映画 妖怪シェアハウス 白馬の王子様じゃないん怪のレビュー・感想・評価
全6件を表示
お岩さんは左目が悪かったはずだ。浮世絵等で確認した。
『生成AIがどう言った物か』ちょこっとやってみるか?と思って、検索でやってみた。映画の検索で使って見た。
『続・荒野の用心棒』について聞いてみた。
AIの答えは『そんな映画ありません』だった。唖然!!
つまり、AIなんて『インチキ』と思って間違い無い。しかし、この方向が間違いなのは誰でも判っていて、分っていないのは、具体的に言えば『行政』だと思う。それに乗じて『メディア』だと思う。
色々やってみたが、2023年の映画は『そんな映画はありません』と答えられる。つまり、プログラムした範疇での話。『何時バージョンアップするんだ?』と聞いたら『なんの事?』と誤魔化される。だから、僕は『AI』を『アホのインテリジェンス』だと認識している。人間の叡智を破壊するシステムと思う。
お岩さんは左目が悪かったはずだ。浮世絵等で確認した。いつからか、右目も存在しているが原作を読んでないが、少なくとも、ジョン・ウェイン見たいな眼帯はしないだろう。
テレビが企画、制作する映画に良いものは無い。それが確認できて良かった。
追記 一昨年、京都の東寺へ『五鈷杵』つまり!空海の『密教法具』を見に行った。滅多に見られないらしく。良かった。がしかし、それがどうした?だね。自己満足ですよ。何でもかんでも。
欲望を持つ事が悪いんじゃない。
欲望を少数の者が独占したり、一つの事に欲望が集中する事 が資本主義に於ける矛盾である事はマルクス・エンゲルスが言っていたと思うがね。今から200年前の事だよ。澪が世界を救ったわけではない。
飽食の時代って言うじゃないですか?インドに行って街を歩くとそんなふうに感じる。食べ物がなくなるとどうなるんだろうって。
テレビドラマ版があったん怪
テレビドラマ版をまったく知らず、基礎知識ないまま妖怪につられ鑑賞。
途中から登場する妖怪たちとの関係(特に主人公と伊和)がすでにできていることにもしやと思ったが…
(冒頭にドラマ版のダイジェストを入れてほしかった)
ドラマ未見でもそれなりにわかるような作りにはなっているが…
これをきっかけに過去のテレビドラマ版見て見ようかな、という気にはさせてくれる。
ただ映画である必要性はないかと感じた。テレビのスペシャルでもよかったかも。
ひとつ、敵妖怪の作る団体「ネオヒューマンユートピア」の演出が「ミッドサマー」みたいだったのが気になった。
あぁ、このカントクもかと…(N号棟参照)
ミッドサマー好きの映画業界人割と多いから注意。
アイディア借用してもいいことないぞ。
(劣化コピーにしかならない)
小芝風花にリスペクト ラストで衝撃の事実が明かされる
ドラマ未見。物語は、ふざけるのもいい加減にしろと言いたくなるような内容なんですが、小芝風花ちゃんが魅力的で、終始、目が離せませんでした。特に目力がすごいです。
ラストで澪の意外な事実が判明してきます。
おそらく、ユニコーンではないかと思います。
続編やるなら、もう少し話を面白くしてほしいですね。星は風花ちゃんに全部です。
ドラマを超えたスケールですごいぜ妖怪
ドラマ1期2期と視聴済みで映画化発表の時から凄く楽しみにしてました!やはりこういった類のドラマは外れがないですよね〜2012年頃にやっていた悪夢ちゃんも好きな自分からしたらもう文句ないですよ!今回の映画の話しはいまいちでしたが、映画化して妖怪シェアハウスのみんなを見れただけで満足ですよ!望月歩くんも新人の俳優かなとも感じたのでこれからの活躍期待してます!皆さんが満足の行く作品ではないと思いますが、ドラマ鑑賞勢の皆々様からすれば公開してくれただけでありがとうって感じですよね笑澪と岩ちゃんの暖かいシーン本当にじわっと来ました。是非次はドラマスペシャルで!ぬらりの闇堕ちも見たかった笑あとは今日のYoutubeでも書いてあったミッドサマーのオマージュがあったのも笑えました。あの映画の部分を入れてくるのは、さすがに監督が変わった映画好きじゃないとやらんでそって思いました笑
常から邪険な伊右衛門殿
ドラマ版は未見。
ドラマ放送から映画化までが早すぎて最初から映画化ありきの企画だったんだろうなぁなんておもっていた。
まあそんな経緯を予想していたから余計色物として見ていてとんでもない駄作を覚悟してみた。
するとどうだろう。
緩くてそのくせ日本の伝統的な幽霊・妖怪に対する小ネタが散りばめられていて意外な面白さ。
歌舞伎が好きなので四谷怪談の髪梳きと戸板返しが延々とループしてるのは笑ったし、住職と巡査が実は閻魔と小野篁だったという展開もどこか歌舞伎じみていて面白い。
最近はこういう色物的な作品の方が適度に緩く、それでいてきっちり作り込まれてる気がする。
全6件を表示