劇場公開日 2023年12月8日

  • 予告編を見る

「ただただ楽しく過ごしたいくこれからシーズンにピッタリ!」ウォンカとチョコレート工場のはじまり 泣き虫オヤジさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0ただただ楽しく過ごしたいくこれからシーズンにピッタリ!

2023年12月11日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

幸せ

“チャーリーとチョコレート工場”は観ていないが、予告編のイメージに惹かれて観賞。

【物語】
幼いころに亡くした母親の作ったチョコレートが大好きだったウィリー・ウォンカ(ティモシー・シャラメ)。彼は世界一のチョコレート店を持つことを夢見ていた。 その夢の裏には「あなたがチョコレートを人々に披露するとき、私も隣にいるわ。」という母の言葉を忘れられず、母親との再会を信じる思いが有った。大人になったウォンカは、チョコレート作りの研究を重ね、ついに一流の職人が集まるチョコレートの町へやって来る。

彼が作るチョコレートは瞬く間に街の人々を魅了するが、危機感を持った既存チョコレート店主3人に出店を妨害される。この町の人はチョコレートが大好き過ぎて、チョコレートを持つ者が町を牛耳ることが出来た。しかし、ウォンカのチョコレートがあまりに美味しかったので、ウォンカのチョコレートに町の人々が心奪われ彼らの支配力が失われることを恐れたのだ。

それでもウォンカは諦めなかった。彼が泊った悪徳ホテルで理不尽な高額宿泊料請求を払えずにタダ働きせられていた人達も忽ちウォンカのチョコレートに魅了され仲間になる。 彼らはチョコレート組合の妨害を跳ね除けながら、ウォンカのチョコレートを何とか町の人に届けるために奮闘する。

また、ある過去の因縁からウォンカに恨みを持って追い回すウンパルンパという謎の小人(ヒュー・グラント)がウォンカの前に現れる。

【感想】
この作品、とにかく全編楽しさに溢れている!
どこを切ってもミュージカル、コメディー、ファンタジーの3要素が上手く織り込まれていて楽しく、そして心地良い。

予告編からファンタジーとコメディー要素は窺えたが、ミュージカル映画であることは観て初めて知った。台詞が全部歌というわけではないが、ふんだんに歌と踊りが織り込まれている。 それが何とも楽しい。

主演ティモシー・シャラメは美形過ぎて、男でも見惚れてしまう。初めて観るわけでもないが、歌も歌えるんだと初めて知った。そして、ウォンカと同じく悪徳宿に囚われている5人の個性あふれるキャラがもう1つの魅力。

家族やパートーナーと嫌なことは忘れて楽しい気分で過ごしたい、クリスマス、お正月シーズンにピッタリの作品。

泣き虫オヤジ