劇場公開日 2022年3月11日

  • 予告編を見る

JO1 THE MOVIE 「未完成」 GO to the TOPのレビュー・感想・評価

全60件中、41~60件目を表示

5.0泣くことは無いと思っていたのに

2022年3月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

華々しくデビューしてから今まで 本当にどれだけの努力をしてきたのか。。。未経験者も多い中メンバー同士のぶつかりもきっと多かったはず。映画の中では語られないそんなシーンを私は想像しながら観ていました。
多くのスタッフの方々や社長さんの愛に包まれて今まで進んで来たことや社長さんの言葉に涙を止めることは出来ませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
poomac

5.0彼らの幸せを改めて強く願う作品

2022年3月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

公開日に2回、舞台挨拶中継回と計3回観てきました。
初回はドキドキが止まらず、こんな大きなスクリーンで彼らを観られる幸せから涙が出ました。
華やかなデビューかと思いきや、コロナ禍になり、またまだ仲が深まっていない状態で不安な中必死に努力してくれていたこと。裏側でも常にJAM(ファン)を想ってくれていたこと。すごいスケジュールの中でもいつも笑顔をくれていてたくさんたくさん練習してくれていたこと。苦難の中でようやく対面でのライブで見せた涙や喜びは本当に感動しました。この映画を踏まえてライブDVDを観ようと思いました!
なかなか上手く伝えられませんが、デビューしてから今までずっと謙虚でおごらず、周りに感謝をしている彼ら。当たり前かもしれないけど素晴らしいことです。
日に日に仲も深まり、今や本当に仲が良いのが様々な動画で伝わってきます。彼らが笑ってくれていたら私たちは本当に幸せ。彼らが幸せなら私たちも本当に幸せ。その為にこれからもたくさん愛し守ってあげたいと思える映画でした。着実に確実に大きくなっていってほしいです。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ぴJAM

5.0JO1がエモい

2022年3月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
うめじろう

5.0彼らの成長過程はもちろんLIVEの迫力も楽しめる作品

2022年3月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
りん

5.0希望が見える作品

2022年3月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

オーディションからデビュー決定、いよいよこれから!と本人たちやファンも思った矢先、コロナが蔓延し様々な予定の変更を余儀なくされたJO1。
先が見通せない中、卑屈にならずに前に向かう彼らと変わらずに応援し続けたファン(JAM)を追った作品です。
泣いたという感想をよく目にしますが、泣くだけではなくこれからも進み続ける彼らを応援したくなるような前向きな作品だと感じました。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
リロ

4.5JO1のファンじゃなくても観る価値あり

2022年3月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
けー

5.0ファンじゃなくても

2022年3月13日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

世界中が苦しんだこの時勢。同じ時代を生きた者なら、共感と、未来への希望をもてる内容。「世界平和」は大げさな言葉ではない。何物かわからない「TOP」を探しながら旅する若者達。苦悩を抱く場面、身体的な苦痛を感じさせるシーン(素材)は山ほどあったろうに、それは最小限に抑えていると感じる。「お涙頂戴」でもなく、ファンじゃなくても心を揺るがす内容と思う。淡々と、事実の積み重ねだけで物語になるグループは、他に存在するだろうか。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
なおみん

5.0JO1を知らない方も観れます

2022年3月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

笑える

幸せ

コロナ禍という中でデビューをした彼ら。しかし夢の為に諦めず、ポジティブに進む姿に希望を感じられる映画でした。今このご時世だからこそ、様々な方に伝わるものがこの映画にはあるのでファン以外の方にも観ていただきたいし、気軽に観られる映画だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
momo momo

5.0愛すべき推し

2022年3月13日
iPhoneアプリから投稿

映画館で日プの映像、OTDが見れてよかった
ヲタクの顔はいらん

コメントする (0件)
共感した! 1件)
柚

5.0いい意味でJO1の完成ってないんだなって思った。

2022年3月13日
iPhoneアプリから投稿

公開初日に見ました。プデュの頃から投票し、推しがデビューし、この2年間ずっと応援し続けてました。
正直言ってCDを毎回買うほど金銭的余裕はなく、動画の再生や、サブスクで音楽を聴いて応援してきました。
男子19歳、1人で見に行きましたが、prologueと飛べるからが流れた時は涙が止まりませんでした。
すごいです、JO1。これ以上の表現が無いと思います、本当にすごいんです。本当に見てほしいです。
彼らは僕らの手が届かない世界にいけると信じています。
見て後悔なんて絶対ありません、是非劇場へ。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
02 skdhzl

5.0ポジティブになれる映画だった。

2022年3月13日
iPhoneアプリから投稿

ドキュメンタリー映画のイメージが喧嘩やいざこざシーンを見せたり御涙頂戴な感じだったが、マイナスな部分が全く無く最初から最初までJO1も社長さんもコロナ渦で出来ることをしようと前を向いていてとても見てて気持ちの良い映画だった。JO1を知らない人も見やすい映画だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
みみみ

5.0推してて良かった!

