劇場公開日 2023年12月8日

  • 予告編を見る

ウォンカとチョコレート工場のはじまりのレビュー・感想・評価

全377件中、121~140件目を表示

3.5こういう映画が売れる

2023年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ファンタジーなんだよね。悪役もそこまで悪くないの。
特徴的なのが、主人公が、そんなに困んないの。
もちろんピンチは訪れるんだけど「どうするんだ、これ?」と思う間もなく、話の流れで解決されるんだよね。だから観てる方もマイナスの感情に振れることなく、楽しく観てられんの。

もう「主人公、どうなるの?」とハラハラ、ドキドキしてっていう時間を長くすることができなくなってきた気がすんのね。
いま売れるのは、こういう作品だと思ったな。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Scott

4.0楽しかった。

2023年12月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

ミュージカル映画なんだなあ…を観てから理解した。
ミュージカルを観劇したあとだったので、そうなんだ…なところに気持ちがあったかくなれたり、特に仲がいいウンパルンパは彼なのかなと想像。後継者を探す頃までには色々あったんだなあと思ったり。
もう一度本編のミュージカルを観るのが楽しみになりました。また映画も見たい。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
mu

4.5板チョコ

2023年12月30日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

「ステキなことはいつも夢から始まるの」

もともと観るつもりはなかったのだが、「翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜」で「チャーリーとチョコレート工場」(2005)のあからさまなパロディシーンがあったことからどうにも気になってしまい、観ることにした。他のスケジュールとの兼ね合いにより、公開から3週間遅れとなってしまったが、ようやく銀貨12枚を握り愛用の野球帽に夢をぎっしり詰めて劇場へ。※なお、チケットを買ったら銀貨は消えた。
開始早々「これは当たりだ」と感じた。ウィリー・ウォンカが実写化されるのは本作で3回目、多くの人にとってはジョニー・デップの強烈なイメージが残っていることと思うし、僕もそうだった。演じる側からすればジョニー・デップの幻影と闘いながら演じなければならないのは必至で、ティモシー・シャラメもしんどいよなぁなどと勝手に思っていた。だが観始めるとそんなことは杞憂でしかなかった。
予め言っておくと、本作はウィリー・ウォンカがチョコレート工場を開くまでの前日譚だが、ジョニー・デップ版と完全にリンクしているわけではない。歯科医の父は登場しないし、時代設定もジョニー・デップ版より遥か以前だ。そしてジョニー・デップ版ほどブラックユーモアな展開もない。まさにティモシー・シャラメをはじめ最高の仲間たちが「人は人、僕は僕」で自分にしかできないウォンカを見事に作り上げている。「君の名前で僕を読んで」(2017)で彗星の如く登場した当時、「ああ、ティモシー・シャラメは今後こういう"繊細な陰キャ"で売っていくんだろうな」と思っていた僕にとっては、これほど多才だったことが新鮮な驚きだった。
だがやっぱりテーマは一貫している。孤独のグルメもいいけれど、団欒の食事はいいもんだぞ、団欒の食事は楽しいぞといういつの時代も普遍のテーマがジーン・ワイルダー、ジョニー・デップ、そしてティモシー・シャラメを脈々と繋ぐ。この辺りは手堅く作られている気がした。つまり"いい作品だ"ってこと。
劇場を「僕の夢、僕の家」にしてくれたことに感謝を。ウィリー・ウォンカ、あんたが当代最高のチョコレート職人だ。
世界にチョコは数あれど、心お「どる」のはウォンカだけ…そうだろ、ヌードル?

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ストレンジラヴ

4.0幸せな気分。

2023年12月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

幸せ

映像も美しく、
ティモシー・シャラメの唄も良く
目から耳から楽しめるので、
これは、家族みんなで楽しめる!
毒気が少ない分、余計にね。

テンポも良く終始笑顔でした。
そして、映画館を出て、即チョコレート食べました。

サリー・ホーキンスのママが
最後、ものすごーくステキ!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
hkr21

1.0前作好きは観ない方が良い

2023年12月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ねる

5.0心温まるノスタルジックなファンタジーミュージカル

2023年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 6件)
SpicaM

5.0ティム・バートンのとは別物。でも、こっちも好き。

2023年12月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

『チャーリーとチョコレート工場』からシニカルさと怪しさを消して、ファンタジー度とハートフル度とキラキラ✨たくさん増やした感じ?
あの映画の良いとこを削ってしまってるけど、足されたものが良くて、これはこれで好き。
曲も良い。子どもは見終わってからずっと口ずさんでる。(ウォンカの歌とウンパ・ルンパの歌がお気に入り)

