ウェディング・ハイのレビュー・感想・評価
全212件中、161~180件目を表示
若者向けの皮を被った老人向け鬼滑りコメディ
50〜60代のおっさん幹部社員が、会議室でガハハと笑いながら脚本を勝手にいじり倒してできた映画。
「これは面白いぞぉ」なんて作ってて、誰も注意する人もいなくて、蓋を開けてみたら大事故。
そんな印象の作品。
だって開始5分からもうずっとスベってるし。
笑いの触感がもう平成を遡って、昭和を軽く超える。令和のいま「大事な場面で、お腹が痛くなる」なんてシーンを見ることになると思わなかった。バカ殿か?バカ殿的な笑いなのか?志村けん舐めてんのか。
ドリフあたりを原体験に持つ、取り立てて面白くない老人が集まって「福田雄一って人気あるよねー。ああいうの作りたいねー」とか言ってるけど、実は誰もろくに福田雄一作品を見てない。でも自分のことは面白いと思ってる。そんな奴らの禿頭が透けて見える。
とりあえずヒコロヒーとか空気階段だしとけば若者に受けるんじゃね?でも俺はやっぱりユリオカ超特Qが一番面白いと思うんだー。とか言ってる奴の禿頭が透けて見える。
バカリズムがこの本を書くとは、到底信じられない。松竹とホリプロで、マセキいじめをしてるんじゃないかと、勘繰ってしまう。大九監督も、ここまで劣悪な作品を作る監督だとは思えない。福田雄一を強いられたのだろうと、可哀想になる。
以上の検討の結果、制作過程になんらかの重大な欠陥を抱えてなければこうはならない、という結論に至る。
この時代に「結婚式あるある」を映画化するというコンセプト、急いで手品したら変なとこにワープしちゃった、結婚式のスピーチで笑いを取りにくるおっさん、うんこ漏らす、ご祝儀泥棒、膝を高く上げて珍妙に走る向井理。ひとつ一つのディテールから放たれる強烈な昭和臭と滑りっぷりに、目眩を起こして倒れそうになる。
巻き込まれた役者陣だって、被害者っちゃー被害者だけど、加害者っちゃー加害者ですからね。ちゃんと駄作に関わった責任は感じてほしい。
あと全員に佐藤二朗みたいな喋り方させれば、福田雄一作品みたいになる訳じゃないかんね!
君にサチアレ
バカリズム脚本は当人のコントと同じくジワジワっと来る笑いが特徴的な作品で、今作も根本的にはそこに当てはまっていました。しかし今作はそこにもう一つ違う笑いを乗っけてきていました。
・結婚式の面倒臭さを知れる入門映画
自分はまだ結婚とかを考えた事が無いので、イマイチよく知らないのですが、ここ最近は結婚を物語の節々に入れている作品を多く見てはいましたが、基本的には上辺だけの描き方(まぁ仕方ないのですが)だけだったので、今作はそこを事細かく描いているのはとても好印象です。会場の時間帯は予約する日が近かったら安くなる、昼の時間帯は安くなるけど、夜の結婚式が控えているため時間の融通は効かない、ウェディングドレスやナプキンの色選びの選択地獄、どこまでの関係性の人を結婚式に呼ぶのか、と他人事ではありますが確かに面倒だなと思えてしまう巧みな脚本でした。
・とにかく気前のいい親戚&友人たち
マジックだったり、マグロ切ったり、投げ縄だったり、太鼓だったり、ダンスだったり、凝りすぎた映像だったり、ウケを狙いまくったスピーチだったり、超長引いた乾杯の挨拶だったりと全員気前が良すぎるが故に結婚式に遅れを生じさせるという大変困ってしまう様子が描かれます。篠原涼子さん演じるウェディングプランナーがそれをどうにかするために奔走するというのが物語の中盤から展開されます。そのため篠原涼子さんが主役だなーと感じるのはほんと中盤です。そこまでは新郎新婦はじめ周りの人物のドタバタ劇を楽しむことになります。
・怒涛の伏線回収
結構最初に貼った伏線から散りばめられていた伏線まで余すところなく回収していくのもお見事でした。その回収もテンポ良く、それでいて笑えるというコメディ映画では理想的なスタイルじゃないかなと思いました。少々強引なところもありましたが、それをも跳ね飛ばすくらい怒涛でした。
邦画コメディはここ近年あまり見ることはありませんでしたが、バカリズムの前作「地獄の花園」といい、独特な邦画コメディをこれからもたくさん生み出していって欲しいです。君にサチアレ!
