劇場公開日 2022年11月11日

  • 予告編を見る

「信州の景色が綺麗」土を喰らう十二ヵ月 りあのさんの映画レビュー(感想・評価)

2.5信州の景色が綺麗

2022年11月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

寝られる

信州の山荘で1人で暮らす作家のツトムは山で採れた木の実やキノコ、畑で育てた野菜などを料理して、四季の移り変わりを実感しながら執筆する日々を過ごしていて、時々、担当編集者の真知子が東京から訪ねて来ていた。旬の食材を料理して一緒に食べるのは2人にとって至高の時間だった。そんなツトムは13年前に亡くなった妻の遺骨を墓に納めることができず、一人暮らしの妻の母を時々訪ねて自家製味噌を貰ったりしていた。
そんなツトムの冬から始まり、冬までの1年の料理をみせてくれる作品。

沢田研二が好きなら良いけど、個人的には好きじゃ無いから歳取っても共感できない。
もっと違う役者にすれば印象も違ったかもしれないが、精進料理食べてるのにデブだし、塩分の摂りすぎなのか心臓病になったりで、松たか子に一緒に住もう、なんてつまらない提案したり、謙虚さを感じられない主人公が好きじゃ無い。
信州の山の景色が綺麗だったのと、料理が美味そうだったたけ。
ドキュメンタリーなら良かったのかも。
ラスト、ジュリーの歌は良かった。

りあの
しろくろぱんださんのコメント
2022年11月13日

共感そしてコメントありがとうございます。
ジュリーは本当に体型が変わって当時の面影が…
(私もファンでは無いですが)
この作品の雰囲気は好きです。
ゆったりとした時間と手を掛けて作る季節の料理。憧れますね。

しろくろぱんだ