「ただただ長い」雨を告げる漂流団地 aokuma783さんの映画レビュー(感想・評価)
ただただ長い
【見ようと思ったきっかけ】
・ずっと真夜中でいいのに。が主題歌と挿入歌を歌っているから。
【感想】
・一滴の涙も出ず、感情が揺さぶられることもなく、疲労感だけが残った。
・航祐と夏芽の喧嘩が見ていて疲れる。夏芽の性格が嫌い。
・航祐と夏芽以外の人物が深掘りされることもなく、ただのお飾りに思えた。
・令依菜が常に誰かのせいにしていて不快。
好きな人の幼馴染に嫉妬をしているところは人間味があって好き。
キャラデザも声もいいし、扱いが勿体無いと思った。
・昔多摩川の近くに住んでいたので、
給水塔がわかって、そこだけテンションが上がった。
・風の吹き方がジブリっぽいなと思った。
情景は綺麗なのでそこだけに着目するべきだっただろうか。
・私は心が狭いので、自分の家族の中にさも当然かのように
他人が居たらムカつくだろうなと思った。
・子守を他人の家族に任せているのが気持ち悪い。
・ノッポくんは団地の擬人化みたいな立ち位置だったので
存在意義がよくわからなかった。
・ノッポくんと一緒に帰ると散々周りを振り回したのに
最後はお別れして虚無だった。
・現世に戻っても珠理ちゃんの怪我は治っておらず、不憫に思った。
【良かったところ】
・ブタメンが食べたくなった。
・挿入歌の「夏枯れ」と主題歌の「消えてしまいそうです」は最高なので聴いて欲しい。
ーーーーーー
【レビューについて】
・言い回しの変更や追加で書きたいことを思い出した場合は
サイレントに修正します。
・作品の評価が変わるようであれば【追記】します。
【個人的な採点基準】
※レビュー増えたら変わるかも
1.0 虚無
2.0 まあまあ
3.0 ふつう
4.0 良かった
5.0 布教したい