2022年3月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 5件)
れんJAM

5.0相思相愛の関係

2022年3月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

映画が公開されると発表があったときに思ったのは大変な状況下にいたJO1のドキュメンタリーなんだろうな、と思っていました。
公開前の予告やMVを観てそれだけじゃない雰囲気を感じてましたが、本当にそれだけではなかっです。 JAMがJO1を思っているのと同じように、それ以上かもしれない JAMへの愛情がスクリーンに溢れていて涙がこぼれました。ただ舞台に立ちたいだけではなく JAMのためにという思い。
彼らの舞台を応援したいし応援するんだから、という感情になりました。
ファンではない方にはまずJAMとJO1の愛情表現を感じてほしいです。
そして彼らのGo to the TOPについていきたいです。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
ha_73_ko

5.0胸が熱くなる作品です。

2022年3月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

支えて貰っている…彼らは常にJAM(ファンネーム)にそう伝え続けてくれる。ずっと変わらないその姿勢にたくさんの幸せを私達JAMもまた貰っている。彼らの強さの理由が詰まってる…そう感じられるドキュメンタリー作品。これからも 何が起こったとしても、きっと歩みを止める事はないと思う。推していて良かった!!

コメントする (0件)
共感した! 7件)
かーちん🦊

5.0新しい扉を開いた11人

2022年3月12日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

幸せ

彼らを見つけて半年過ぎ、毎日YouTube を見続けています。もがき苦しんだ11人ですが自分達で道を切り開き、韓国アーティストの真似でもなく、従来の日本のアイドルにはない魅力を放ち続ける11人。オーディションで生まれるボーイズグループは増えてきましたが、間違いなく彼らが先頭を切り、人気実力共にNo.1であることを映画を見て改めて確信しました。努力の量が半端ないです。埋もれさせません。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
凛ちゃん

4.5JO1とは

2022年3月12日
iPhoneアプリから投稿

国民的プロデュースで選出されたアイドルのドキュメンタリー映画。ファンには裏側のメンバーの姿が見れて感動間違いないと思います。
夢を叶えるために努力する姿が描かれて素敵でした。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
りきのすけ

5.0チケット代以上の価値あり

2022年3月11日
Androidアプリから投稿

泣ける

幸せ

推しててよかった、と思った。
あなた達を私達がトップへ連れていく。
GO to the TOP! 彼らの未完成な姿が愛おしい。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
希

5.0泣かずにはいられない。

2022年3月11日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

楽しい

幸せ

これはJO1とJAM(JO1のファンネーム)の絆の物語だと思う。 会いたいのにコロナによって会えない。
お互いが会いたいと言い合い、お互いが恩返ししたいと言い続けた2年間を綴った映画。
これを見て泣かないファンはいないんじゃないかと思う。
JO1のこと知らなくても、これを見れば彼らがどんな人達でどんな思いでこの2年間を過ごしたかよくわかる。
ファンじゃなくてもグッと来るものがあると思う。

決して悲観的な話じゃなく、困難をいつでもポジティブに乗り越えようとしたJO1の姿がそこにあって、そしていつだってファンへ感謝の言葉を伝えてくれ、直向きに頑張っているJO1があった。
後半の幕張でのライブは特に涙せずにはいられなかった。

全てのファン(JAM)に見てほしいし、ファンじゃなくても前向きに生きるという彼らのポジティブで元気な姿を見てほしい。絶対なにか感じるものがあるはず。

JO1はいつだってJAMにラブレターをくれる。
この映画は最高で最大のJAMへのラブレターだと思う。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
aro aro

5.0今、推すべき日本のボーイズグループ

2022年3月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:試写会

泣ける

笑える

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
NICK

5.0映画館に20回以上は足を運びました。未だに毎回泣いています

2025年3月21日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、DVD/BD、その他、映画館

泣ける

興奮

幸せ

映画館に20回以上は足を運びました。未だに毎回泣いています

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nuna
PR U-NEXTで本編を観る