劇場公開日 2022年11月11日

  • 予告編を見る

ドント・ウォーリー・ダーリンのレビュー・感想・評価

全103件中、1~20件目を表示

3.5けっこう好きかな

2025年9月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

驚く

斬新

トゥルーマン・ショーやアンテベラムに少し似ているなぁと、思った。
この両作品は好きなので、この作品も好み。
フローレンス・ピューちやんは相変わらず可愛いし、相手役の旦那さんも知らない俳優さんだったが、良かった。
クリス・パインさんも良かった。
ただ、最後がはっきりしないのは、
残念なのと、もう少しの現実の世界の説明があれば、なお良しだった

コメントする 5件)
共感した! 15件)
seiyo

3.0わりと良き

2025年8月7日
PCから投稿

想定外の顛末だった。小さいシアターで見たらいい感じの作品

コメントする (0件)
共感した! 0件)
asa89

3.0やっぱり明確な答えは欲しい

2025年8月6日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

完璧な生活を送っていた夫婦。隣人が赤い服の男達に連れて行かれ、おかしくなっていく。オチが全てな内容だと思う。情報はあまり多くなく、かなり視聴者の想像に委ねている印象。続編までを見越しての展開なのだろうか。さすがにもう少し真実のシーンが欲しかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
RYO

3.0不自然さの中にある不気味さ

2025年8月2日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

難しい

フローレンス・ピューが主演の作品のため見ました。
なんか内容的に中途半端な感じです。
もっと、どういったものか何を目的としたものかなど明らかにして欲しかったですね。
中盤くらいまでは、どうなっているの?という興味で割と面白く見れただけに残念です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
たけお

3.5ピュー

2025年6月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

初めからポップな雰囲気とか近所付き合いとか幸せそうな夫婦が不自然でなんか変ていうやつ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆうき

3.0作られた嘘はいつかバレちゃうということだね

2025年4月6日
iPhoneアプリから投稿

だれもが羨むような優雅な暮らし

でも見たはずのものを否定されたり、行ったはずなのにいつのまにか家にいたり
赤い服の人が隣人を襲ってたり

どういうこと!?どういうこと!?って続きが気になる感じで魅入っちゃう

作られた嘘はいつかバレちゃうということだね

途中だれるのがちょっと残念

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ジュディス

3.5❇️『単純な男の幸せ妄想世界?女の強さが凄❗️』

2025年2月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

楽しい

怖い

ドンウォーリーダーリン

❇️『単純な男の幸せ妄想世界?したたかな女の感覚が凄い。』

1950年代🇺🇸カリフォルニア州とある砂漠の美しい街。ビクトリー(架空名称)。

🔵かーるくあらすじ。
夢の様な美しい街と美しい妻。毎日の生活に違和感を持つ様になった妻。この街に何がおきているのか?

