宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち 後章 STASHAのレビュー・感想・評価
全15件を表示
2202よりは・・・
前作の2202よりは色々いい所があったなあと思います。イスカンダルとガミラスの関係、地球を救ったイスカンダルは実は昔、結構あくどい事をしていた・・。今の日本と被るかなあ?デスラーの純愛、スターシャ、ユリーシャの消滅はオリジナルから何となく・・・と、いう事はサーシャの運命も・・・・・・・
正直な話、あんまりオリジナルに忠実でなくてもいいんじゃないかと思いますけど。
かっこよくない
リメイクなので、どうしても旧作との比較になちゃうんだけど、上映時間は倍以上あるけど、主人公である古代進やライバル?のデスラーがかっこよくない。(T_T)
土門とか色々新しいキャラクター出してきて、古代くんが貸すんじゃうし、デスラーは支離滅裂だった。
ヤマトとかのメカも旧作では、鳥肌が立つぼど痺れるシーンとかあって、2199の七色星団みたいに、それがどう昇華されているか期待したけど、何だかなあって感じだった。IIIの大型飛行機とかでてきても、ヤマトがかっこよくないと意味がな~い。
スターシャの最後もかっこ(前編はそれなりに良かったが)も、これじゃない感がいっぱいいっぱいだったです。
何度も泣けた
旧作ファンで、この前編を見てリメイク版も面白いことに気づき、後編も鑑賞。
まず、最初のおさらいシーンはいいですね。旧作の流れはある程度知っているのですが、リメイク版は中途半端にしか見ていないため、一気にリメイク版の話の理解度が高まりました。
デスラーの相変わらずのむってっぽうさ、そしてタランの「人のために生きてきたんだから、最後くらいお好きにやりなさい」とのお言葉。こんなやり取りも面白いですね。
古代進とデスラーのやり取り、今回、友情シーンは少ないですが、適度な感じです。むしろ、デスラーが「デス」ってます(笑)
リメイク版になって思うのは、旧作と違って話の紡ぎ方が丁寧なところ。改めて旧作と比較してみたいとも思いました。
ただ、最後のシーンで次元潜航艇から雷電が扉を壊すシーンがあるのですが、そこの描写が薄い気がしました。もう少し活躍させてほしかったです笑
総じて、評価は高いです。リメイク版もきっかけにヤマトのファンが増えてほしいと思いました。
なぜだか自分でもよくわからないのですが、ウルウルしたのが5回ほどありました。
※そういえば昔、木村拓哉の実写版宇宙戦艦ヤマトを見に行ったが、あれは最悪だったな~・・・・
新しいヤマトの物語のはじまり
ヤマトと名の付く作品はほぼ観てきていますが、久々に楽しめました。
リメイクとして出渕さんの2199が素晴らしくてこれは別格として、2202は色々「?」の連続で個人的には納得がいかなかったクチです。そして2205、突っ込みどころは多いものの感情に訴える旧来のイメージと現代流の新解釈が上手くミックスしているし、数々の謎も程よく纏められていてとても見どころが多かったです。
一点、ゴルバの脅威が見せ場少なくちょっと弱いので、反撃に対するカタルシスが物足りなかったのは惜しいでしょうか・・・、とは思いましたが短い話数を考えると難しいのかな?とは思いました。
ヤマトをよく知らない方に監督してもらったのも功を奏したとも言えるでしょうか、ヤマト愛が変に深すぎると外すパターンもあるし、福井さんだけに任せたらちょっと・・・と思うところはあるので皆の意見で製作チームが上手く機能した好例かもしれません。
あと相変わらず宮川さんの音楽が良い、使い方もよく感心しました。
今回の2205は後に続く3199とのセット企画でもあるので、後味良く良い意味で楽しみが続きますね、3199への期待を込めての評価です。
ヤマトとは
宇宙戦艦ヤマトという作品をどう位置付けるかで評価が分かれそう。
自分は旧作からのファンで、2199からリメイクヤマトも楽しんでます。2205の前章は昔のヤマトのテイストが戻った感じがあって、昭和ヤマトも好きな自分としては「お?原点回帰か?」と思ってました。
そのせいか後章一回目見た時は旧作を楽しむ気持ちで見て「あれ?ヤマトってこんなだったっけ?」ともやもやしたんですが、Blu-rayを買って見直してたら「あ、原点回帰ではないのね」となって気持ちを切り替えたら自然とキャラの台詞が入ってきました。
結局2205も昭和のヤマトとは伝え方が全く違うので、旧作のテイストを求めてみると「これじゃない」となりますね。一方で、令和のヤマトはこんな風に伝えようとしてるのかと気がつくと、がぜん面白くなりました。
2199で沖田艦長が命令違反を推奨するような台詞がありますが、あれを「こう言うことかな?」と受け入れられれば本作は面白く、「沖田艦長はあんな事言わない」と思うと、本作は何を言いたいのか分からなくなりそうです。
古代君叱られる
謎はすべて解けた?
