劇場公開日 2023年2月17日

  • 予告編を見る

BLUE GIANTのレビュー・感想・評価

全537件中、1~20件目を表示

3.5アニメで音楽の激情を表現できるとは!しかもジャズで!!

2024年6月8日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

幸せ

静かなジャズで、これだけの激しさを表現できるとは!すげえ!!
「犬王」のようにロックならまだやりようはあると思うが、ジャズだよ。
テンポを速めるのでもなく、爆音にするのでもなく、かき鳴らすこともなしに、
あくまでジャズのメローな曲を崩すことなく、熱い昂ぶりを視覚で表現している。
いつのまにか自然とリズムをとっていたのには自分でも驚いた。
アニメでは難しい音楽表現を、観客が自然とリズムをとるまでに魅せるとは!
音楽のアニメ表現技法という点でエポックメイキングな作品だ。

ストーリーは意外に王道の青春努力型サクセスストーリーでいささか拍子抜けしたが(もっと才能の壁との葛藤があるものと)、ただ、だからこそシンプルな熱さを思い出すことができたのかもしれない。

これはやっぱ映画館で音響の良い観るべきだった!再上映されたら絶対行くぞ!

※音や動きのないコミックでは、この音楽の昂ぶりを表現できているのか?できているとしたらどういう技法で?ぜひ確認してみたくなった。

コメントする 2件)
共感した! 6件)
momokichi

4.5演奏家の体内の熱を感じさせる描写

2023年3月31日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

冒頭のシーンで、主人公の宮本大の顔にあたった雪が体温でジュワッっと溶けるという描写がある。あれがすごく好きだ。これは雪を解かす情熱の物語なんだなと理解した。実際、その後に続く物語は熱さの連続だった。雪どころか雨だって蒸発しそうなほどに熱量がほとばしっていた。
本作は全編のうち、4分の1ほどが演奏シーンだそうだが、音楽を題材にしたアニメの中でも演奏シーンの分量が極めて分量が多い。それだけに演奏シーンをいかにアニメーションで描くのかが大事となる。本作は、モーションキャプチャ、アナログなロトスコープなど、様々な技法を組み合わせ、演奏者の内側を直接表象するようなアプローチを試みた。演奏している時のミュージシャンの脳内で何が起こっているのか、それを抽象絵画のような絵を駆使しながら描いていく。アニメーションで演奏をどう描くかには、日本アニメもいろんな蓄積があるのだが、本作は、ただリアルな演奏を見せるだけでおわらず、アニメーションならではのアプローチでミュージシャンの内側に入っていくような描写に挑んだ。
音楽という言葉にならない感性をさらに言葉にならない映像を重ねていく。このことによって音楽に触れる原初的な喜びを映像に定着させたと言える。果敢なアプローチだ。

コメントする 2件)
共感した! 29件)
杉本穂高

3.5音楽シーンの勢いや良し!

2023年2月28日
PCから投稿

すごい音楽シーンがいくつもあった。その音楽シーンの中でさえ、2D、3Dのマッチングがうまくいってない気はするが、それでも怒涛の演奏と映像表現に押し切られる。なにかクリエイティブなものを描く作品で、劇中に出てくる表現がショボくて心が離れることがあるが、『ハケンアニメ』の劇中アニメのクオリティがみごとだったように、『BLUE GIANT』の音楽(ドラマシーンのBGMは除く)は作品の中の演奏として力がある。

ただ、音楽シーンに注ぎ込まれた熱量とスキルに比べて、ほかのシーンの演出、作画、セリフ、ストーリー面との落差が大きすぎるのではないか。全カットに同じエネルギーを注ぐことはできず、どこに力を入れるか配分するのがスタッフの腕の見せ所だと思うのだが、ちょっとクオリティの上下幅がでかくてノイズになってしまっているように思う。あとこれは本作に限ったことではないが、マンガやアニメの多くは、年配のキャラをどう描くかに向き合ってこなかった弊害があるのではないか。

一点突破の強度に乗っかっていくか、どうしても気になる箇所で躓いてしまうかで大きく評価も変わる作品だと思うが、音楽シーンはやはり無視できない魅力がある。個人的には、観てよかったとはいえ、もっとイケたはずだともったいなく思う。

コメントする 2件)
共感した! 45件)
村山章

4.0青春

2025年1月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ジャズとか知らないけど泣けた
音楽がしたくなる作品。
避けてた作品ほど良いものやなと感じた。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
nun.sk