鑑賞日 3/12
鑑賞時間 15:20〜17:30
座席 G-5
これでもかという程の伏線と回収の波状攻撃❗️
バカリズムさん脚本の今作はとにかく伏線回収にこだわった逸品。匂う伏線もあれば、全く関係ないと思ったシーンが伏線だったりと目が離せない。ラスト30分で一気に回収。それまでは、小ボケの連発で飽きずに観れた。結婚式の主役はもちろん新郎新婦だが、その家族や親戚、招待客も色々な思惑があって参加してる描写が分かりやすく表現されている。時間が押した披露宴を巻いていくシーンはまるでF-1のピットインのようで笑えた。大九監督の細かい撮り方も好きだ。特に男だけの温泉旅館の朝のシーンは
そうそうこんな感じだよなあと納得。結局誰が主役なんだと思う程の豪華キャスト作品だが、岩ちゃんはコメディをやらしてもカッコいいんだなこれが。うんち漏らしてるけど💩。篠原涼子さんの露出は思ってたより少なめだったが、全体を包み上げてまとめて見事に結婚式を成功させました。縁の下の主役という感じで、やっぱり彼女が主演の作品でした。
結婚式場でのドタバタコメディ。面白いんだけどクドすぎるウンコネタはどうかと思う。
子供向けの学習教材でウンコドリルってのがあります。
なぜだかわかりませんが、子供達ウンコ大好き。
でも、一般的な大人はそんなものに興味ないです。
この作品は、結婚式を舞台にしたコメディです。
誰だってウンコするんだから別にウンコネタがあっても構わないんだけど、クド過ぎませんかね。
もうちょっと別の描き方あったと思いますが。
あとは、客の無理な要望に対してスタッフの創意工夫で何とか対応するというのは素晴らしいことのように見えますが、一歩間違えれば大惨事になるわけで、出来ないものは出来ないというべき場面もあるのになあ、とチョッと引っかかったりもしています。
まあ、断ってしまったら話が進まないのは十分承知ですが・・・
話としてはまあ、面白いです。
そっちに逃げたら笑えない
アメリカの作品でよくあるパターン。ウンゲロで笑い取ろうとするのが個人的にどうしても無理。岩田さん他俳優陣の芝居も良いのに、あそこに着地させたのは安易過ぎて残念だった。
プロフェッショナルの流儀
とあるカップルの結婚式とその裏側のドタバタ劇。
挙式準備段階での男と女の意見交換&ご機嫌伺いあるあるw
学生脳の抜けない浅はかな元彼…一応名作ってことだけど、個人的には卒業のベンジャミンはクソ野郎にしかみえないんだが(-ω-")
そして怒濤の盛り盛り披露宴あるあるが積み重ねられ、プランナー達はドッタバタ。
ちょっとファンタジー?なイリュージョンはそんなアホなっ!とツッコミどころだし、やり過ぎ感もあったけど、むしろ個別より大盛況ですね。
一度キレイに落ちたところからの蒸し返しにしてはちょっと最後は弱いしちょっと長ったらしく感じたけれど。
結婚式(披露宴)に参加したことがない人には難しいかも知れないけれど、愉しいし笑えるしあるあるだしなコメディだった。
個人的に1番笑ったのはカップ麺!!!
大九明子監督作品
大九監督作品大好きです
個々の作品の評価は高い
知る人ぞ知る監督
東京国際映画祭の観客賞2回
凄いことだと思います
脚本のバカリズムさんの方が一般的には知名度が高く注目されている
しかしこの作品、間違いなく大九監督の傑作
クセのある出演者の演技をバランス良く演出
まさに猛獣使い
常連の片桐はいりさんの顔の演技、見事
人に優しく寄り添う作品をコンスタントに撮って欲しい
終盤が蛇足かなあ
結婚式を迎えた新郎新婦。しかし、その場にはこの結婚式に人生を賭けた人間が集まり…。
結婚式を舞台とした群像劇映画。集団の中にも一人一人の人生があり、それが交差する瞬間にフォーカスを当てている部分は好き。ただ終盤の一幕は尺を取り過ぎていて蛇足に感じました。
オフシーズンの殻付き牡蠣を生で食べたら。
いやぁ、朝の5時には来ると思うんですよね、それ。まずは一発目がw
もはや「安定の面白さ」と言っても良いと思う、バカリズム脚本。去年は「地獄の花園」だったっけ?大九明子監督は「私をくいとめて」に引き続いての100%コメディ。ユーモアじゃなくてコメディ。力の抜き具合、と言うか、力みのなさが心地よいです。
主役の中越真帆さんに焦点を合わす前に、たっぷりと登場人物達のエピソードを仕込みまくりで、地味に笑いを取りに来る前振り部分がテンポが良くてオモロイです。相米慎二、じゃない、相馬慎司監督の、ロシア語字幕付きフィルムがバカ受けしてる時点で「なんでやねん?」とツボる。だから、人生を変えるくらい感動したロシア映画って、なんなんよw 鶴は飛んでいくとか、なんとか、そう言うタイトルのやつですか?
