劇場公開日 2022年9月30日

  • 予告編を見る

マイ・ブロークン・マリコのレビュー・感想・評価

全270件中、61~80件目を表示

3.5救う

2023年2月9日
iPhoneアプリから投稿

マリコのような環境で育ち、ある種洗脳されてしまった人、DVをするような男をひきつけてしまうような人を救うのにはどうしたらいいんだろう。
少し似たような境遇の知人がいたことがあり、ベースとして『自分が悪い』、『自分みたいな人を好きになってくれるんだから』という意識があり、よく心配していた。
その知人は色々あり、今は元気に生活しているけれど、
もし自分の唯一の友人が、マリコだったら。
劇中の言葉にもあった通り、彼女の暗い部分はとても深く、到底支えられないほどだったら、と考えると呆然としてしまう。人を支える、救う、なんて本当に難しい。
それでも、思いがけず誰かを救うことが、自分にとって生きる活力になったり、『会えない人に会うには、自分が生き続けるしかない』という言葉を信じることで、人はなんとか生きていけるのかもしれない。
シィちゃんが、『どんどんあの子の綺麗な部分しか思い出さなくなる、面倒くさいとか思ったこともあったのに』と、真っ直ぐなところにも心を打たれた。面倒くささも含めてマリコのことを愛していたんだな、と思った。
友情でも愛情とも家族愛ともちがう、唯一無二のふたりの関係がリアルに感じられた。

つい、いつまでも一緒にいられると思ってしまう友人のことを、もっと大切に、沢山思い出を作りたいなとも思った。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
のん

3.5小さな命、かけがえのない命

2023年2月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

たった一つの名もしれない命。
無くなったところで、今日も夜は開け普通の一日が始まる。
だけどかけがえのない命。
失くした者には後悔が残るけど、無くなだた者の為にも、今日も普通に生きなきゃいけない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
上みちる

3.0永野芽郁

2023年2月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

口が悪い永野芽郁も良い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ABCD

3.0イマイチ

2023年2月3日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

イマイチでした☆

コメントする (0件)
共感した! 1件)
hide1095

3.0原作を知らなかったので、それも少し確認してみた

2023年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

映画としてのこの作品、少し現実離れした印象を持ってしまいました。確かに漫画をみると、多少ファンタジックな印象。悲しい物語が土台になっているので敢えてそういう雰囲気になっているのかなということは理解できます。でも、人が実際に演じるとなると、物語が物語なだけに結構リアルさを求めてしまうわけで、文字通り絵で描かれたような演出は極力切り捨てて欲しかったと、個人的には思います。例えフィクションであっても、内容は現実世界の写しだと知らしめるべきではと─。でもそれだと悲惨すぎる作品に仕上がってしまうのかも・・・とまぁなかなか難しいテーマを扱っているのだなぁとまじまじと思ってしまいます。そのテーマこそが何気に魅力的だったりするのですが。
色んなわだかまりはあったものの、基本的にはかなり興味をそそられました。それでもなお、永野芽郁の台詞回しとか演出にはどうも違和感を覚えてしまい、それがリアルさを感じない最大の要因であったりしたわけです。永野芽郁と奈緒の絡み合い─確かにそれだけでも見たくなります。だから、決して永野芽郁がミスキャストだとも思わないし、ラストのシーンなんて素晴らしいパフォーマンスで、あの部分だけでも泣けます。この作品の役は彼女にとってはかなりのチャレンジだったのでは─。正直、本当の永野芽郁さんはどんな人なのか分かるわけないのですが、明らかに役柄と彼女の人柄が全く乖離しているように思うわけで、それ故に相当頑張っている永野芽郁さんをそこに見いだしてしまって、作品に馴染んでいるようには見えませんでした。別に原作のキャラに寄せなくても・・・台詞にしてももっと自然でいいのに・・・たばこもあんまり似合わないな・・・なんて、色々と勝手な不満を持ちながら─。
漫画原作の作品が実写の映画になるまでには、想像以上の難しさがあるのでしょうねぇ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
SH

