「マルチバースの曇天」スパイダーマン アクロス・ザ・スパイダーバース サプライズさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5マルチバースの曇天

2023年6月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

難しい

寝られる

はぁ...。もう嫌だ。これを見たからには続編も見なきゃいけないけど、それがもうすごく嫌だ。どっと疲れてしまったし、本作を見てマルチバースにすっかり飽きてしまった。自由度が高すぎるのは、時に人を苦しめてしまう。色んなスパイダーマンが出てきて、あらゆる世界を行き来するのに、コミカルさもワクワクも全然無い。素晴らしい映像をこれっぽっちも生かせてない。マルチバースの曇天。制作陣は何を目指しているのだろうか。

映像技術は前作から更なるパワーアップを遂げているし、今回もまたアカデミー賞受賞するんじゃないかな。アニメーションなのにものすごくリアリティがあって、実写映画さながらの緊張感も健在。表現の豊かさは留まることを知らず、映像だけなら本年度圧倒的ナンバーワン。グウェンのシーンは息を飲む美しさで、興奮が止まらない。グウェンよ、君が主人公になってくれ。同日公開の「ザ・フラッシュ」のスーパーガール同様、めちゃくちゃいいキャラなのに活躍シーンが薄い。もったいないって。

話運びもいいし、心理学の線路の実験のような究極の選択を用いたドラマも面白かった。新たなキャラクターたちのビジュアルもカッコよかった。音楽もイケてた。なのに、なのに...。スパイダーマンファン向け?映画玄人向け?前作の見応えと誰でも楽しめる分かりやすさはどこに行った??せっかくのスパイダーマン、マイルス・モラレスというキャラクターの良さを消し去っていたし、カラフルなのにダークでテンションが上がらない。いつになったらエンジンかかるんだ?と思っているうちに、エンドロール。こんなガッカリな終わり方は久しぶりだ。

前後編の構成は、前編が面白い前提で成り立つんじゃないの?後編ありきの作品って今どきどうなのさ...。世間の評価とはまるで違うから、自分の感性が変なのか?テンポも悪いし、感動もしないし、ストーリーに新鮮味もない。前作もさほど魅力的なストーリーでは無かったけど、スパイダーマンの良さが最大限生かされた物語だったし、めちゃくちゃ面白かった。この作品を見ると、「ザ・フラッシュ」が描くマルチバースの方がよっぽど良くて、万人受けする秀逸な物語であったことがわかる。どうしてこうなっちゃったんだろう。

クシャクシャにしておけば、いっぱいスパイダーマンを出しとけば、面白いマルチバース映画になるとでも?みなさんはどうか分からないが、私はハマれなかった。映画史に残るはずの2023年6月16日という日。今年のアカデミー賞作品賞のエブエブといい、マルチバースは最高傑作になり得ない。続編、作って欲しくなかったな。それなら、後編に圧がかかりますよ。挽回なるか、スパイダーマン。

サプライズ
サプライズさんのコメント
2023年7月17日

おっしゃる通りです

サプライズ
pink whaleさんのコメント
2023年7月6日

私はそれなりに楽しめた派なんですが、マルチバースモノは昨年の実写スパイダーマンやドクターストレンジまでは面白かったのですが、それ以降のものはもう見飽きたというか、新鮮味より既視感のほうが上回り、しかも今回は自由度が高いはずのストーリーなのに前回の敵が作ったマシーンに遡ってしまい、あれ?みたいな印象でした。
前作が面白かったので少しもったいないですよね。

通りすがりに失礼しました。

pink whale
サプライズさんのコメント
2023年6月30日

ありがとうございます!光栄です...!周りとの感覚のズレに不安になりますよね〜。私も、周りは大絶賛で自分がおかしいのか?と困惑してましたが、皆さまがこのように共感して頂き、ホッとしている次第です笑
疲れる映画でしたね。大共感です。

サプライズ
きききさんのコメント
2023年6月29日

私の思ってたことを全て文章にしてくれた感じでとても嬉しいです。
色々すごい!!やばい!!のはわかるのですが、一緒に観ていた夫は興奮しすごく面白かったと…
私はそう思わなかったので、私の感覚がズレてるのか不安でしたが同じような考えを持つ方がいて安心しました。
とにかく疲れました。
面白くないわけではないんですけど…うーーん。

