劇場公開日 2023年1月13日

  • 予告編を見る

「予想以上にザ・モリコーネ的映画でした」モリコーネ 映画が恋した音楽家 SHさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5予想以上にザ・モリコーネ的映画でした

2023年1月20日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

結構長いし、インタビューいっぱいのドキュメンタリーなので、多少忍耐は要ります。それでも、想像を絶するエンニオの作品群と巧みに編集された数々の名画をダイジェストで見ることができる価値は、絶大なものがありました。インタビューを受けている面々もスゴイ人ばかりで、全く飽きません。
かなり古い映画も含まれていましたが、映像の質が信じられないほど鮮明で、感動的な映画音楽とともに映し出されるその画面を見ながら何度も涙が流れそうに─。語られるエンニオ像は当然素晴らしい素晴らしいの連続で、その言の中身に関しては取るに足らないものなので、かえって音楽や映像に集中できて、意外と感覚的に楽しめる作品なのかもしれません。
モリコーネの音楽を日頃から聴いてはいるけれど、それでも新たな発見がたくさんあった気がします。とにかく彼の多彩で豊富な仕事っぷりに驚かされますし、それら全てを余すことなく描ききってやろうという作風に感涙です。
エンニオの劇中のパフォーンマンスもなかなか見応えがあった気がします。彼のサービス精神を垣間見た気がしました。

SH
SHさんのコメント
2023年1月26日

正直、モリコーネが作曲したアカデミックな音楽など今まで全く聴いたことがなかったのですが、この作品の中で少しだけそのさわりを聴くと、普段耳慣れた映画音楽とは全く違っていて、そのことからもモリコーネの精神を垣間見た気がします。

SH
momokichiさんのコメント
2023年1月23日

そうだ、サービス精神!
いや、まさにモリコーネの一面を表している言葉!ありがとう!

momokichi