4.0一期一会

2025年1月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

悲しい

興奮

原作既読。映画も良かったとの評判を聞き鑑賞。

原作から多少改変されているが大筋は変わっていない。真っ直ぐな大と、勝ちにいく雪折と、愚直な玉田と。
当たり前だけど、コレというものに出会い没頭できている彼らの輝き、眩しくて仕方がない。
合間に挿入される関係者の後日談、積み重ねていくことの大切さを思う。

so blue・平さんの雪折への苦言、原作でも沁みたがまたココでも。人としてどうか、って最後の最後に効いてくる。そんなことを改めて思う。

ラストのステージ、原作と異なり観客として、あんな人やこんな人も。
そしてアンコール、まさかそんな演出をしてくるとは。2025年元旦早々、初泣きしてしまった。jass、素晴らしかったよ。

タイトルblue giant と 店名so blueが本作を観て初めてリンクした。そう、その日ステージの上で、彼らはあまりに青かったのだ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Nori

5.0ジャズは知らないが、感動

2024年10月28日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

人から薦められて、レビューも高評価なので鑑賞
原作未読でジャズも詳しくないし正直良さもよく分からなかったが、これはジャズの生演奏を見たくなる
映像の壮大さに音が追いかけてくる。見ているこちらが息を吸うのを忘れるくらいの圧倒的な迫力と熱量
アオハルの部分も素晴らしいのでテレビでも面白いとは思うが映画館の大スクリーンで見てこそと個人的には感じた。
すでに一年以上たっているのに20~30人が観客として来ていた。素晴らしい映画は色褪せない。

コメントする (0件)
共感した! 10件)
ダルメシアン07

4.0ぜひ音楽に注目して頂きたい

2024年10月22日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

興奮

絶対に大音量のスクリーンで観るべき映画。
音楽がとにかく素晴らしい。
アニメーションは最初はものすごく気になるものの、途中から音楽が素晴らしすぎて気にならなくなる笑
JAZZ好きとして終始熱くなりました。
好きなものってやっぱり最強。自分もより極めていこうと改めて胸がアツくなりました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
畠山央至@飲食コンサルティング

4.0キャラクターの心情・楽曲の映像演出が全てリンクしている、気持ち良すぎる演奏シーン

2024年10月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

制作陣の楽器やジャズへのこだわり、キャラクターの演奏への熱量が両方とも演奏シーンに乗っかっている。楽器とリンクする映像、曲中に展開されるキャラクターの心情、キャラの心情により更に盛り上がる演出と音楽、これらが相まってとんでもないトリップ空間になっていた。制作陣に拍手!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kagami

4.5疾走、その残影を見届けて

2024年10月2日
iPhoneアプリから投稿

わずか3年の独学でテナーサックス吹きとしての才能を開花させた宮本、幼少期からピアノの修練を積んできた知性派ピアニストの沢辺、大学のサッカーサークルを退部し突如ドラマーを目指し始めたド根性の玉田。3人の18歳が伝説的ジャズバー「SoBlue」での演奏を目指す青春グラフィティ。

特にもう何か具体的にアレが良いとかコレが良いとか擁護する必要がないくらい面白い。偶然あるいは運命に導かれてジャズアーティストとしてのスターダムを駆け上がっていく3人の疾走、その残影をただただ唖然と見届けるばかり。

演奏の終了と同時にエンドロールへと突入する演出は同じくジャズを題材としたディミアン・チャゼルの出世作『セッション』へのオマージュだろう。思えば直前で交通事故に遭いながらもほとんど気力だけで舞台に上がろうとする沢辺の人物像もどことなくニーマンを彷彿とさせる。

昨今の劇場版アニメ映画の醍醐味といえば精緻な背景作画だが、本作は新海誠作品に見紛うほどの美麗な東京を我々に見せてくれた。それでいて演奏シーンでは湯浅政明が『犬王』で見せたような誇張的で観念的な作画演出が次から次へと飛び出す。作画の振れ幅の大きさがジャズ音楽の緩急自在さとうまいことシナジーを生んでいたように思う。

にしても玉田の生き様が本当にグッときた。いくら生粋の努力家とはいえ天賦の才や長年の経験を有している宮本・沢辺にはそう易々と追いつけない。そして最後まで追いつけなかった。それでも玉田が折れなかったのは、彼のモチベーションが「二人と演ること」にあったからだ。