ききき
サプライズさんのコメント
2023年6月25日

マルチバースは大好きです。アイアンマンやキャプテン・アメリカ、ソーやハルクなどの単体作品で大活躍するヒーローたちが同じ場所に集まり、闘いを繰り広げるアベンジャーズは一生忘れない作品だと思います。ですので、マルチバースが嫌いなんてことは無いですし、なんならどんなマルチバースを見せてくれるのか期待して本作を鑑賞しました。ですので、批判したいがために見た訳では無いので、ご理解ください。

サプライズ
よしザイルさんのコメント
2023年6月25日

マルチバースが嫌なのならなぜ見続けてるんでしょうか?
評価下げてまで観る必要ないんじゃないでしょうか?
次回もそうですし他の作品でもガッツリマルチバース絡んでくると思いますが、
それでも下げてまで観るっていうのは好きなのか批判したいだけなのか、よくわかりません。

よしザイル
サプライズさんのコメント
2023年6月21日

せっかく映像は素晴らしいのに、せっかくスパイダーマンなのに、せっかくマイルス・モラレスなのに、と勿体ないだらけの作品でした。後編を明らかにしない状態でこの作りは、ずる過ぎますよね。

サプライズ
gingerさんのコメント
2023年6月21日

全くもって全共感てす
キャラが全く生きていない
前後編にするなら、それをタイトルなどで明確にして欲しい
1本の映画として成り立っていないと思いました

ginger
AKIRAさんのコメント
2023年6月20日

もおその通りですよね。ビジュアルは凄いのに、後編ありきの冗長な話運び、でも後編に期待してしまう小心者なのですが。

AKIRA
サプライズさんのコメント
2023年6月19日

共感いただきありがとうございます...!!マルチバースの可能性の広さが仇となった作品でしたよね〜。完全に置いてけぼりでした。

サプライズ
mamiさんのコメント
2023年6月19日

はじめまして。
「自由度が高すぎるのは、時に人を苦しめてしまう」、まさにそれだと思いました!
映像や音楽、挑戦的で素晴らしいのもわかるんですが、ノリきれませんでした😂

mami
満塁本塁打さんのコメント
2023年6月19日

返信お気遣いありがとうございます😊おっしゃるとおり映像サイコー、物語なんじゃコレ で 途中で理屈理解するのやめました。ありがとうございます😊😭

満塁本塁打
NOBUさんのコメント
2023年6月18日

今晩は。コメント有難うございます。
 私は、映画館で観る映画はほぼ面白く思える異常なる前頭葉を持つのですが、今作は久しぶりに”何がなにやら・・”で。
 スパイダーマンシリーズを何故か見てなかったからかなあ、と思いながら観ていたのですが、多数のスパイダーマンが出演したところから”何がなにやら・・”×2状態になってしまい(けれど、多くの方が5を付けていらっしゃるので・・。)マダマダダナア、と思っていました。
 映画を批判する気は全くなく(というか、そういうレビューは嫌い。)、けれどサプライズさんのような映画通の方から当方と同様のコメントを頂き、少しほっとするとともに配信で少しづつ過去のスパイダーマンを見ようと思わせてくれた作品でしたね。では。

NOBU
満塁本塁打さんのコメント
2023年6月18日

おっしゃるとおり 自由であるが故に 不自由 今は絶滅寸前の本屋さんに例えると、百貨店のワンフロア程度なら本屋さんも楽しいのですが 6階建て全部とかですと疲れて途方に暮れてしまう感じ でした。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2023年6月18日

確かにビジュアル良かったですし、個々の話の運びも上手いですね。ただマルチバースが抽象的で疲れて飽きてきました。空腹で無い時に 中華の満漢全席感。眠くはならないのですが、途中から「早く進まないかなぁ」と時計何回もコッソリ見てました。イイねありがとうございます😊😊

満塁本塁打
Bacchusさんのコメント
2023年6月18日

100個ぐらい共感つけたいです!

Bacchus
YOUさんのコメント
2023年6月18日

個々のエピソードを配信でやりそう。
ノワールストーリー
レックスストーリー
キャットストーリー
的な(笑)

YOU