Gメンのレビュー・感想・評価
全778件中、181~200件目を表示
笑った‼️アクション魅せた‼️
家族と一緒では見ることはできない下ネタが次々に繰り出されるが、笑った❗️
馬鹿馬鹿しいが、なんていうか可愛いと思った。主人公の人に対する誠実さが良い。
岸優太のアクションに目を見張った👀見応えありだった。
吉岡里帆は、期待通り。こんな演技ができるんだと好きになった。
ナンバMG5の難波が出てきて、思わず声が出てしまった。あのドラマ好きだったから。
高良健吾、尾上松也、田中圭の頑張りに 拍手。竜星涼をはじめとして高校生役の人たちもキャラ立ちしてた。森本慎太郎は、山里の役から、昭和のヤンキーまで、振り幅があり芸達者。
ザ・クロマニヨンズの曲もいい。
吉岡里帆さんの女優魂を見た
観た後にハッピーな気持ちになれる映画
この映画は、とても単純でわかりやすいストーリーのため考えさせられる映画が好みな人には向かないかもしれません。
私もエンタメ性の強い映画はあまり得意ではないですが、そんな方にも一度観てみてほしいです。
最初はコミカルでアドリブ満載の感じで、やっぱりこういう感じかぁって思っていましたが、バカみたいな単純さが清々しく、なぜか途中から応援している自分がいます。
主人公のまっすぐさと、その役を演じる岸さんのまっすぐさが重なっているからだと思います。
脇を固める俳優も実力ある俳優ばかりでキャスティングも良かったと思います。
また、アクションも期待していた以上にしっかりしていてもっと予告でそこをアピールしたら良いのにと思ってしまうほどです。
この映画は観た後ハッピーな気持ちになる映画です。エンドロールで思わず口角を上げてしまいました。
後半から
楽しい映画!
アクションが凄かった!
原作は未読です…。
独りの人間の観方で有(ア)る事は断っておきます。
本当に(当たり前だが)人間って十人十色とは、なんてピッタリの言葉を考えた人に素晴らしいで賞を呈(ア)げたい!と感じた今日この頃…という具合。
私は今までの映画作品のレヴューをする様になった1つの理由?若(モ)しくは、きっかけという事になるのかもしれない…。
{こう思った作品がわりと有った事から書き込んでみた次第であり}この作品の公開当初は、私がこのレヴューを書き込んで見る様になったサイトとでも言うんであろうか? そのサイトで,やたらと満点(💯高評価)を見受けていた事から鑑賞に踏み切った訳でも有るのだが…。
何処の何にそんな高評価が生まれるのか? 此処(ココ)は私的に感じた迄(マデ)のお話であり、例えば大人(オトナ)しめの国民的美少女?役の吉岡里帆のイメージを覆(クツガエ)す?激しいドスの効いた悪ぶった役とか…。
田中圭がかなりのヤンキーの上に立つ役を演ったりとか…。
ヤケに目にする様な気がするが、ヤンキーネタが多い様に思われる。
そっかぁ〜原作とかアニメを知らんから,本当の面白味が分からないだけなんだ!と納得も出来ずに消化不良のまま、終了しちゃった感が残る処。
何度も観たくなる!
笑いと友情とアクションのジェットコースター
話題になっていたので鑑賞。
サクラか、ファンかで点数高いと思いきや、フォローしているレビュアーの評価も高かったので良さそう、ということで鑑賞。
口コミというのはこういうことですね。
作品の雰囲気はだいたい想像通りでしたが、
冒頭からノリノリの音楽、独特のカメラワークでテンポがとてもよく、ガッチリつかんでました。
そして笑いよし、キャラよし、想像以上だったのはアクションシーン!めちゃめちゃ動くし、めちゃめちゃ魅せる!
コメデイとは思えない力の入れようでした。
若干滑ってるキャラもいましたが、魅力的なキャラが多く、吉岡里帆は一番おもしろかったな〜。音楽番組で椎名林檎に嬉しすぎて発狂してるのを思い出しました笑
深く心に残るわけではないけれども、終始様々な展開で飽きさせず、楽しめました。
2023年劇場鑑賞88本目
中毒性がハンパない!!!
気負いなく観れて爆笑と爽快感があるヤンキー青春映画です。
主演の岸くんを筆頭に俳優陣のアクションがとてつもなく凄い!!!!
アドリブ合戦で笑わずにはいられない!!!
そして劇中歌も最高!!!!
何度でも観たくなる映画は久しぶりです!!!
お茶目な高良健吾さんがいますよ!
「明烏」も観てね🖐兼近の無駄遣い😩
全778件中、181~200件目を表示