「切実なテーマについて問題提起」PLAN 75 山の手ロックさんの映画レビュー(感想・評価)
切実なテーマについて問題提起
後期高齢者75歳になったら自ら死を選べる制度「PLAN75」が導入された近未来の日本。冒頭のシーンからショッキング。制度導入のきっかけが、若者が高齢者を殺害する事件が多発するからとは…
倍賞千恵子演じる主人公の暮らしぶりや、高齢者仲間との交流、仕事や住まいを探す様子など、丹念かつリアルに描写している。じっくり時間をかけるところと、あえて省略するところの緩急の付け方は、是枝監督譲りか。「PLAN75」のロゴやPRビデオもすごくリアル。公園での出張サービスは、昨今見かける「マイナンバーカード」のブースのよう。
倍賞千恵子の登場シーンと、コールセンターの河合優実で繰り返されるカメラ目線は、観客に自分事と考えさせる問題提起として、強いインパクトを残す。
ただし、物語展開として不満はある。磯村勇斗と叔父とのシーンは、サブストーリーにしては結構時間をかけていたが、本筋とうまく絡んでいなかった。フィリピン人の介護士のエピソードも。問題提起に力点を置いているためか、ラストもあえて決着をつけずに、すべて観客に委ねている感じ。
倍賞千恵子は素晴らしかった。老いを晒しつつ、上品で、劇中でも触れられていたが、何より声がいい。
「姥捨て」「安楽死」という切実で重いテーマと真正面からデビュー作で取り組んだ早川監督の心意気を称えたい。次は、さらに自分の思いを表出するような作品づくりを期待したい。
コメントする