◉80C点。
★彡映像美や音楽人の狂気と結末は大好物でした。多少の不明点はあれど面白かったです。

🌀色々な時代や新たなバーチャルを描けば、逆設定の女尊男卑など良くも悪くも続編も作れそうに思えた。

🟢感想。
1️⃣⭕️『夫は働き、女は家庭を守る男尊女卑を揶揄してる。』

2️⃣⭕️『男の理想世界!恐怖の結末』

3️⃣⭕️『バレエの描写が集団行動を強調していて怖い』

4️⃣⭕️『創始者の妻の1人勝ち!女の野心が最強⁉️』

5️⃣❌『卵🥚や飛行機🛩️などやや不明点もあった。』

6️⃣⭕️『ユートピアの雰囲気や毎日のルーティンの恐怖が良かった。』

🚧🥳🤯😴🤐🤝💋🫂💅🏻💃🕺👠👗🥩🥓🍳🥪🥂🍷🩰🎪🚙🚗🚌⛱️🔪🎉🆘㊙️

コメントする (0件)
共感した! 1件)
シネマを喰らう

2.0あんま覚えてない😨

2025年1月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

難しい

昔のアメリカ社会を風刺してるらしいけどよくわかんない😎
なんかトゥルーマンショーみたいだなって思った気がする笑
映像は好きだった👍

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うさぎどん

3.5フローレンス・ピューの頑張りが最大の観どころか

2024年11月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

フローレンス・ピュー目当てというわけではないが、色々なところで推されていたので何となく鑑賞。
観てみると意外や意外、最初の30分は本当に最高。砂漠のオアシスタウンの風景やカラフルなファションはとてもスタイリッシュで良かったし、皆のセレブ的な生活感がとても羨望的に映り、テンションは一気に上がる。
そんなナイスな雰囲気の中でフローレンス・ピューが大活躍。ガラスに挟まれたり、サランラップを顔に巻き付けたり、ベットに拘束されたり、叫びながら山道を猛ダッシュしたりと、頑張り具合が本当にハンパない。というより、ここまでやる女優さんってあまりいないのでは、というほどの体の張りかただ。
だが、手放しで盛り上がっていたのも束の間、そこから先は個人的にはちょっと残念な展開に。でも、本来はスリラーものとしてはここからが本番なのだろうが…。
そしていきなり過ぎるほど突然のラスト。これには思わず考察頼み。
全体を通して観ると、評価として星4つには届かないものの、最初の30分はじゅうぶん満点評価できる雰囲気だったように思う。
結局はフローレンス・ピューばかり観てしまった(笑)

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いけい

4.5この街、何かがおかしい……

2024年11月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

興奮

もう冒頭から、閉鎖的な街並みや人々の交流の雰囲気がどことなく不気味で、違和感がありました。
まるで高級住宅街さながらだし、ファッションや暮らしぶりも昔のアメリカのセレブみたいで凄くオシャレ。
なのに何かが気持ち悪くて、おかしいという違和感……。
その雰囲気の中で度々挟まれる意味深なシーンややり取りから来る緊張感があり、これから一体どうなるんだろうという不安はまるでホラー映画でした。

途中、テンポがやや悪く感じて、この尺で謎や設定は全て解明されるんだろうか、ふわっとした終わり方をする雰囲気だけの映画にならないだろうかと不安ではありましたが、
終盤で一気に畳み掛けるように展開していきます。

街並みやファッション、豪勢な暮らしぶりは本当に見応えがあって楽しい。
サスペンス的な緊張感も中盤あたりまでは存分に楽しめる。
しかし、全て観れば謎は全て解明されるのかというとそうではなく、20-30%くらいは結局なんだったのか分からない設定やシーンが残り、それぞれの解釈に委ねられるしかない部分が残るので、他の人のレビューや考察サイトを見ることにします。それもまた楽しみ。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Omi

3.0仮装の街

2024年10月19日
iPhoneアプリから投稿

トゥルーマンショーと似たような設定。面白かった〜

コメントする (0件)
共感した! 1件)
Miya-n

4.0何かがおかしい系ムービー

2024年9月25日
スマートフォンから投稿

怖い

興奮

「ゲット・アウト」とか「終わらない週末」とか。
何かがおかしいぞ...とざわつく系の映画大好き!

それ系の映画を見慣れている人だと既視感のあるシーンも多そうだけど、予想外の展開もあり楽しめた。
終わり方もぶつ切りではなく、かといって説明しすぎでもなく良い塩梅。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Hej

3.5詰めが甘い印象

2024年9月22日
iPhoneアプリから投稿

面白かったし、ラストもあそこで終わるのはいいけど「この設定ならこうなるだろ」って感じるところが結構あった。
あと、「このシーン必要?」ってところも結構あった。フィクションでかつ説明が必要な事柄もたいして多くはないからそういうところを削ってコンパクトにした方が見やすいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
so

