劇場公開日 2022年9月30日

  • 予告編を見る

「キャッチ・ミー イフ・ユー・キャン」マイ・ブロークン・マリコ サイレンスさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5キャッチ・ミー イフ・ユー・キャン

2022年10月1日
Androidアプリから投稿

原作は購入、読了していたので
映画化されると聞いて楽しみにしていました。そして本日観賞。

「単行本一冊を映画にするって時間的に展開が延ばされてしまう?」と懸念していましたが
上映時間はおよそ90分なので無駄な追加要素はほとんどなく、むしろ原作でアッサリ流された部分のシーンを追加しているのでありがたい。
なにより90分は見やすい。

中身も個人的には満足。
上記にも書いたようにムダな引き延ばしがほとんどなく、イイ原作をちゃんとしっかり映画化してくれた、という感じ。

中身が良いから話題になったのに
映画化するとなると
監督や脚本家が張り切ったりお偉いさんが口挟んだりして中身が変えられる→中身が崩れて駄作になる、なんて事も多いので
今作はその観点からもこれまたありがたい。

演技の面でいうと
特にマリコと中学生時代のトモヨ、
この二人の演技が素晴らしく思えた。
窪田さんは野暮ったい格好しててもイイ男がにじみ出てる。
永野さんのガラ悪い演技珍しすぎて面白い。ちょっと似合わない所も含めて。

全体的に満足しましたが
ただ気になった事がなかったワケではない。

主人公の独り言が多い。
いや、正確に言えば多い事が問題じゃない。
独り言が多い人は家だろうが一人だろうが本当によく喋る。自分もその一人。

ただ独り言にしてはハキハキしすぎている。そこだけ舞台のように感じた。

現代のマイクなら小さい音でも拾ってくれるのでもっと独り言らしくボソボソと、なんなら観客が聞き取れるか微妙なレベルでもいいから声量や滑舌など気にせずに喋ってくれれば更に良かったな、と感じた。

まぁそこ差し引いても全然満足しました。

サイレンス