気の置けない友達とかけがえのない時間を過ごしたい、そんな素朴な熱意が彼を日本一のジャズバーにまで押し上げた。ここは素直におめでとうと拍手を送りたい。卒業後は普通の会社に勤めるという踏ん切りの良さも清々しい。夏の甲子園を制しながらも誰一人としてプロの道に進むことがなかった2007年の佐賀北高校のようだ。燦然と輝く思い出が振り向けばいつでもそこにある、というのは本当に素晴らしいことだと思う。

エピローグからしておそらく続編もあるんじゃないかという期待が高まるが、さすがにここまで爆発的に売れればほぼ確実なんじゃないか。いやー面白いなアニメ映画は…

コメントする (0件)
共感した! 1件)
因果

4.0引き込まれた。

2024年10月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

興奮

面白かったし、号泣してしまった。
何処の世界にも天才と呼ばれる人はいて、努力だけでは…って、話も聞くけれど、成長に向かい努力を努力とも思わずがむしゃらに進み続ける事が出来る人が天才なのかもしれないと思う時がある。話聞くとさ、練習してるのよ。信じられないくらいの時間。
青春が甦ってしまった。楽器吹きたいな。ご近所トラブル避けるならカラオケボックスかな~。
この映画で唯一許せない事は楽器を濡らした事。木管楽器は寒暖差にも水にも弱いのです。サックスは木で出来てはいないけど…楽器が傷む‼と雪の河川敷はこんな日まで練習して凄い、とはなりませんでした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ぽちゃこ

3.0爆音映画祭で見ました

sさん
2024年9月14日
スマートフォンから投稿

泣ける

興奮

ジャズが好きならもっと楽しめたはず

コメントする (0件)
共感した! 1件)
s

4.5胸が熱くなる映画

Kさん
2024年9月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

演奏シーンでキャラクターの心情を表してる

コメントする (0件)
共感した! 2件)
K

2.0脳がバグりました。

2024年9月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

原作が一時テナーを買って練習してしまうくらい好きで観に行きました。

最高と最低を同時に感じさせてくる未だかつてない感覚を味わいました。

この作品の肝はなんと言ってもJAZZ

最高でした。
予想を遥かに超えてくる、魂に響く演奏でした。
最悪音楽だけでも良いと思って身構えていましたが上限の幅をいとも簡単にぶち抜いてくれました。
これぞDの音だと熱くなれました。

ただ、音楽以外が酷かった

全体的に間が悪くダラダラと展開するストーリー
演出もやりすぎてくどくなっていてテナーからビーム出たときはどうしようかとおもいました。
それだけだったら我慢できました。

演奏中の3Dが本当に酷すぎた

PS2時代を思い出させる3Dでした。

作画と3Dでコロコロ変わるのですが、3Dの体型は異常に良く変わるたびに笑いそうになりました。
そして演奏と全く合っていない動き

ニョロニョロと揺れるだけで場面での違いもない

耳では最高の音を感じているのに目では最低の絵を見せられる異常事態でした。

音で作品に引き込まれそうになるのにあまりにもお粗末な3Dで張り手を食らったように引き戻される
しかも何度も

最後は若干のオリジナル展開
原作の良さを殺す展開でした。

JAZZで300点 他でマイナス290点そんな印象です。
目を瞑っていれば最高の作品でした。

最高のJAZZ中にセリフで音を小さくするな

コメントする (0件)
共感した! 1件)
高い坂

4.5これは熱い

2024年8月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

幸せ

音楽オンチな私ですら熱くなれました。
若々しさと情熱と全てにおいて熱中できた良作です。
これを見ると漫画も読みたくなりました。
マンガ未読なのですが、細かなサイドエピソードが端折られているんだなとは思いました。それを知っているともっと面白く見れたんだなと思います。
こういうの仕上がっていくストーリーは好きなんですよね。
中年の自分にもやれるかもと勇気と自信を与えてくれている気がして。
特にドラマーのエピソードが好きです。
応援してくれている人がいるのは大きい。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
たけお

4.5音楽の力でチームやコミュニティができる!

