劇場公開日 2024年3月15日

「高すぎるハードルは、下げても十分高い」デューン 砂の惑星 PART2 imaxmaxさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5高すぎるハードルは、下げても十分高い

2024年3月19日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

IMAX 字幕版で鑑賞
前作は公開時ピンとこなかった。ただ今作はその後半。前半は盛り上がりが無い映画でも、後半には盛り上がるのが普通。でも前作見たし大作らしいので、家で復習して、ハードルをグッと下げて鑑賞。

やっぱりダメでした。ハードルグッと下げたのに。
高評価の人はどういった視点で見ているの?
殆どの場面がオレンジ色やモノクロ。 画面の変化に乏しく、夕陽の場面はきれいだと思うけど、全編にコレを見せられてもね。退屈の一言。戦いの場面もやっぱり見栄えがしない。インド映画はカッコいいと思うけど。美に対する感じ方が大きく違う。

映画の名前も分かりにくいし、長ったらしいなんかは救世主かなんかなの?そのくせ主人公がありふれた「ポール」。キリスト教圏の人なら、名前でピンとくるものがあるかもしれないけど。その落差が理解できない。

画面が変わっても、どうストーリーが進んでいったのか全く分からず。単なる部族闘争みたいなものか、本当の敵なのかも分からない。

ラストはポールがゼンデイヤに「死ぬまで愛する」的な事をいった次の瞬間、(誰か知らんが)結婚するって。その時のゼンデイヤ、かわいそう。それまでポールは世界を救ういい奴と思っていたけど、政略結婚で権力が欲しいやつ?原作があるから分かっているのかもしれないけど、ポールがダースベイダーになるの?

最近欧米人にだまされっぱなし。でも日本での評価も決して悪くないから、自分の感性が違うだけか。😭

imaxmax
かばこさんのコメント
2024年3月20日

こんにちは
「ポール」で私もズッコケ(古い)ました。

かばこ