恐怖分子のレビュー・感想・評価
全4件を表示
.
自宅で'86年の香港・台湾合作を、デジタル・リマスター版にて鑑賞。三組のカップルの運命が複雑に交錯し、不幸が産まれる物語。黒バックのスタッフロールから始まり、全編に亘り独特のリズムが展開を支配し、BGMが殆ど無い。登場人物を突き放した様な引きの映像が多く、電話のシーンが多い。個々のエピソードが積み重なり、三段論法の如くエピローグに集約されて行くが、本筋や主人公を絞り難く、誰目線で観るかによって印象が変わりえる。チロチロと舐める様に愉しむ古酒の様にじっくりと時間を掛け、鑑賞したい一作。60/100点。
・説明を排した様な作りは、破綻せずとも中途半端なシーケンスやシナプスから放り出された様な登場人物があり、中でも物語の核となるW.アン演じる混血の“シューアン”のその後が気になった。
・鑑賞日:2016年4月6日(水)
主人公?の医師の夫に感情移入できず
2015/04/30、シネマ ジャック&ベティで鑑賞。
2015/08/11、VHSで鑑賞。
一度目は映画館で観て、少々眠かったせいもあって話の流れがよくわからず、大して面白くない印象だったが、他の人の評価がいいし、気になってビデオで観直した。
二度目の鑑賞で登場人物の相関関係が理解できたが、それでもちょっと評価高すぎないか?という印象。
最後、小説家の妻に捨てられた医師の夫が自殺するが、この夫も上司に媚びて同僚の不正をチクって出世しようとするこすっからい奴なのであまり感情移入できず、最後に自殺しても同情できず、妄想したみたいに復讐しろよって思ってしまった。
ラストシーンで妻が夫の自殺をどうしてか悟って、浮気相手とのベッド上で吐き気をもよおしていたが、あの演出もなんだかなあ、と言った感じ。
街の匂い
30年前の映画?だと言う事なので時代はバブル。四角いメガネやサングラスも一周回って今のトレンドアイテムとなっている。そんな小物1つも懐かしさと共に新鮮さを感じる。
壁に細く切ったガムテープで無数の写真を整然と貼ってある中、それらが窓から吹き込む風に揺れたり、薄いレースのカーテンが風を孕んで揺れたり。また飛沫の飛び散る様など「動」の切り取られたシーンもあれば、反対に「静」となる、明け方なのか日の入りなのか分からないオレンジ色が滲む遠くの空や倒れて起き上がらない男の姿。
街の風景が懐かしくもあるのだか、まるで今のリアルタイムにも映る新鮮さ。渋谷の丸井入り口を思わせる繁華街は、元丸井の社員としては因縁のシーンというべきか(笑)
全体的に街の景観、路地裏など、夏の設定だからかもしれないが、日本の梅雨とは違うジットリ感を纏っており、人間の奥に潜む闇を感じる。
当時この映画はかなりスタイリッシュだったのではないだろうか?台湾ニューウェーブと言われていたのに納得。だがウォン・カーウァイ程の執拗な凝り方をしておらず、気が他に散らずに観れる映画でした。
全4件を表示