ラストに向かう伏線も分かりやすく、お笑い芸人さんらしい締め、というかオチも、脱力コメディで個人的には好きです。
オチに向かって折りたたんでいく展開は、ちょっぴり強引な感じがするし、間延び感もあるけれど、松竹配給で、この豪華キャストで、適度に力が抜けてる感じは大好きだし、そこそこに興行収入を上げて、毎年恒例コメディ大会、なんてのにも期待してます。
と。地味ですが、向井理さんの礼服姿がちょっと違和感あったり、走り去るジムニーのドアミラーに前席に座る二人の友人の顔が写ってたり。細かい所に「造りこんだ感」があるのが好感持てます。金を掛けずに造りこんだ、ってところw
面白かった。結構。
ラスト吹いてしまったんで⭐︎半分オマケだすw
予想に反してお客さんの入りはまずまず。中村倫也さん&岩田剛典さん目当てと思しき女性層は言うに及ばず。篠原涼子さん期待のシニアの方も少なくなく。大衆コメディの王道、ってやつなんかも知れませんね。
毒控えめでも面白いバカリズム作品
珍しく毒(皮肉)控えめで愛に溢れたバカリズム作品。それでもやっぱり面白い!
前提として結婚式を成功させたい共通の思いが全員にあるので終始ハッピーな気持ちで鑑賞。
細部まで丁寧に作り込まれていてスタッフの作品に対する愛が感じられて好感。カメオ出演の芸人さんのチョイスも好き。
絶妙に股間を隠す見事なカメラワークなど、けっこう攻めてた岩ちゃん。キャラを限定しない姿勢素敵です。
披露宴後の岩ちゃんと向井理の件が少し長く感じたのが残念。めでたしめでたしと清々しいタイミングで劇場を後にしたかったです。
もう少し裏事情が欲しかったかな
「地獄の花園」のようなキテレツ感がなく少し寂しい感じ。
予告から受けたイメージは、篠原涼子演じるウェディングプランナーの奮闘記かと思ったら前半は
そうではなくそれぞれの人物のエピソードであった。
そして後半は、その篠原の独壇場となり盛り上がる。
そうそう、前半新郎新婦入場のシーンで何故か鳥肌が立ち、後半の時間短縮の為の同時進行させる4つの余興のシーンもなんだか感動したわ。
ラストの岩田と向井の絡みのエピソードあたりで、裏舞台の出来事が分かってくるわけだが、「カメ止め」みたいにもっと裏での奮闘を見せてくれれば、より良かったかな。
期待を超えず
バカリズム好きなのでおもしろいかなーと思ったけど、やや不発ですね。前半が緩すぎる。伏線?なのかもしれないけど、弱いしダラダラしてる。最後の汚い系も含めたところはおもしろいけどそこだけだなぁーちょっとネタ不足ですな。
この題材で関水渚はちょっと若すぎるね。。なんでそんなキャスティングにしたんだろう。。ちょっと下のサークルの後輩に見えないよ、、岩ちゃんは若く見えるからまぁなんとかなるけど、だったら友達ももっと若く見えるメンバーにしてほしい。。なんかしっくりこない。
高橋克実のスピーチももっと見せてくれないと。。あんだけ期待させといて、映画見た人にほぼ見せないとか。。おもしろいスピーチを表現する自信なかったんか、って感じ。
笑いどころたりなかったなー役者も豪華だっただけに、演技力が光るようなシーンもなく、残念。
脚本と演出がとにかく秀逸
本作品はバカリズムの脚本と大九明子監督の演出がとにかく秀逸。主演の篠原涼子をはじめ、役者陣は概ね好演。特にひっかかるところもなく、全体にスムーズな流れである。コメディはあくまでも平凡で常識的なモデルがベースだから、このスムーズさには相当の苦労が窺える。
岩田剛典と向井理のくだりは要らなかった気がする。披露宴だけで十分に面白かった。流石はバカリズムの脚本だ。笑いを取ろうとする人の心理が事細かに描かれる。高橋克実のシーンが一番ケッサクだった。