映画はガミラスとイスカンダルの関係を神話語りべ形式で始める。そしてスターシアの衝撃の告白。その内容はアクエリアスやテレサも含め、そこまで急いで無理に謎解きしなくてもと思いました。戦闘シーンは派手で見ごたえがありヤマトの無双ぶりを感じましたが、それがこの映画の見所でもあります。ラストはやはりこうなったかという結末でしたが、ある家族が無事生還できたのはよかった。今回は家族愛がテーマのようでした。
この映画の観客は自分も含めヤマト愛に染まった常連が多いようで次回作ももちろん見ることになるでしょう。
前作リアルタイムですがストーリー忘れてます
なんだこの壮大に見せかけた感情丸出しの私戦。何がしたいんだよ?と言いたくなるシーンだらけ。終始感情でダラダラと決まらない方針と行き当たりばったりな作戦。でも主人公補正で全て解決。仮にも軍事集団がお友達ごっこのような内輪揉め一部の人間だけで話が進む。しかもそれが上層部というならまだしも新人の一兵卒に同情して特別扱い。心底気持ち悪い。こんなグダグダな作品だったっけ。とりあえず前編含めて土門は三回くらい営倉入りかもしくは反逆罪で処分されるべき。これを戦争経験のある年代の人が作ってたの?流石に夢見すぎでバカにしすぎだろ。
怒涛の展開
尺はそれほど無いにも関わらず、怒涛の展開で見どころ
満載でした
オマージュ的なシーンも新シチュエーションと解釈で程よく染みました。
2199から構想されていたわけではないので矛盾を指摘する声はあるものの、今現在そこにあるものを否定するほどひどい矛盾じゃなかろう?と思います
創作なんてそんなものです、過去の表現に縛られて新しく良い表現ができないなんて方がクリエイティブにはいらん足枷でしかないでしょう
よくこの短い中で新人含め人を描いたなーと感心してます
この一言を言いたいためにネタバレに設定しておきます
古代!私ごと撃て!
ガトランティス編もこのくらいのサイズに収めておいたほうが良かったのかもしれないですね
何れにせよ永遠にですよ!みなさん
デスラー総統のスターシャへの愛が泣けるほど尊い
もう本当に、素晴らしいの一言。
デスラー総統の、スターシャを守るために身を呈して敵艦に突っ込み、古代君へ
「私ごと波動砲で撃て古代ー!!!!!」
もカッコイイし(ここはマジで惚れた)、
それを最終的にはスターシャもデスラー総統も救う作戦を敢行してまさかのスターシャとの再会を果たさせてあげた古代君も凄いし彼の部下のあの青年の行動力も凄いし、
でもとにかく何を言われてもガミラス星人の出自をどう告げられようと、何を告白されても結局は何も揺るがなかったデスラー総統の気持ち、スターシャへの気持ち、スターシャへの愛情が尊くて切ない。。
テレビでいつもあったナレーション
「地球滅亡まであと○○日」
の裏にこんなストーリーがあって、それでデスラー総統は地球に来ていたのか、とか改めて色々分かってバックストーリーの切なさがもう。。。。
あとはヤマトと地球の艦とデスラー総統の艦が、
3隻が一緒になって敵に向けて180度回頭し、
波動エネルギーによるバリアを出したりとか一体攻撃や一体防御が素晴らしいーーー!!!
デスラー総統の「ヤマトに続け!!!」ももうほんと素晴らしいです。あー素晴らしいしか出てこない。
まさかの古代君の兄の娘、だから姪っ子ちゃん、生まれたしワンダフルです。
そしてまさかの続編予告映像があったのでエンドロール途中で席をたたずに完全に最後まで見ることをお勧めします!!!
いやーまだまだ続くぞヤマト!!!!!!
