劇場公開日 2023年1月13日

  • 予告編を見る

「奇跡のアーカイブ」モリコーネ 映画が恋した音楽家 赤ヒゲさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0奇跡のアーカイブ

2023年1月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

誰かが演じるのではなく、モリコーネさんがひたすら喋り倒すというドキュメンタリー映画でした。これがとても饒舌で、過去の出来事や音楽のことを詳細に記憶していて、「え~と、何だっけ?」みたいなことがない。口ずさむメロディーと重ねられる原曲がテンポまで完全に一致していたのが驚異的でした。ご本人は2020年にお亡くなりになってますが、それまでに5年もかけて密着取材していたそうで、映画史に残すべき貴重なアーカイブだと思いました。モリコーネさんの音楽もとても素晴らしいのですが、その人生そのものがとてもドラマチックで、まるで映画のようでした。終生変わらぬマリアさんとの夫婦愛もすばらしく、挫折や葛藤なども含めて見事な人生劇場という印象でした。70名以上ものインタビューや関わった作品の映像で綴られる157分は、至福の時間でした。たぶん半分くらいの時間にして、「ニュー・シネマ・パラダイス」や「ミッション」、「続・夕陽のガンマン」などある程度有名な映画に絞り込んだ方がわかりやすかった気もしますが、モリコーネさんの多面性をしっかり観てもらいたいというトルナトーレ監督の強い想いを感じました。

赤ヒゲ
赤ヒゲさんのコメント
2023年2月19日

LaLa様

お久しぶりです。コメント、ありがとうございます。
コロナに感染され、まだ後遺症があるとのこと、大変でしたよね。世の中的には落ち着きつつあると報道されてますが、私の職場でも年末年始にかけて感染者が多かったので、改めて気をつけているところです。早く完治するといいですよね。どうぞ、お大事にしてください。
モリコーネさんの息子さんも音楽家なんですね。あのDNAを受け継いでいらっしゃるのでしょう。私は、2005年の来日公演に行ったことがあり、さっきライブ覚書を読み返してたら、約2時間半の素晴らしい内容だったというような感想を書いてました(笑)。前日に当時の小泉首相も観に来てたみたいです。今作は、必ずしも大画面でなくても楽しめるものだと思いますので、機会がありましたらご覧いただくとよいかと思います。「RRR」は大画面がオススメですが!

赤ヒゲでした。

赤ヒゲ
LaLaさんのコメント
2023年2月19日

赤ヒゲさん
こんにちは
モリコーネ氏の映画音楽が大好きで
昨年、息子さんの来日公演に行きました。
その時に 映画公開情報を得て
楽しみにしていたのですが
昨年末から、コロナに感染して
今も後遺症に悩んでいます。
見逃してしまったので
レビューありがとうございました。
5年の歳月かけた 密着取材というのも
凄いですね。

LaLa