劇場公開日 2022年8月6日

「期待値は低かったけど楽しめた人です。」ONE PIECE FILM RED P Mさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0期待値は低かったけど楽しめた人です。

2022年8月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

すごく評価が低いので驚きです。
ここのレビュー見てて思うのですが、評価に0付けられる方ってすごいですね。

個人の感想なので自由ですが、
実際、低評価(0〜1.5くらい)の方を見ると、大体この作品しかレビューされてない人達で、普段映画などあまり見ない人が低評価をつけている印象です。
もちろん低評価全員がそうではないですし、批判はあって当たり前だと思ってますが、0の方は映画というコンテンツそのものにミーハーな方な気がします。

ちなみに私も普段レビューしない人間ですので説得力無いですが、あまりに批判が多くてつい書いた次第です。

裏を返せば、本当に様々な人が鑑賞している映画なのだと思います。それだけ注目度も高く期待値も上がるので、結果評価が割れているのかなと思いました。

普段映画などあまり見ない方達の低評価は、物語の表面的な部分しか見えていないのかなと個人的には思いました。
ストーリーが浅いと言われればそれまでですが、老若男女問わずに向けてる映画なのでこんなものでは?と個人的に思います。むしろよくねられていると思いますが。

ウタの将来の為を想って置いて行ったシャンクス、良かれと思って黙っていたゴードン、救いを求めて囃し立てたファン、幸せな世界を作りたかったウタ…誰も悪くない、どこかボタンの掛け違いで歯車が回らなくなった悲しい結末ですが、これまでの「完全懲悪」では無い、人間味が溢れる作り込まれたストーリーだと思いました。
ある意味ワンピースらしい。

他の方のレビューで「ワンピースの映画なのにVtuberのライブを見させられているよう」という意見をお見かけしましたが、序盤は完全にライブの没入感を意図して作られていたと思うので狙い通りかと思います。
最初の「新時代」の始まりは映画館という音響効果もあって、まるでライブ会場に来た臨場感がありadoファンではないですが興奮しました!
TVで見るのと全然評価変わるともいます!

その他内容についての批評は詳しく書かれている高評価の方と概ね合致しているので割愛しますが、
私はワンピース原作派で、映画あまり好きではなく、期待値低かった分なのか楽しめました。
とはいえ、「かなり満足」までは行きませんでしたが…

映画によりますが、ワンピースのような人気が高く様々な方が見るような作品に対する「星」は当てにならないと個人的には勉強になりました。

これから見る方もあまり引っ張られないように…

P M