「感情の盛り上がりを計算して組み立てただけの作品」すずめの戸締まり あふろざむらいさんの映画レビュー(感想・評価)
感情の盛り上がりを計算して組み立てただけの作品
お行儀のいい大味なエンタメコンテンツ。
震災という、批判しにくいトピックを取り上げたのが戦略的。
音楽と感情に訴えかける演出で、感動と笑いの波を作り、壮大な救済の物語を構築している。
今の日本人はこういうスマホ画面で早送りで観ても理解できるような動画が受けるのだろう。
すずめが要石の猫を引っこ抜いたから、日本各地でミミズが出てきてしまって、大変なことになったのに、なぜかすずめが命がけで日本を救おうとする、という物語になっている。自分が日本をめちゃくちゃにしてしまう、という話にならないのはなぜか。
東京の上空でミミズが巨大化した時、とび上がっていく草太に捕まって上空に達するすずめ。手を離すと落下してしまい、「みみずは安定しないからひとりでは無理だ」と言われるが、そのあとはひとりで立てた。なぜなのか説明がない。
東北に向かう道中、すずめを心配していた環が感情を爆発させる。背後に「サダイジン」という黒猫が立っている。この猫の影響で環が毒を吐いたのかと思ったが、「サダイジン」はミミズを封じるために人間の助けが必要だと語る。
「サダイジン」はいい猫なのか?
そうだとして「サダイジン」の影響でないなら、環はなぜ突然罵詈雑言をわめきちらして倒れたのか。
「サダイジン」という名前はすずめが解放した要石「ダイジン」に対応するのだと思うがネットでいつのまにかついていた名前のはず。それなのに「サダイジン」は最初からそういう名前で出てきている。すずめたちが「こっちがダイジンだから、あんたはサダイジンだね」みたいな話はない。なぜサダイジンなのか。ウダイジンもいるのか。
また、サダイジンを解放したのは誰か。
このように矛盾だらけなのだが、それでも大ヒットするところに一抹の不安を感じた。