劇場公開日 2022年4月22日

  • 予告編を見る

「眠気カモン」カモン カモン サプライズさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5眠気カモン

2022年4月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

単純

幸せ

寝られる

ホアキン・フェニックスの新作、モノクロ映画、家族愛、A24と期待できる要素が沢山あり、予告の雰囲気も結構好きそう。勢い込んで劇場へ行ったけど、なんだかなぁという感じ笑 もうたまらなく眠たかったな。

ホアキン・フェニックスと新人子役のウッディ・ノーマンの演技力を存分に楽しむ映画。本当に新人か!?と思うほどに上手いんだけど、この子。笑い方とか拗ね方とか絶妙。しかもめちゃくちゃ可愛い。自然な演技とかそんなレベルじゃない。これは大俳優になる予感。素晴らしい役者を見つけれた。それだけで見たかいがありました。

ずっと笑ってる人とか居たし、ハマる人にはハマるのかもしれないけれど、私はイマイチ入り込めなかったな。モノクロである意味が分からず、なんならモノクロだったせいで映像に代わり映えがせず、退屈でちょっと寝ちゃったのかもしれない。寝るなんてご法度なんだけど、耐えられなかった。

やはり、映画は派手なのがいい。この手のジャンルはすごく苦手だ。観客にじっくりと考えさせるような物静かで起承転結があまりないような映画。やはり、笑えたり泣けたりテンションが上がったり、バカみたいだけどそういう映画が私は好きかなぁ。完全に好みの問題なのかもしれないけど、せっかく映画館でお金を払ってみているからな。どんなジャンルでもカモンカモン!と言っているものの、心の中では感情が揺さぶられる映画を見たいなと思っているのかも。

せめてカラーにして欲しかったし、子どもにとってはNYに行く大冒険な訳だから、映像とか音楽を美しく派手にして盛り上げて欲しかった。話が掴みにくく、自分が迷子になっているような気分になるのも居心地があまり良くなくて、好きになれなかった。面白い面白くないじゃなくて、難しいわけじゃないけど理解出来なかったという感想。

ちょっと言いすぎてしまったかもしれません。何言ってんだお前!全然分かってねぇよ!なんだこいつ!という方がいらっしゃいましたら、コメント頂けると幸いです。カモンカモン!(なんだこいつ)自分の意見を押し付けるようなレビューになってしまいすいません。

サプライズ
満塁本塁打さんのコメント
2022年5月9日

返信ありがとうございました😭。おっしゃるとおりです。逆に多くの皆さまの「秀作・・自らを見つめ直した。」みたいな「学級委員長=風紀委員長」のような優等生レビューに驚愕しました。私は「説教は要らないから・・」と時間が無駄にすぎていくのに虚しさを覚えました。お金返して欲しいです。ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします🙇‍♂️😊

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2022年5月8日

少なくとも「娯楽」としては及第点とてもムリだと思いました。激しく同意です。「芸術性、問題提起」としては良い作品かも知れませんが「難しいわけじゃないけど理解出来ない」同感です。スローモーで平坦に感じました。ありがとうございました。失礼します😊😊😊。

満塁本塁打