ティモシーさんが、変人?ウォンカをチャーミングに演じてて良い。
前作はキャラの濃さにジョニー・デップの演技が濃すぎて、数年に1回観たいなぁ?くらいだったけど、こちらは一週間で2回観て、また時間が許せば観たいなと思う。
子どもに合わせて吹き替えで観たので、次は字幕で。

あと、チョコレートまみれになったウォンカの色気ハンパない✨

コメントする (0件)
共感した! 4件)
y92916

4.0チャーリーとチョコレート工場とは別物です

2023年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

チャーリーとチョコレート工場とは別ユニバースのウィリーウォンカと考えればとても面白いです!
ミュージカル調で音楽も良く、魔法にワクワクする感じもあり、さすがハリーポッターのプロデューサーです

コメントする (0件)
共感した! 3件)
笹川

4.5期待以上に良かった!最高のウォンカでした!

2023年12月29日
iPhoneアプリから投稿

鑑賞前まではあまり期待してませんでしたが、それを覆す結果になりました!

ティモシーシャラメの演技も良かったですが、作品全体が面白かったです!
吹き替えで見ましたが、結構良かったです。最初主人公の声優さんがあまり好きではなかったですが、全体的に演技が良かったです!

ミュージカル映画なのか、歌もかなり良かったです。展開に合わせて曲を流してましたが、凄く合ってました。

ちょっと語彙力がないですが、本当にいい作品でした!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
最上登生

4.0ひとかけの大切なチョコレート

2023年12月29日
iPhoneアプリから投稿

笑える

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
nanairo

2.5前日談じゃない

2023年12月29日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

主役のウォンカは工事を持つ前の若い頃で基本ポジティブだけど普通に悩んだり落ち込んだりと親近感が持てて演じるティモシー・シャラメもピッタリ。
内容は序盤で騙されて捕まった仲間と協力して悪役の妨害をはね除けながら工場を持つという王道ながらも楽しめる展開だった。
ただミュージカル部分はウンパルンパ以外もやるのでクド過ぎ。
吹き替えは主役がプロじゃないけど違和感無くて良かった。
ウォンカが歯医者の父親から出て行かないと前作と矛盾する点があって何故かと思ったら前日談ではないとのこと。
主人公の名前が同じなら前日談で良かったんじゃ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いも男爵

4.5侮るなかれ。

2023年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

どちらかというと子ども向けだと思っていて、「まあ、時間が合えば観るかなぁ」程度でいた。
パーフェクトデイズを違うタイミングで見れたから、繰り上がりで、ウォンカの時間が取れて鑑賞。
結論としては、とても良かった。
50代にファンタジーは、お腹いっぱいかと思って観て足元救われた。
鑑賞後、とても心温まる作品でした。
素敵台詞に泣かされました(T_T)

コメントする (0件)
共感した! 7件)
キチ

5.0頭から離れない音楽

2023年12月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ファンタジーって感じ。悪いこといっぱい起こってるんだけど、なんかポジティブに見れる。
オレンジの小さい男が、可愛い(笑)まさかの人でした。
歌もセリフにあるように中毒性ありすぎ。チョコが食べたくなりました。
ウォンカとチョコレート工場を続けて見てみようと思います。

コメントする (0件)
共感した! 8件)
やぶ

2.0チョコレートな人々

2023年12月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

公式HPにはロアルド・ダール原作とあるが、たぶんこのお話は書いていない。著者の死後、草葉の陰で本人が関知しないところでキャラクターのスピンオフを作ってしまうのはどうなのとも思うが、それを言い出したら「サザエさん」や「クレヨンしんちゃん」にも触れざるを得なくなるので、やめておく。
徒手空拳の身から膨大な量のチョコレートや豪華絢爛たる店舗を生み出し、チョコを口にした者を踊らせたり中空に浮かせたりするのだから、ウォンカは間違いなく魔法を使えるのだと思うが、その割には宿屋や教会からの脱出に苦労しているのがナゾだ。
チョコレート業者や宿屋のおかみの造形が露骨にわかりやすい悪役で、もうひとひねり欲しかったところ。総じてプロットが単純すぎて、あまり感興が湧かない。
あと、あの効力から察するに、ご時世的にチョコに違法薬物が入っていると疑われても仕方がないと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
梨剥く侍