結婚式でスピーチや余興を頼まれたら、誰でも内容をどうしようか考える。一生懸命になってしまう気持ちはよく分かる。
当方も一度結婚式のスピーチを頼まれたことがあって、考えた末に自作の短い童話を披露した。拍手はもらったものの、あまり受けていないことは空気でわかった。もっと普通のスピーチにすればよかったのかもしれないとも思った。しかし数年経ってその結婚式の出席者の一人に会ったら、当方のスピーチを覚えていてくれた。
当方も、覚えている他人の言葉はたくさんあるが、そのときにほぼ無反応だったことを思い出す。印象に残る言葉を受け取ったときは、思い切り拍手したり頷いたりする場合と、無反応の場合がある。反応したときは、自分が反応したことの方を覚えていて、相手の言葉の内容を思い出せないことがある。自分が無反応だったときのほうが、相手の言葉の内容をよく覚えていることが多い。多分であるが、心の中で反芻しているから無反応になるのだと思う。
だから会話で相手に頷かれたり感心されたりされなくても、安心していい。大仰に頷いたり賛同したりするのは、言葉が相手の心に届いていない場合が多い。ほぼ社交辞令なのだ。
そんなふうに考えるようになってからは、人との会話が楽になった。相手の反応を気にしないから、自分をよく見せようとしたり、言葉を飾ったりしない。虚心坦懐に話すことが一番で、こちらにとっても相手にとっても楽なのである。ノンバーバルコミュニケーションに配慮すればいい。
本作品では片桐はいりが演じた先生のスピーチがそれに当たる。鑑賞した誰もが彼女の言葉を覚えているとおもう。「蛍の光」の2番の歌詞のように、万感の思いをこめたひと言は、千の言葉を並べるよりもずっと心に残るものなのだ。
コメディならもう少し笑わせて欲しい
婚約中の彰人と遥は、ウェディングプランナーの中越に頼りながら結婚式の準備を進め、ようやく当日を迎えた。新郎新婦の紹介VTR、主賓挨拶、乾杯の発声、に特別な情熱を注ぐ参列者たちにより、予定時間を1時間も超えてしまった。次が控えている為、必ず時間通りに終了させなくてはならず、途中から1時間の時間短縮を余儀なくされた中越は無事解決出来るのか。また式の裏で起きてたご祝儀泥棒と遥の元カレとの鬼ごっこが有ったり、という話。
バカリズムらしいといえばそうなんだろうけど、コメディスピーチをもう少し紹介して欲しかった。高橋克己や皆川猿時がみんなを爆笑させた話の内容とかホントに面白いなら聴きたい。
そんなことも有ってか、色々とコントが入るがクスッとするくらいで爆笑にはならなかった。
篠原涼子のポニーテールが六角精児の横っ面を叩くシーンは笑ったが。
短いスラックス姿のコソ泥向井と○ンコ漏らしの元カレ岩田のイケメン2人による鬼ごっこコントはなかなか面白かった。
なかなか面白かった! 一本の作品で二度楽しめた感じで満足度は高かった!
鑑賞を悩んでだけど本作の監督の作品を過去に2本観ててどちらも良かったので鑑賞を決意(笑)
尚且つ脚本がバカリズムさんで期待値が上がる。
結婚披露宴で押した時間をどうやって取り戻していくのか?
篠原涼子さん演じるウエディングプランナーの中越を中心に進むストーリー。
結婚前の打ち合わせのシーンのあるある感が面白い。
結婚を控えた方は必見の作品(笑)
中村倫也さん演じる新郎の石川が過去の自分と被る。
自分も結婚式は面倒くさいと思ってたので共感する(笑)
スピーチやビデオレター、余興を時短するんだけど、感動的な雰囲気に一変する展開が面白かった!
ハッピーエンドで終わると思いきや、披露宴の間に起こる別な展開も楽しめた感じ。
見事な伏線回収に脱帽( ´∀`)
全212件中、161~180件目を表示