「カオスと躍動とスピードのバランス」スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース kenshuchuさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0カオスと躍動とスピードのバランス

2023年6月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

リアルな3DCGアニメではなく、アメコミの絵柄が躍動する前作は、アニメの新境地を切り拓いたなと思える、とても印象深い映画だった。様々な絵柄のスパイダーマンが登場するイカれた世界観も楽しかった。
続編もいろんな絵柄の個性豊かなスパイダーマンがたくさん登場する。マルチバースの話はゴチャゴチャしすぎるとあまり好きではないが、本作はマルチバースのカオス感を出しつつ、ゴチャゴチャさせない絶妙なバランスで作られていた。マイルスの逃走シーンは、その象徴的なもの。あれは観るのに忙しいが、躍動感とスピード感が素晴らしい。
個人的には、脚本がとにかくよかったと思う。少年の成長物語の色が濃かった前作よりも、スパイダーマンが抱える宿命や家族愛の要素を増しているところが憎らしい演出。後半に明かされる事実についても、マルチバースの設定をうまく活かしていて、なるほど!と叫んでしまった(あくまで心の中で)。そしてあの終わり方。罪なことしやがる。別の意味で驚いたけど、物足りなさや不満はない。早く次を観たいと願うだけだ。

kenshuchu