劇場公開日 2022年9月16日

  • 予告編を見る

「闇の儀式」雨を告げる漂流団地 闇カツジさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5闇の儀式

2022年9月17日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

難しい

萌える

劇場で観ましたが…

・まず序盤の印象は「暗い(視覚的にも)重い」といった感じにポスターに反したネガティブさを感じました。

・キャラクターに関しては「リアル」の一言です、本当にいそうな子たちです。
可愛くていい子たちばかりなのですが、反面悪い部分もまた「リアル」なのです。
航祐が他の子達に振り回されまくりで可愛そうだったし、夏芽は明るい設定の割に儚げだし、
太志はハイテンションすぎるし、令衣菜はスキあらばつっかかるしで、
一見地味に見える譲、珠理、のっぽ君らの存在がなければ四散してましたね…。

・やはりストーリーのコンセプトが一回観ただけではよくわからなかったです、
「過去を振り切る事の大切さ」なのか「逆に過去と向き合う話」なのか…。
「航祐達の経験は結局夢だったのか?」「夢じゃなければ周りの人々は大丈夫だったのか?」
EDが終わっても数々の謎は深まるばかりです…orz

・でもやはり一番気に入ってるのはキャラデザとキャスティングですね!
こういう単発のアニメってどうしても話題性のために子役の方々などを起用しがちなのですが、
そこはアニメを作った方々のこだわりを感じます。
キャラデザも、先程「リアル」という言葉を出しましたが…可愛くかつ、本当にいそうな感じの子に仕上げたのはさすがですね!

・一回観ただけではわからないけど、二度見るのは躊躇する今作…Blu-rayも買いました。
パンフレットやファンブックなどと一緒に観て、今後色々考察していきたいところです…。

最後に…、

「おばけ目撃した途端クールな顔しつつも我先にと逃げ出す航祐が可愛すぎるので☆4.5」

長文失礼しました…。

闇カツジ