劇場公開日 2023年4月28日

  • 予告編を見る

「聖衣がダサい」聖闘士星矢 The Beginning YOUさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5聖衣がダサい

2023年5月3日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

単純

興奮

なんか、重そうなのよね。
かさばって動きにくそうだし。

あの実写キャシャーンを思い出す。

最初は原作準拠の聖衣デザインだったらしいが、車田御大が「こうじゃないんだよね、元々聖衣は古代ギリシアの鎧をベースにしていた」と言われ、リアル思考にしたらしい。
「原作者がこう言ったから」という言い訳にも聞こえる。

さらに一番時間をかけた(らしい)被り物の議論。
「原作のヘッドギアタイプか、アニメのヘルメットタイプか」
…結局あのデザインに(⁠ー⁠_⁠ー⁠゛⁠)

車田御大が漫画でいつもヘルメットを飛ばすのは、
描くのがめんどいのではなく、顔がよく見えるからかなと今作を観て思った(笑)

原作からあまり離れていない、魔鈴の造形はまぁよかったと思う。

カシオスの扱いが雑。
久しぶりのニックスタールなのに…
思えばT3のジョン・コナー役がケチの付き始め。

「小宇宙」を吸い取ったりする生体エネルギーみたいな扱いにするのはハリウッドらしいと思った。
(その設定はむしろドラゴンボールやろ)

6000万ドル(81億円)使ってこの出来…

もうひとつ何か工夫があったら、大化けした可能性あったかも、マッケンユーが頑張っていただけにちょっともったいないなと思う。

ところで、人質の人忘れてないか?

YOU
pipiさんのコメント
2023年5月12日

シド・バドのストーリーは私も好きでしたー。(アルコルは死兆星ですしねw)

スチール聖闘士だけは弁護も擁護もしようがないなぁw
ペルセのアルゴルに3人まとめて石にしてもらってください(笑)
アニメがいかに原作の世界観を無視して好き勝手やるかの象徴みたいなヤツらでしたね。

pipi
pipiさんのコメント
2023年5月12日

コスモ探知機はドラゴンレーダー?(笑)と思いましたw

思えば、TVアニメにクリスタル聖闘士が出てきた時点で、原作漫画以外の作品に何が起ころうとも動じなくなりましたw
いくらツナギのストーリーとは言え「師匠」は出しちゃアカンだろー。案の定、あとで辻褄合わなくなりましたよね(笑)

そう言えばアスガルド編のゴッドローブも結構持ってるなぁ、私。
ジークフリートのはちゃんと買ったけど他は番組終わって叩き売られていたのをまとめ買いしましたwww

pipi
黄金ぱっそさんのコメント
2023年5月10日

コメントありがとうございます。
原作者ではなくアニメスタッフと対談したならもっと違った形になったかもしれません。
劇中1番雑兵ぽいのが星矢の聖衣というのは本当に残念でした。

黄金ぱっそ
ひとふでさんのコメント
2023年5月6日

コメントありがとうございます。
たしかにコナン、マリオ相手はキツイですね。そこまで客層は被らないと思いますけど…。
上映規模が強気なのは何か根拠はあったのか、もうちょっと絞っても良かったと思います。

ひとふで
おじゃるさんのコメント
2023年5月5日

YOUさん、共感&コメントありがとうございます。
「ハリウッドに忖度」というのは、ありそうな感じがしますね。それしても、こうして日本のお宝コンテンツが失敗作として消費されていくのは非常に残念で悔しいです。脚本と聖衣のデザインがよければ、絶対にもっとおもしろくなったはずなのに…。数年後にスタッフを一新してリブートしてほしいです。

おじゃる
kawausoさんのコメント
2023年5月4日

コメントありがとうございました。
確かにセブンセンシズとかありましたね(笑)
でも、この興行成績だと続編ないかも…。

kawauso
シネマディクトさんのコメント
2023年5月3日

本当にもったいない映画でした。

シネマディクト
bionさんのコメント
2023年5月3日

ルッソ兄弟に作って欲しかったですね。
くすっぶった小宇宙は見たくない。

bion
ノブ様さんのコメント
2023年5月3日

そうでしたか!有難う御座います😃
残念ですが、面白い映画ではなかったし人気なかったからしょうがないですね。(笑)

ノブ様