「ブラック企業の7営業で、日々、鬱屈した時間を過ごしているシイノ(永...」マイ・ブロークン・マリコ りゃんひささんの映画レビュー(感想・評価)
ブラック企業の7営業で、日々、鬱屈した時間を過ごしているシイノ(永...
ブラック企業の7営業で、日々、鬱屈した時間を過ごしているシイノ(永野芽郁)。
いつもの中華料理屋でざっかけない昼食をしながら観ていたテレビのニュースに流れたのは、親友マリコ(奈緒)の自殺報道。
どうにもいたたれなくなったシイノは、マリコの遺骨をマリコの父親から奪うと、遅まきながら弔いの旅に出た。
それは、シイノとマリコの過去を辿る旅であると同時に、マリコとの道行の旅でもあった・・・
といったところからはじまる物語で、原作は同名のコミックスらしい。
たしかに、コミックス原作らしい過剰さはあるのだけれど、その過剰さは監督のタナダユキ本人がそもそも持っている情熱のようなものだろう。
シイノが回想する様子から、幼いころからマリコは父親から虐待を受け(それも口に出せないほどヒドイもの)ていた。
シイノはマリコのたったひとりの理解者。
いや、理解者というのではなくて、分身のような存在。
でも、うざったいことはうざったい。
ほかのみんなと一緒に、マリコをいじめる側に回ればことは簡単なのだろうが、それはできない。
映画では直接描かれないが、シイノもマリコの側に近い立場だから(幼いころのセリフから伺える)。
そんなマリコを、遺骨という姿になったといえども取返し・・・よく言えないが、マリコと自身の存在証明を、改めて確認したい、そういう旅が綴られる。
シイノ演じる永野芽郁のやさぐれぶりはすさまじく、ま、近寄りたくない感じだが、それに輪をかけてマリコの自己否定ぶりは観ていて憂鬱になる。
そうなのね、これほどまでに現代の若い女性は病んでいるのね。
自分の居場所をみつけることが、こんなにも困難なのね。
マリコの遺骨とともに辿りついたのは、青森県の南部地方、まりがおか岬というところ。
岬にたどり着く寸前でシイノはひったくりに遭って行き場をなくしてしまう。
助けてくれたのは、見ず知らずの青年マキオ(窪田正孝)。
彼の無償の親切は、彼自身が半年ほど前に自殺し損ねたことに由来する。
「ここじゃ、簡単に、死ねません」という彼の言葉が可笑しい。
ひとは簡単には死ねない。
けれど、マリコは簡単に死んでしまった。
理不尽で不条理だ。
そんな不条理な世の中、最後にたどり着いた岬で、シイノは人助けをする。
人助けの道具になったのは、マリコの骨壺と遺骨。
ははは、可笑しいね。笑えるね。そんなもんだよ。ちょっといい話だよ。
ってところで映画は終わらない。
ここいらあたりがタナダユキ監督の、なんというかパンクでロックなところ。
もとのブラック企業へ戻ったシイノは、課長に「ブラック企業」と言わせて、そして、顧客のひとりから認めてもらえるような手紙をもらう。
手紙の中身は写されないが、シイノは居場所を見つけたような気がしたのだろう。
それまで、マリコとふたりだけだった世界での、別の居場所。
優しいといえば優しいラストなんだけれど、それぐらの優しさはあってもいいよね。
そう思える映画でした。