劇場公開日 2022年11月11日

「この想い、届け!すずめが熱くなる!」すずめの戸締まり ratienさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0この想い、届け!すずめが熱くなる!

2024年1月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

楽しい

興奮

幸せ

Blu-rayで鑑賞。何度見ても面白い。大好きな作品です。

なんといっても声が良い。
原菜乃華さん、最高です。あの絵にぴったり。まさにすずめは彼女しかいない。純粋で熱くて、微笑ましい。おばさんとのやりとりは、涙もんでした。
松村さんもまた良いですね。イスになっても良い男の雰囲気がプンプンでした。
また、脇を固める皆さんが素晴らしい。
染谷さん、伊藤さん、神木さん、皆さん本当に魅せてくれました。

ストーリーも好きですね。
ミミズですか?他の人には見えないけれど、街いっぱいを雲のように覆う怪しい物体。
それを一人の少女が収めるってんだから、ホンッと熱くなります。

そして、最も大事なのが音楽。
「君の名は。」「天気の子」に続くRADWIMPSが音楽を担当したのですが・・・
自分はこれが一番好きです。
前二作は、ミュージックビデオみたいな映画って印象がありました。音楽が前面に出すぎていると言いましょうか。まぁ、名曲も多いのですが。
本作についても、決して音楽が劣ると言うわけではないですが、良い具合で耳に馴染みます。BGMとして盛り上げてくれてます。
エンディングの彼女の声も魅力的でした。

愛媛、神戸、東京、そして東北へと向かうロードムービー的な要素を盛り込みながら、その土地の人たちとの触れあい。いや~、ホント、面白かった。
エンドロールでその人たちとの再開シーンが流れます。これがまた良い。

ホンッと、最初から最後まで見所満載。楽しませてくれる一本です。

ratien
humさんのコメント
2024年5月24日

こちらこそ、フォローもありがとうございました。
この作品では、原さんの声優ぶりに感動しました。ぴったりな雰囲気でしたよね^_^
良い物語でした。

hum
琥珀糖さんのコメント
2024年2月24日

はじめまして
「アクアマン失われた王国」に共感ありがとうございます。

この映画のRADWINPSのBGM。
私も同じこと思っていました。
「君の名は」「天気の子」はストーリーを先導する
みたいでしたよね。
「すずめの戸締まり」はちょうど良かったですね。
同じように感じる人がいて、嬉しかったです。

琥珀糖