4.5夢×想像力×共感する仲間

2023年12月27日
Androidアプリから投稿

🍫あらすじ
子どものときから貧乏だが母のチョコレートの味が大好きなウォンカが母の死後チョコレート職人となり、秘密のレシピを知るためにチョコレートを作り続けます。そしてチョコレートの世界一の名店を創るために、チョコレート職人が集まる街にやってくる。そこで憧れのチョコレート職人たちの企み、泊まってもらった洗濯屋店主の企み。夢を禁止されながら、楽にお金儲けの為に企む人々がいるチョコレートタウンとウォンカが周りを巻き込んで街を変えて行く話🍫。

🍫よかったところ
・署長が甘いチョコレートでどんどん太っていく。
・神父役が元気そうなローワン・アトキンソンさん
・コインがきれいになくなる、ミュージカル。番犬を働かせる発明。などなど想像力が沢山な小ネタ
・ミュージカルが多いけど、眠くならない

🍫思ったこと
・お金を持つとどうしても、現状維持を考え、大切な創造力が失い、心が貧乏になっていく人が多い

・ウォンカがみんなに助けられる理由は簡単であり、1人1人を知り、長所を活かす

🍫考察
・船のキャプテンはいつ脱出したか
・三人のチョコレート会社のオーナーたちが、だめな成功者例をしっかり表現している
1.ワイロですべてが解決すると思うリーダータイプ
2.言葉に責任を持たず、すぐ口に出す
3.,みんなが自分より下と思い過敏になる。

🍫学び
・最強な方程式
夢×想像力×一緒に共感できる仲間

コメントする (0件)
共感した! 2件)
やんやん

5.0チャーリーとチョコレート工場より好き

Qさん
2023年12月27日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

冒頭からシャラメが踊って歌ってファンタジーを撒き散らす!

魔法仕掛けでキラキラなチョコレートやお菓子がとっても魅力的、舞台設定や衣装も美しくてどこを切り取っても見応え有り。

ストーリーも現代社会を思わせるような皮肉も有って、もっとふざけているかと思っていたけど意外とちゃんとしており、最後まで魅せてくれました。
(ラストのちょっとした教訓?すんなり心に響きました)

シャラメだから派手なメイク無しでも変な帽子や薔薇色コート、奇々怪々な装置もしっくりと絵になる。
ルッキズムとかでうるさい人達、コレを観てから言って下さいよ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
Q

4.0説明と衛生観念はない

2023年12月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

幸せ

この世界魔法は普通に存在して認知されてるの?
魔法のチョコって魔法が驚きより美味しいの驚きが勝つ世界なの?
妖怪的存在は受け入れられてるの?
妖怪的存在の一部を素材にしてるチョコが受け入れられているの?
それとも毒とみなされているの?
そんでその原材料どこから無限に湧いとるねん
配水管から出てきたその体でチョコを売るな
わたあめの雲を踏むな
乗るな
足元を流れてるチョコを飲むな
食うな
手洗った?
金払った?
………

うるせえええええええ
考えるな!感じろ!
感じられればフッツーーーに愉快な映画だ!
音楽が良い!
街並みもお洒落!
キャラクターたちも皆愛嬌があって悪者も憎めない!
何より主演の顔が良い!!!
贅沢言うな!!!!
分かったな!!!!!

もう散々方々で言われてるけどジョニー・チョコサイコ・デップの面影はないしどうやらジョニー・チョコサイコ・デップの若き日の話ではないらしい。
原作知らんので詳しく知りませんが。
考えたいやつは原作でも読んでろ。
原作に説明と衛生観念があるのかは知らん。
贅沢言うな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
せった

1.5材料は最高だけど

2023年12月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

出演者と美術は最高級。
シナリオと音楽が残念賞で消化不良。

ミュージカルパートが中途半端
脚本は詰め込みすぎて迷走破綻

せっかくの素材を台無しにしおってからに、
こういうのは素直にディズニーにまかせてよしだと思う

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジャム太

3.5チョコレート食べたい

2023年12月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

劇場21作目
Dolby Atmos 【字幕】

主人公がイケメン
ヌードルちゃんの歌声が最高だった

コメントする (0件)
共感した! 7件)
あきと

3.5毒が無いのが不満

2023年12月26日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 3件)
共感した! 17件)
SP_Hitoshi
PR U-NEXTで本編を観る