劇場公開日 2022年7月1日

「思いの外面白かった。」バズ・ライトイヤー ひろちゃん千葉さんの映画レビュー(感想・評価)

4.5思いの外面白かった。

2022年7月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ディズニー映画を映画館で見たのはいつ以来だろう。
CG映像もすごく良くてシナリオも良かった。
予告映像でも分かる通り浦島効果を利用したタイムトラベルもの。
バズなどのスペースレンジャーと調査団一向は謎の星に調査を行った事で宇宙船が故障して何年も修理してなんとか逃げ出そうとする。
その超光速の燃料試験に試験用の小型宇宙船を作って僅か数分の準光速飛行で数年も(結果的に)未来に飛ばされるとはね。それを成功するまで何回も繰り返してバズだけ若いままで他の人は歳を取るとは。
結果的に試験ごとにタイムトラベル?となりバズだけ若いまま取り残されて周りの考えと若いままのバズとの考え方の違いに苦悩する。
バズからすれば数年の出来事でも他の人は100年位経っているのだから。
その間に謎の敵が出現したり仲間ができたり色々あるが世代間ギャップに悩み新しい仲間との関係に悩み自分の考えにも悩む。
そう言った一連の事があってバズは精神的に成長する。いい話だ。
あまり書くとネタバレになるので後は映画館で見て欲しい。

吹替版(字幕版ってあるのか?)を見たがネームタグなど英語の部分をわざわざ日本語のカタカナに差し替えている。CGだから比較的簡単とは言え芸が細いな。
子供でも英語を読まずにカタカナで読める所があるのは良いね。
他の国もその国の言葉に合わせて変えているのかな?
ストーリーも含めて子供にもオススメな内容
(基本子供向けだから当然か)。
色々な意味で流石ディズニーと言った感想。

最後にエンドロールの後にオマケ映像あるので最後まで見てね。続編やる気?って感じ。

ひろちゃん千葉