面白かった
西暦2205年、ガミラス星の人々は寿命を迎えつつある母星を離れ、ガルマン星への移住を開始した。しかし移送が終わらぬうちに、ガミラス星は敵の攻撃を受けて破壊されてしまった。敵の正体はデザリアムで、双子星イスカンダルを牽引し、持ち去ろうと画策していた。デスラーは生き残ったガミラス人とイスカンダルに残るスターシャ女王を救出するべく、仇敵・宇宙戦艦ヤマトとともにデザリアムに戦いを挑むという話。
ヤマトファンにはたまらないストーリーかも。
そして、スターシャが死んで悲しかった。
赤ちゃんはどうなるんだろう?次につながりそうなエンディングで興味を持った。
次元潜航艇コスモ2205新たなる旅立ち
ネタバレありです。
前章は確かによかったです。前章は。
前章で期待したみなさん気を付けてくださいね。
良いところ
・音楽の選曲と使いどころ(冒頭14分まで
・ヤマトがかっこいい(冒頭14分まで
・登場人物がかっこいい(冒頭14分まで
悪いところ
・冒頭14分を過ぎた瞬間から上記の良い点がすべてなくなります。
・ウジウジ古代君大復活!(セリフでは責任とか背負うとかやたらとかっこいいこというんです
・ヤマトがいきなり置物になる(波動砲口が時々光るよ!
・敵の知能指数がいきなり下がる(グレートプレアデス一瞬でカマセ&メルダースポンコツ化
・いきなりみんな心理描写も含め全部セリフで説明しだす。(またはじまった・・・
・音楽で無理やり持っていくけど、よく見れば何一つ目標を達成しない主人公サイド。(惑星破壊も効果なし、移民船団救出も謎UFOキャッチャーで失敗、デスラーの見せ場も失敗、スターシャ救出も最終的に失敗。成功してるようにみえるのは全てクルーの力ではなく波動エネルギー+音楽のおかげ。
・物語のキーポイントがすべて次元潜航艦頼み。「宇宙戦艦ヤマト」ではなく「次元潜航艇コスモ」になり果てる(ヤマトを活躍させろよ・・・
・イスカンダルが全部悪かったことに(そりゃないっすよ・・・
・スターシャが女王としても一人の親としても外道に成り下がる(無責任ですよ
・困ったときは、意見を言うのではなく、ボタンを押して止めてしまえばいいのだby土門(加藤ボタンの悪夢再来
・どこでも自爆ボタンが押せるイスカンダルのスーパーご都合スイッチ(これもボタンかよ・・・
・藪の家族再会の影で、ユリーシャが消える時、描写が一切ない雪(2199はなんだったんだよ・・・せめて対比しろよ・・・
・敵の黒幕の声優さんが旧作サーシャ&ルダ王女・・・(おいおい・・・
前章は新しい面も取り入れつつ、旧作へのリスペクトも感じさせながら、無駄なカットが少なく絵ぢからと音楽が相乗効果を出した作品に仕上がっており、「あの」菱型模様好きのスタッフの影響も消え、「お、ちゃんと2202からの新たなる旅立ちになったな」と期待していたのですが・・・。
残念ながらまたしても偶然だったようです。
物語描写が突然「足し算」ばかりになり、「引き算」が無くなりました。
パンフレットにも安田監督が福井さんとのインタビューで、前章はコンテの段階で削れるところがたくさんあったと言っていますが、後章はそれが難しくなったと書かれていることからも頷けます。
せっかくここまでのリメイクや旧作の悪いところを昇華させる千載一遇のチャンスをまた無駄にしましたね。
とはいえ悪意が感じられないのが2202との決定的な違いです。
「地獄への道は悪意ではなく、善意で舗装されている」とはよく言ったものです。
ただ、悪意のあったあのスタッフはもういないのですから、言い逃れはできません。
物語の設定や辻褄を優先するために、過去作や旧作の設定やキャラクターを落とすやり方は簡単ですが、副作用として旧作を落としているわけですからファンの反感を買います。
ヤマトの場合はオタク第一世代のみなさんは孫の成長を見守るごとく口出しせずお金だけ落とすと思われているのか、いやはや舐められてます。若いファンもいるんですよ。
旧作のスターシャは、不当な暴力に屈せず、女王として星に残り、親としては守にサーシャを預けて散っていった誇りある女性でしたが、今回は古代に詫びやお礼の一言もなく丸投げで消えてしまうなんて、女王としても親としても一番無責任です。
この世のどこに自分の娘を捨てて昔の男の所へ死ぬ間際に駆け寄る母親がいるのでしょうか。
