劇場公開日 2024年3月15日

「おもしろかった」デューン 砂の惑星 PART2 ニコラスさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0おもしろかった

2024年3月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

パート1から時間が開いていたので復習してから観ようと思っていたけど、時間がなくて振り返らずにスクリーンへGO!
結果、観ながらいろいろ思い出してきて、あ~そうそう、スキンヘッドの宙に浮かぶマツコさん!とか考えながら違和感なく没入できました。
前作で割と厳しめの評価が多かったけど、ワタシ的にはかなり楽しめて、今作もやっぱりおもしろかったですよ。
なんといっても画が綺麗!ドゥニ・ビルヌーブの世界観なのかもしれないけれど、いろいろなものがよく作りこまれていると感嘆しきりです。IMAX鑑賞だったので音も相まってスクリーンに引き込まれます。ただ、砂の中での戦闘シーンが多いせいか、誰が誰だかどっちの側の人なんだーい?って、置いてきぼりにされるシーンもありました。
あと、3時間ほどの上映時間の公判でややだれ気味になった感もありますね。
それでも面白さのほうが勝り、満足でした。
それにしてもエンドクレジットを眺めていると、ティモシー・シャラメ様専属のシェフまで大きく名前が出てくるのが、なんかすごいなぁなんて変なところで感心してしまいました。

ニコラス
満塁本塁打さんのコメント
2024年3月24日

返信お気遣いありがとうございました。😊私も考えるのやめて 画面だけ観てました。

満塁本塁打
満塁本塁打さんのコメント
2024年3月22日

イイねありがとうございました😊ケータリングはよく載ってますが 専属シェフですか 気づきませんでした。

満塁本塁打
かばこさんのコメント
2024年3月22日

こんにちは
共感をありがとうございます。
スキンヘッドの宙に浮かぶマツコさん! 衣装もマツコさん風でしたね
そして連想されるはジャバ・ザ・ハット、スターウォーズは大いにデューン・リスペクトなのかと思いました。
この映画は鑑賞環境が大きく物を言うようですね
没入感の有無が観た人の評価の決め手になってそうです

かばこ
トミーさんのコメント
2024年3月22日

コメントありがとうございます。
砂虫タクシーを呼ぶのはあの振動なんでしょうが、バスみたいにどうやって乗り合ってるのか不明ですね。お母さんのカゴはどうやってくくり付けたのか? 何より目的地にどうやって誘導してるのか? 餌は人間じゃなかったか? スパイスも造るらしい謎の虫ですね。

トミー
トミーさんのコメント
2024年3月22日

共感ありがとうございます。
ぷかぷかハルコンネンのヴィルヌーブ・ビジュアルは良かったと思います。死んだのが残念な位、もっとポールを苦しめてほしかった!

トミー