2.5引き延ばした感

2024年8月19日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

30分くらいでやれる内容を引き延ばした感があり、
それこそ世にも奇妙な物語の1篇だったら良かったのに…みたいな作品。

そこで終わるんかーい、とは思った。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mar

3.5エンディングはやや拍子抜け。

2024年6月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

最初は1950年代のアメリカを舞台にしている映画かと思ったが、なんと仮想空間の話だった。カルト団体のメンバーの生活をずっと見せられ続けているような気持ち悪さを感じるがそれがどんどん増幅していく。主人公を演じる女優の演技力には惹きつけられたが、エンディングはやや拍子抜け。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yohi

4.0フローレンス・ビューの存在感、ヤバすぎん?どこへ向かうのかマジ気になっちゃう~☆

2024年5月30日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

俳優陣は豪華でテンション爆上げだね。主役は『ミッドサマー』で神演技見せたフローレンス・ビュー!彼女の旦那役にあのハリー・スタイルズ、イケメンなのにカリスマ性ゼロな感じが逆に萌え~。他にもクリス・パインとかジェマ・チェンとか、見逃せないラインナップだから絶対チェックしようね!

設定は『マトリックス』なんだけど、『トゥルーマン・ショー』みたいなレトロ・アメリカンな雰囲気になってて、『ゲット・アウト』みたいな告発者も登場しちゃう!しかも『ビバリウム』みたいな不条理(卵の中身が空っぽなんだ!)も結構詰まっててマジカオス。

要するに、いろんな映画で見たことあるようなシーンや展開が、記憶を失った主人公の頭にフラッシュバックする映像とミックスされて、独特の不条理感が味わえるんだよね。監督も脚本も女性で、リッチなプール付き共同体の平和で穏やかな日常がリアルに描かれてて、その中での家事とかパーティとか主婦仲間との会話がめっちゃリアル。

でも、強烈なメッセージ性とか、圧倒的な暴力や恐怖はないから、評論家ウケはいまいちだったんだよね。それでもフローレンス・ビューの存在感と演技力、撮影監督マシュー・リバティークのアートな映像がマジで光ってる!ほどほどに変で、ほどほどに楽しめる映画だよ。

いや、それだけじゃないかな、う~ん、男性優位社会を否定してるけど、なんか中途半端で、代わりに新しいものを提示してるわけでもないの。でも、個人的には好きな作品。理由は?って聞かれたら、やっぱ思い浮かぶのはフローレンス・ビューの演技かな。もちろん、それだけじゃないけどね~。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
クラウディア🫶

2.5ちょっとムリがある。

2024年5月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

あのオチだったら、彼女の職務柄、同僚か警察がまず部屋にやって来ると思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ムーラン

2.5平和な世界?

2024年2月27日
iPhoneアプリから投稿

完璧に創られた生活に見えるけど、どんどん裏側が見えていくところにハラハラした

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kiki

3.0ダンス

2023年12月3日
iPhoneアプリから投稿

昇進の御礼の舞踏が見事。自我を失い、踊らされている感が半端なし。設定がSFに過ぎて現実社会との距離感がでてしまう。リアルな場面設定でもこの構図で落とし込めたはずであるが。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Kj

2.5脚本と演出以外よい

2023年11月12日
Androidアプリから投稿

前半はながながこの完璧に見えるけど異常な世界の描写が続くものの、美術の完成度の高さやフローレンス・ピューの力で飽きずに見られます。途中でネタバレが入りなるほどるほどと思うけど、そんなに新しいネタでもなくこれが最大の山場になったらダメだよねと思いながら、まあそなるよねの展開になり、そして最後はぶつ切り。何から何まで説明する必要はないんだけど、すべてを明かさないなら観客に考えさせる結末にしない?このコミュニティはこのまま続けられるの?のとことかは完全に置き去り。しょせんオリビア・ワイルドだった。これで2作連続だめ。もう見ないほうが良いのかな。でもスタッフが優秀なのか予告までは魅力的なんだよなー。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
柴犬泣太郎
PR U-NEXTで本編を観る