劇場公開日 2022年8月19日

「あの頃の夏にいてるかのような...」サバカン SABAKAN ららさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0あの頃の夏にいてるかのような...

2022年10月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

映画としてコンパクトな良さがあったかな

前から気にはなってたけど貫地谷さんはしっかり足跡残してった
お母さん役は珍しいような
オノマチさんは誰にでも合わせられるね
竹原ピストルさんとの夫婦はバッチリよ
岩松了さんもいい味ですさすがです

少年二人の一夏の冒険って言っちゃうと陳腐になるんだけど

蝉の声
畳の香り
海の色
田舎のヤンキー
謎に柄の悪い夫婦の商店
茶の間の家族
全部が立体的に浮かび上がる

暑さもジリジリと伝わってくる
そんななかでのあの子たち二人がいいのよ

坂道頑張ってる二人だとか
子どもの見栄や思いのすれ違いだとか
大切な人の温もりとかね

見ないと伝わらないんだけど
期待してたよりいい映画

大人は懐かしく思い
子どもはシンクロできるんじゃないかな

疲れてる人は見た方が良い
デトックス効果が絶大笑
何のどこの部分に心が動かされているのか
わからないけど泣いてるんです

最後に主役の二人
番家 一路 ばんか いちろ 君
原田 琥之佑 はらだ こうのすけ 君
素晴らしかったよ

教材に出来そうな良作でした

らら