実はそのままカルト教団の内側を示しているのでしょうね。信じ切っていることって、所詮こんなものなんだよ、こんな詭弁に惑わされちゃってるんだよ、気づいてくれというメッセージなんだと思いました。素晴らしい。

おまけ1
オープニングカットがドローンでのワンカットだとしたら、お見事でした。

おまけ2
自分も「アルプススタンドのはじの方」で城定監督を知った口なので、「愛なのに」そして本作と、ようやく監督が元いた場所での映画も観た、という感じです。今後もいろんな映画を撮ってほしい!

CB
ratienさんのコメント
2024年5月14日

コメントありがとうございます。

〉AVを見知らぬ人たちと観ている
映画館で観たら、そんな感じだったんですね。納得です。

ratien
琥珀糖さんのコメント
2024年3月7日

コメントそして共感ありがとうございます。

凛々しいなんて、
褒めすぎですよ、嬉しいですが。
全くこの映画の宣伝とか聞いた事がありませんでした。
本当にビックリでした。
CBさんが書いてらっしゃる、
“外界と切り離された島“
実はそのままカルト教団の内側を示している。

この言葉はドキッとしました。
狭い世界に入り込んで、広い世界に目が向かないのが、
盲信・妄信なのかも知れませんね。

琥珀糖
アンディぴっとさんのコメント
2023年8月5日

確かに居心地良くないですね😅足の裏、合わせて座るのも嫌だなあ。
カルト教団の闇、て重さがちょっと軽めになったのは少し残念!

アンディぴっと