劇場公開日 2022年6月17日

  • 予告編を見る

「設定と演出とキャスティングの妙」PLAN 75 清藤秀人さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5設定と演出とキャスティングの妙

2022年6月19日
PCから投稿

悲しい

怖い

勿論、間近に迫る日本の近未来を見据えた視点には震えるものがある。75歳を過ぎると自ら生死を取捨選択できる制度が導入された社会というのは、実際、年金制度の見直しが決定したこの国では、すでに近未来ではないからだ。

しかし、本作のリアルはより細部に宿る。ある日突然、高齢を理由に解雇された78歳のヒロインが、役所に出向いて『まだ、働きたい』と申し出ても、担当者は年齢を理由に彼女の意向を遮断してしまうシーンには、行政の冷酷さと、まだ生かせる労働力を適切に社会に還元できない政治の対応力の遅さがあからさまなのだ。そういう意味で『PLAN 75』がいかに短絡的な制度かがよく分かる。

細部がリアルなのは、演技者たちのスキルに負うところも大きい。政治への疑問や不満を声高に訴えられず、未来へのわずかな希望に縋って生きる主人公は、これまで、庶民の喜びと悲しみを映画を介して代弁して来た倍賞千恵子ならではの役どころだし、『PALN 75』の申請窓口で働く青年を演じる磯村勇斗の、老人たちに対する優しい目線には、思わず引き込まれるものがある。

すぐそこまで来ている厳しい現実が、俳優たちの魅力によってより身近なものに思える。本作の高評価は監督の演出力とキャスティングによるものだと思う。

清藤秀人
マサシさんのコメント
2022年8月18日

同調圧力に屈しないで、生き残った者は、この法案を否定する政党(立法)に投票するはずです。従って、数年もすれば、この法案は廃案になります。三権分立がしっかりした国ならば。
人を殺して良いか?悪いか?を議論するって、少なくとも、三権分立のしっかりした社会ならば、あり得ないと思いませんか?どんな理由があれ。プロの看板を背負っているわけですから、75歳の老人の気持ちになってレビューしていただきたいと僕は思います
社会を救うために死ぬって、特攻隊だと思いませんか?

マサシ