2024年7月31日
PCから投稿

泣ける

楽しい

興奮

まるでジャズバーで演奏を聞いているような気分になりました。
音楽の力で仲間が増え、チームができ、それを楽しみに聞きにくる人達が集まりコミュニティができてくる。
音楽の可能性を感じる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
海野甲太郎

3.5自分を受け入れた人間には眩しすぎる

2024年7月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

熱い作品ですね
音楽には全く縁がないのでわからないし、わかるつもりもないけど
サックスとピアノとドラムのセッションを聴いているだけで心が動かされた

ストーリーはシンプルだけど、音に圧倒されるんだ
本物の音に

”セッション”ていう映画はアカデミー賞のなにかをとったけど、あれだって本物のジャズの迫力に圧倒されて、錯覚させられただけで、作品自体は大したものじゃなかったのを、思い出しました
あれより、作品としては数段いい

努力は必要だけど、才能と運がなければ、何事も極めることは出来ない
それは、選ばれた人だけのもの

普通の人は、いつかそれを受け入れ、その後はただ好きだから続けていくのがせきのやま

そうやって、否応なしにたくさんの事を受け入れていくのが人生
死が必然なのも、受け入れなければいけない
老いもそうだし、才能もそう
バカだし、チビだし、ブサイクだし
音痴だし、運動音痴だし

みんな受け入れていくさ
好きなものがあればいいけど
歳をとると先が読めて、面白い事も無くなっていくんだなあ

みんな受け入れていくから、失望はもう無い
でも、テンションはダダ下がり
一度きりの人生
もう先がないからどうしようもないのも受け入れないとね

羨ましいなあ
眩しいなあ
目が開けらんないよ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
nakaji

4.5熱い熱い青春ジャズ映画

2024年6月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:その他

興奮

とにもかくにも音楽が素晴らしい!
冒頭の宮本のサックスの音に早速心を鷲掴まれる。
クールな沢辺との対比も素晴らしい…!

アニメーションの表現はちょっと残念だったけど。笑 その分、音が引き立ってると言えなくもない。。
音が生まれ、育っていく喜び、セッションの昂り。若さゆえの青き熱量。
ドラマチックなストーリーとパワフルで熱い音楽にグングン惹き込まれてゆく。

音楽を伝える術を持たないマンガの世界で生まれたジャズの物語から、ここまでの説得力と熱量を持った音楽のジャズが生まれた、ということがなんだか面白く、それを成し得たのは原作の力も大きいだろうなと思う。
素晴らしい製作陣やミュージシャンの力は言わずもがなだが。
なんていうか、ジャズってもはや音だけじゃなく、暮らしや生き方までも包含する概念のようなものになって溶けこんでいるからこそ、(ありていの言葉で言うと文化)
音楽ではないものからインスピレーションを受けてジャズ名曲が生まれてくるなんてことがあるんだな。
それもまた面白い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
sannemusa

5.0また映画館で観たいです

2024年6月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ストーリー、音楽、キャラクター、全てが最高でした!
映画館3回視聴して3回泣きました。
またいつか観れる日を心待ちにしています

コメントする (0件)
共感した! 1件)
近藤真彦

5.0最高でした

2024年6月28日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

興奮

予想していた以上に惹き込まれる作品でした。
映画で見逃したのがもったいないくらい。
原作も少しだけ読んだだけだったので、あまり詳しく知らずに観ましたが、とても面白かった。
相方は興味ないって言って見始めたのに号泣してました笑

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ホマレ

4.0原作通りの関係者インタビューカットがあるの良かった

2024年6月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

「音が聴こえる漫画」と薦められて、コミックスを少し読んでた(貸してくれてたひとの都合で途中までになってたw)ところでアニメ化を知ったので、ジャズ全く詳しくないけれど、音楽シーンをどう表現するのか、不安半分期待半分で気になっていた。
時が経ち、レビュー良さげ、というのは耳にしつつも、
ほぼ一切の制作情報は忘れたまま視聴(笑)
よかった。
音楽のチカラでしっかり聴かせて見せてくれる。
惹き付けられる演奏、というのはこの物語にとって大切な要素だけど、
まだこれからの大でもあるわけで、上手すぎでは?なんて思いも、いや、ジャズわからない自分なんかに届くにはこれは必要か、とかも思ったり。
ただ、本当に、私自身の好みとして、
大の物語のはずなのに、
どんどん、ピアノ演奏めっちゃ好きだわぁ……となってしまい、しかも展開がヤバくて(この辺りは未読だった!)、もうこれユキノリの物語じゃん……( т т )てサイドストーリーあるの知ってこれから読もうとしてるw
上原ひろみさんというネームバリューのある方の演奏ってのはやはりすごい、ってことなのかな、
良くも悪くも、大衆的な自分の耳だからなぁ…、と、エンドロール見て思う(笑)

音を聴かせる画ってどうするのかと思ってたけどそう来たか。なるほど。好き嫌い分かれそうだけど、異質な感じこそ熱量伝わって、アリだなと思いました。

続編見たくなっちゃうね。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
AKI