2199の時にちゃっかり子作りしているのにも幻滅しましたが、2202の加藤の一件といい、こと「愛」に関しては福井さんがまともな倫理観で作られているとは思えません。
極端な例ですが、スターウォーズEP7~9にファンが怒り、マンダロリアンやボバフェットが逆にいま受けいれられているのは、前者が旧作の設定やキャラを落とすことで辻褄を合わせていたのに対し、後者はそれをできる限りすることなく、細かい旧作の伏線回収やむしろ昇華させる方向で新しい物語として成立させているからですが、残念ながらリメイクヤマトはそこのマインドが欠けていますね。
永遠にでさらに暴走しないか心配です。
あと黒幕に「あの声優」を起用するのは同じくパンドラの箱ですね。ささきいさおさんみたいにモブ艦長とかならまだしも。無理やりな旧作リンクはやめてほしいですし、ローグワン~EP8のキャリーフィッシャーの二の舞にならないといいんですが。
イスカンダルを悪者にするのは、2199で地球が先制攻撃したくらいいらない改悪です。
それでも2202まではリメイクはリメイク、旧作は旧作、という線引きがギリギリ出来ていましたが、まさかの声優ご本人登場という禁じ手を使ってしまったことで、それも難しくなりましたね。
背水の陣。
3199はもう劇場には行きませんね。残念です。
ロマンってそういうもんじゃないだろ。と。
ヤマト!やはり最高!!
ヤマトの最初から、戦闘の連続…やはり最高!
そして、ストーリー・キャラクター最高の出来のリメイクでした。福井脚本…すごい出来…キャラクターも生き生き…特に土門が主人公してた。古代…森雪…ともに成長が!
スターシャと守の娘『サーシャ』は、原作と見ためがかわりなかった。
最後に、ゴルバの内部にアンドロメダ級の姿が…コスモハウンドのカメラに…?
ヤマトよ永遠に REBEL 3199…楽しみでしょうがない!いつの上映になるのか…永く待ちます!
旧作もリメイクも整理してくれたしなかなか感動ものでした。
旧作はなんだかあまり重みがなくイスカンダルは消えた。今回はリメイクシリーズの整理もしてくれた。それでいて物語は重厚だと思う。旧作の流れは踏襲しているもののリメイクの流れは旧作より重厚でなかなかまとまっていたと思う。サーダとアンドロメダが出てきたのには驚ろいたが!
結局デザリアムの正体は映画の中ではわからないが。
永遠にのリメイクへの期待が増幅した。3199はやはり暗黒星団帝国なんですかね?
大喪失の意味が後々楽しみですね。
無理が目立つ
2202でガミラスの設定を変えた影響+2199からのイスカンダル設定変更もあって、色々と無理が目立つかなぁ。
本編前の(これまでのあらすじ)で、ガミラス星の寿命にイスカンダルがコスモリバースを使わせてくれないのに地球を助けたと・・・・・いや、2202で「これ以上、イスカンダルに頭を下げたくない」って言ってたの貴方たちですよね?
でっ、ガミラスの正体がイスカンダルによって、がルマン星から連れて来られて奴隷として洗脳された民族・・・・なのに、イスカンダルに頭を下げたくないと、イスカンダルに砲口を向けたり・・・・・・辻褄が合わなすぎる。2199は出渕監督が作ったけど、2202の脚本家が残っての2205なのに、2202・2205内だけで「?」って。
2199からのシリーズとして見ない、2205単品だったら悪くないんですけど、旧作の時代なら兎も角、今の時代に設定ブレブレって言うのは・・・・。
前章は導入部分なので勢いだけで見られて3.5を付けたけど、ネタばらしの後章ではどうしても点は辛くなる。思ったより、イスカンダルの設定が陳腐だったなぁ。スターシャ、ユリーシャの最後のシーンは悲しいのよ、でも、その基本になる部分が陳腐だったので・・・・。
デスラーにしても、ショタ期に逢ったスターシャと、今のスターシャの姿が同じって事で何か気付くだろうに、その辺はスルー。
ユリーシャにしても、地球への使者として急遽作ったと言われても・・・・2199でデスラーに「私の顔を忘れたかね」とか言われてる矛盾。
シリーズ物って、前作の設定をいかに活かすかが大事だろうに、都合良く無かった事にして良いなら何でも有りになってしまう。
2202からの、地球艦隊の便利装備満載も戦闘を白けさせる。
2199を見ないで、2205だけで見れば、まぁ及第点って所ですかね。
全15件を表示