劇場公開日 2022年11月11日

「これは面白いのか?」すずめの戸締まり kita-kituneさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5これは面白いのか?

2022年12月29日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

地震の話らしい・・・程度で観に行ったが、正直、良いのか悪いのかよく分からん・・・・

途中、土砂崩れで、ある居住区域をまるまる廃墟としていたが・・・
雲仙のような、ポンペイ的な災害でもない限り、日本の災害復旧というのは、そうそう町を放棄するようなことはないはず。新海誠も土木建設系に関わりがあると思うので、その辺のリアリティの無さが、(あえてやっているのだろうが)あんまり好きじゃないんだよなぁ・・・
地すべりで崩れたとなったら、また話は別になるだろうが。

現実の災害に題材を求めるのは、正直どうなんだろう、と思うが、データ記録はせめて分散しておいてほしい(実際やっているだろうが)と、東京の風景を見ていて思った。
遷都を言われて久しいが・・・・

どーでも良いギモン

後半部にかかる曲・・・オジサン世代に馴染みはあるが、今の世代に刺さるのか?
そもそもオープンカーで音楽流して聞こえるのか?
(あと、お前は歌わないでいいから)

叔母と姪・・・婚活するなら、ハイジのようにジジババがいなかったのか?
(3.11で死んじゃった?)

宮崎から四国経由で東京・・・高校生が随分金持ちだなと

叔母さん・・・姪を探しに行くのに、おしゃれしすぎ?
(逆に田舎もんが東京に来るんだから、おしゃれするのが基本か)

次回・・・

この画と音響であれば、東京大空襲とか、戦争モノで凄いものが作れそうですが・・・

どうせ女子高生の話なら、もうちょっと地に足のついた現実味のある話でも良さそうな。

kita-kitune