スポットライトを当ててくれ!のレビュー・感想・評価
全6件を表示
監督と主役の実体験の実現
冒頭で、やくざから追われて隠れ回る主人公が捕まり、脅された挙げ句、映画制作のスポンサーらしき人物からの圧力で編集の全面変更を命じられ、お役御免になり、土砂降りの雨で濡れ鼠になっていた。
大金を抱えた少女から映画制作をもちかけられ、馴染みの映画監督を誘い、ロケハンに出かけ、ギャンブル依存症の映画監督が大金に気づいてもち逃げし、少女の両親も迎えに来て、主人公は考え直し、少女の両親に金を返し、7年後に少女はもちこみ企画を自分で監督として制作し、新人賞を受賞し、主人公は配給者として支援を約束する。
主演の森本のぶ氏と監督の高明氏の舞台挨拶によると、高明氏自身が業界で体験して理不尽だと思ったことが盛り込まれており、病気のパートナーが執筆参加した脚本をコロナ禍で撮影が進まず修正を重ね、補助金も予想以上にもらえて何とか完成できたという。森本氏も、スタッフ兼任で不遇ななか、助監督時代の高明氏に観せ場を設定してもらいながら続けてきて、今回主演作を得てとても意気に感じていたようである。
情熱の詰まった作品
作り手側のお話。作品作りにかける思いや情熱、理不尽な部分について業界の人だと共感できる部分が多いのかな?と言う感じ。演出等に関しては少し古臭い感じがしますが、監督さんや出演者さんの思い入れや情熱が詰まった内容となっています。
全てが古いしダサい
間違って消してしまったたので再度アップ。
公開が延長で魅力ある作品と思い鑑賞、しかしヤラセなのかと思うほど面白くない。業界関係者だと楽しめるのか?
演出、シナリオ、演技全て大げさで臭くて古い。これを令和の今の時代に見せられてもただただこちらが恥ずかしくなる作品。
監督のプロフィールに三池崇史作品の常連っぽく書かれていたが一本しかやってない、堤幸彦作品も一体何をやったのか?
プロフィールに書くことが無いから付け足しただけ?
スポットライトを当ててくれ
こけら落としに観に行きました。
映画制作の話ですが、映画の裏側を知らなくても楽しめて、ストーリーが進んでいくにつれて、人間の本質が曝け出されてくる熱い映画です。
個人的には主人公ではない監督の、どうしようもなさに共感しました。
環境に慣れて、建前で上手く立ち回れている人ほど心に刺さる映画だと思います。
映画の新たな見方の発見
まず、この映画は業界特有の話であるが、業界を知らなくても入り込める不思議な映画です。更に、映画を観て、気になる役に没入する経験があると思うが、この映画はそれだけでは終わらず、タイトルの「スポットライトを当ててくれ!」の真の意味、つまり、心のメッセージを受け取れる最高の映画です。
全6件を表示