5.0主演二人の代表作でしょうね

2023年1月27日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
Kyoiji Shimao

5.0飛び降りる

2023年1月25日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ふっこ

2.52023 15本目

2023年1月25日
スマートフォンから投稿

永野芽郁の演技良かったです。タバコ、口調、アパートからの飛び降り。体はってました。
窪田もちょい役で◎
いい作品でした

コメントする (0件)
共感した! 1件)
しゅん13

3.0奈緒さんは、人格に問題がある役があっているかも

2023年1月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

奈緒さんは、テレビドラマ「次はあなたの番です」の、不思議で少し異常な言動の隣人役で好きになりました。今後も頑張ってほしい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
あっちゃんのパパ

5.0ズッ友とは

2023年1月20日
スマートフォンから投稿

泣ける

難しい

幸せ

 ズッ友ってこういうことなのかと。最初はシイノの行動にここまでする?と少し引いた自分。でもマリコの家庭環境からすると…。それにしてもマリコは幸せ者。どこかで大切に想ってくれる人がいる。窮屈に考えるほど世界は狭くない。シイノの不思議な旅からそんな感情がふと。
 警察や家族と逃走劇を長々と繰り広げたり、裁判が特に起こるわけではない。基本的には緩い。でもその余白がとてつもなく重くて、心にのし掛かる。シイノが何を考えているのか分からなくて咀嚼が難しい場面も。それが人間の良さでもあり、闇でもあり。1回ではそのギミックに…。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
るいまーる

4.0永野芽郁よかった。キャスト全部良かった。

2023年1月19日
iPhoneアプリから投稿

まさかマリコの親を、尾身さんと羊さんが出るとはびっくりしました。

窪田君も奈緒さんも影がある感じがまたハマってて。

漫画はパラっと見たレベルですが、既に映画化するためにあるように思った覚えがあります。

キャストだけでなく、構成もすごく良かった。

終わり方が気になりすぎて印象的で。

深く考えずにみても雰囲気が魅力的な映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ボタもち

3.5原作が好きだからこそ、

2023年1月18日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ada

5.0恥ずかしながら帰ってまいりました

2023年1月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

映画を見てから原作コミックを読んだけど、
感想としては「素晴らしい映画化」だった。
この世に生み出したって意味で原作は尊くって、
その素晴らしさを映画のフォーマットで表現できていると思う。

永野芽郁・奈緒という俳優を初めて意識して見たけど、
こちらもブラボーの一言。
言葉にならなくても、しなくても、滲み出す情感というか。
共依存と言えばキツいけど、誰でも何かしらの拠り所ってあるわけで。
それが崩れたときに、どうやって自分を取り戻していくかって話でして。

「恥ずかしながら帰ってまいりました」
このセリフが本当に大切なキーワードだったと思う。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
mar

3.5永野芽郁ちゃんがシィちゃんになってた!

2023年1月15日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

悲しい

永野芽郁ちゃんがシィちゃんになってた!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ほんのり

4.0シイノトモヨでシリーズやって欲しい

2023年1月15日
Androidアプリから投稿

ゴリゴリのブラック会社を背負ってライバル会社と闘うとか。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
DKawa

2.5おしいなー

2023年1月15日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
39

4.0生きるって大変

2023年1月14日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
やぶ

3.0遺骨を奪い取るとこが一番胸熱。けっこう序盤。 マリコみたいな子って...

2023年1月14日
スマートフォンから投稿

悲しい

遺骨を奪い取るとこが一番胸熱。けっこう序盤。
マリコみたいな子っていますよね…。救おうとしても自ら沼に浸かりに行く人。どこでどうしてたら…って考えるけど、死ぬことが一番本人が楽になれる方法だったんだろうな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
X X

4.0あーっ いい映画ですニャ🫶

2023年1月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

この監督、白いカンバスをしっかり地塗りした上で役者にパレット🎨渡して好きに描いてごらん
そんな妄想を抱いてしまう大きな包容力を感じて、役者はのびのびと演技
いい気分でヘブン😇👼

まじでアタシはタナダユキ監督好きだわ😽

コメントする (0件)
共感した! 2件)
あさちゃん

3.0主人公女性の性格の演出に共感できない

2023年1月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

繊細な女の子の対比として、主人公の女性がズボラで荒い性格として描画されているが、そこがちょっと行き過ぎていて共感できないポイントとなってしまった。中学生の時からタバコを吸っている、初対面の人にタメ口、など。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
にち
PR U-NEXTで本編を観る