「視覚情報多すぎて目が終わりました…」スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース 山田あゆみさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0視覚情報多すぎて目が終わりました…

2023年6月18日
iPhoneアプリから投稿

アニメーションだからできる異次元の遊びと、スパイダーマンだからできるドラマがてんこ盛り。次回作に向けてハードルを上げたけど、きっと軽々超えてくれると信じてる。
視覚情報多すぎて目が終わりました…🕷️

これアート作品だよね?
ただ、ドラマパートも結構しっかりあるので目と心が忙しかったです。
親子の絆をこれでもかと強調するので、バトルシーンを見たい人はちょっと長いと感じるかも。実際140分あり、個人的に長さを感じました。

ただ、アニメーション見ていて初めて、「演技うまっ…😳」と思ってしまった。それだけ、キャラクター造形や表情や動きが緻密に、繊細に計算されて作ってあるからかと。
架空のキャラクターの動きに声を当てているというより、本当にそれぞれが生きた俳優のよう。
スパイダースーツの下の表情、感情も窺えるほどでした。

ヘイリー・スタインフェルドやブライアン・タイリー・ヘンリーと、声を務めた俳優陣も豪華☺️!ミゲルの声はオスカー・アイザック!👏

これって、日本アニメで言うと、セーラームーンとちびまる子ちゃんと鬼滅の刃とクレヨンしんちゃんが同じ世界に共存しているような?なんかちがう?
時代やタッチが全然違うキャラクター同士が共存しているのが楽しめる世界観でした。

山田あゆみ