「 想像の10倍面白く、そして頭を使います。パンフは読まないで飾っておきましょう。」すずめの戸締まり nyaroさんの映画レビュー(感想・評価)
想像の10倍面白く、そして頭を使います。パンフは読まないで飾っておきましょう。
新海誠ブランドありきで、映像と音楽だろうという先入観は裏切られます。展開が早く意外性があるので、すぐに映画に引き込まれます。
ご都合主義展開ですが、それはいつも通りです。わかりやすい説明や面倒な整合性を省略することで、言いたい事、表現したい事、テーマとメッセージが浮き上がってきます。
本作は、扱っている主題があまりにも大きいので個人的な体験や考え、そして感情がなによりも大切だと思います。ですので、パンフレットは配られますが、私は十分咀嚼するまで読まないほうがいいと思うし、記念に飾っておけばいいと思います。もっともらしい解答的なものを与えられますが、解答をもらって思考を止めてしまうにはもったいなほど出来がいいし懐が深い映画だと思います。
いつもながらですけど、「考えなければならない部分」については、新海誠氏の映画は不親切です。だからパンフレットを配ったのかなあという気もします。ただ、不親切だからこそ頭を使うのであって、気付きが生まれて、引っ掛かりを残します。まずは考えないと新海誠氏の映画は価値を持たないと思います。
新海誠氏による、岩戸と言う名前についての解説もありますが、正直映画とは重ねないほうがいいと思います。そこの関連で思考の範囲が狭まるのがもったいないです。宗像とかもっともらしい名前ですけど、イメージ作りのギミックだと割り切ってしまったほうが良さそうです。
「この設定は実は」みたいな考察も必要ないです。ユーチューブも見る必要ないと思います。やればやるほど映画のテーマから離れて行くと思います。とにかくどんな気持ちになったのかという感情と、何が頭をよぎったのかという感覚を大切にすることを推奨します。
とにかく想像の10倍は面白かったし、100倍は頭を使うし、そして辛い映画でした。先入観は捨てて、映画館で見ておいたほうがいいと思います。私は多分最低もう1回は見ると思います。
強く、宮崎駿オマージュを随所に感じます。
懐メロ=廃墟=人々の記憶=宮崎駿?
回答を読んでも ただ読んだと言うだけで
身にならないと思います
自分で調べて 考えて 導き出したときに
身になると思います
なので誰も回答を言わないようで
それでよいと思ってます