劇場公開日 2022年11月11日

「怪現象が出てくる扉を探しカギをかけて回る青年と一緒に、震災で母を亡くした少女が旅をするファンタジックなロードムービーです。お出かけは一声かけてカギ懸けて。」すずめの戸締まり もりのいぶきさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0怪現象が出てくる扉を探しカギをかけて回る青年と一緒に、震災で母を亡くした少女が旅をするファンタジックなロードムービーです。お出かけは一声かけてカギ懸けて。

2022年12月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
もりのいぶき
りかさんのコメント
2023年6月21日

すみません、コメントをちゃんと読んでませんでした。
一つ一つ一つを調べるのは、
    大変すぎる。

りか
グレシャムの法則さんのコメント
2023年6月20日

コメントありがとうございます。
こうやって、少しでも多くの方にそれなりの刺激があり、しかも、双方向にそれぞれのお考えから、異なる見方が示されて、また改めて考え直す。
そういうのが好きなので、とても嬉しいです。

グレシャムの法則
りかさんのコメント
2023年6月20日

やはり、そう思いますよね。
今日『カンガルー日和』買って来て読んでいました。

もう一冊の本も読みたいですね。
教えていただいてありがとうございました😊

りか
りかさんのコメント
2023年6月20日

こんばんは♪
コメントいただきましてありがとうございます😊

本作レビュー数多いので、
アプリから見ていくと、
グレシャムの法則さんのも
もりのいぶきさんのも直ぐ見つかりましたよ。私のは•••ですが。

りか
りかさんのコメント
2023年6月20日

こんばんは☺️
先日は長々と失礼いたしました。
新海誠監督がなぜミミズにしたのか⁉️
グレシャムの法則さんのレビューに書いていただいてますよ。
村上春樹著の『かえるくん.東京を救う』に発想を得られたようですよ。
返信遅くなりました。🐯
またまたよろしくお願いいたします🤲

りか
りかさんのコメント
2023年6月18日

コメントいただきましてありがとうございました😊

どうか全くお気遣いなく、
重い、というより真剣なお考えのお言葉文章でしたので、こちらも
しっかりと(できるかどうかはおいておいて)考えねば❗️と思った次第です。  思ったのはいいのですが、😴😴😴😴😴😴
早くから目が覚めてつい調子に乗って、色々書いてしまった、だけです。
書いていくと、疑問点などがはっきりしてきますよね。

なぜミミズか⁉️
後でまたコメントいたしますね。🌸

りか
りかさんのコメント
2023年6月18日

おはようございます😃
共感コメントしていただきましてありがとうございました😊

いただいたコメント、内容が深すぎて考えているうちに‥‥😴

❣️沈没船の扉から怪異が出た… とかになったら「閉じ師」は海の底でも行くのかな。❣️

疑問ありますよね。私は、ミミズなる物が順に発現していきますが、一度に出たら鈴芽はどうするのだろう?と思ってました。

ご紹介の『有り、触れた、未来』調べたら赤い上映館案内にはなっていましたが、現在上映館は無いようです。しばらくしてどこかであるのでしょう。

3.11はまだ生々しいですものね。
偉そうですが、色々チグハグかも、
鈴芽の行動が納得いかないですね。
始終、学校どうするのかな?と思って観ていました。
叔母さんの方言は(関西でして)気づきませんでした。お聞きすれば、なるほどと
思いますが、九州の方にも意見を聞きたいですね。叔母さんについては、感情剥き出しのシーンについて色々あるようです。
地震予知できる素晴らしいお話と思っていたら何故かの最後でした。
仰るように乗り上げた船の描写でドキッとしますね。今もそのままだからでしょうか。他の地域は現在の日常からミミズが出ましたが。船が今もそのままなら復興した様子も描いて、あっ、やっぱりチグハグ、成り立たないです。
記憶が薄れていて再度観ないとはっきり言えませんが、他の4つの地域と別扱いでまだまだ最近の3.11の現実が映し出されますよね。
仰るように被災の様子で観られた方様々だし、観には行かれないかも。
すみません、あやふやなコメントで。
ロングランするほどの作品かな?とは思ってしまいました。

あっ、思い出しましたが、
『大川小学校 津波裁判を闘った人たち』を一度だけ観ました。ドキュメンタリーです。つい最近まで東北地方のどこかで上映されていたかと.今は東京静岡です。レビューできていません。先にレビューでされている方々が色々活動されている方々なのでちょっと考えています。
7月に宝塚で上映されるので、頑張って観に行ってからにしようか、と。
機会がございましたら、ご覧になってみてはと思います。

りか
しろくろぱんださんのコメント
2022年12月14日

もりのいぶきさん
いつもありがとうございます。
いぶきさんのレビューで色々な
きずきがありました。
父親の存在とか。
私は何も考えずに観ているので
椅子に変えられた草太に感情移入
してしまいました。

しろくろぱんだ