箱 : 関連ニュース

【入場特典リスト 5月最新版】「たべっ子どうぶつ」組み立てて遊べる豪華ボックス配布 「ブンブンジャーVSキングオージャー」も注目

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、本日公開の「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」「... 続きを読む

2025年5月4日

「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」キーワードは“いただきます”!? 本編映像披露&入場特典第1弾発表

松田元太(「Travis Japan」)、水上恒司、髙石あかりが声優として参加した「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」の本編映像(https://youtu.be/OWbMCj784Vk)が公開され、第1弾入場者特典も発表された。... 続きを読む

2025年4月28日

ちいかわ公式ショップ「ちいかわらんど」13店舗となる新宿店が4月25日グランドオープン

人気キャラクター「ちいかわ」の公式ショップ「ちいかわらんど」の新宿店が4月25日に東京・新宿オカダヤビル2階にグランドオープンする。 「ちいかわらんど」は、2021年に原宿店と大阪梅田店が誕生して以来、多くのファンが来店している人気シ... 続きを読む

2025年4月24日

STUDIO4°C 「ChaO」梅原裕一郎、三宅健太らキャスト7人発表 アヌシー国際アニメ映画祭の長編コンペ出品

8月15日公開の劇場アニメ「ChaO(チャオ)」に出演している、梅原裕一郎、三宅健太ら7人の出演が決定した。各人が演じるキャラクターの紹介ムービーも公開されている。 同作は「鉄コン筋クリート」や「海獣の子供」を手がけたSTUDIO4°... 続きを読む

2025年4月24日

「でっちあげ」綾野剛&柴咲コウ、不穏すぎる対比の表情をとらえた場面写真10点一挙 90秒予告編も完成

綾野剛が主演し、三池崇史監督とタッグを組む「でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男」の場面写真10点と、90秒予告編(https://youtu.be/K8szCClvsEQ)が披露された。 原作は、第6回新潮ドキュメント賞を受賞した福田ま... 続きを読む

2025年4月22日

【「アブラハム渓谷 完全版」評論】美的フェティシズムと一線を画する、格調高い芸術性に込められた真意

106歳まで生きた映画界の伝説、ポルトガルのマノエル・ド・オリヴェイラ監督の最高傑作との呼び声も高い「アブラハム渓谷」(1993)が、生前に彼が監修して4シーンを追加した203分のディレクターズ・カット版となり蘇った。 個人的には誰も... 続きを読む

2025年4月20日

「スター・ウォーズ ビジョンズ」Volume3、10月29日配信!神山健治総監督による初のシリーズ作品制作も決定【スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025】

千葉・幕張メッセで開催されている「スター・ウォーズ セレブレーション ジャパン2025」。最終日を迎えた4月20日、幕張イベントホールでは、日本のアニメーション・スタジオ製作による短編アンソロジーシリーズ「スター・ウォーズ ビジョンズ... 続きを読む

2025年4月20日

【入場特典リスト 4月最新版】「僕とロボコ」豪華冊子を配布 「鬼滅の刃」は新特典が登場

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、本日公開の「劇場版 僕とロボコ」に注目。さらに、実施... 続きを読む

2025年4月19日

綾野剛主演「でっちあげ」に小澤征悦、髙嶋政宏、安藤玉恵ら7人 極上の演技合戦を予感させる本ポスター完成

綾野剛が主演し、三池崇史監督とタッグを組む「でっちあげ 殺人教師と呼ばれた男」に小澤征悦、髙嶋政宏、安藤玉恵、美村里江 、峯村リエ、東野絢香、飯田基祐が出演していることがわかった。あわせて、豪華共演陣が集結した本ポスタービジュアルがお... 続きを読む

2025年4月15日

劇場版「僕とロボコ」入場特典第1弾は単行本「第零巻」 ロボコが「TT兄弟」を披露する本予告第2弾公開

4月18日公開の「劇場版 僕とロボコ」の入場特典(劇場入場者プレゼント)第1弾が、原作単行本「第零巻」に決定した。本予告第2弾も公開されている。 4月18日~5月1日に配布される入場者特典第1弾の「第零巻」には、劇場版のストーリーが始... 続きを読む

2025年4月8日

熊本で21週公開のロングラン! 「骨なし灯籠」が東京へ上陸【ポスター&予告】

第18回トロント国際女性映画祭で最優秀初監督賞を受賞した「骨なし灯籠」が、5月16日~29日に恵比寿ガーデンシネマ、6月3日~22日(※月曜は休館)に東京都写真美術館ホールで、字幕付きで公開されることが決定した。併せてポスタービジュア... 続きを読む

2025年3月31日

塚原あゆ子監督の“過去作”に出演するとしたら? ディーン・フジオカは「アンナチュラル」、岡田将生は「MIU404」と「最愛」で心が揺れる

アジア全域版アカデミー賞「第18回アジア・フィルム・アワード」(以下AFA)の関連イベントとして、映画「ラストマイル」が3月16日、PREMIERE ELEMENTSで上映され、岡田将生(梨本孔役/AFAユース・アンバサダー)、ディー... 続きを読む

2025年3月17日

高橋文哉×桜田ひより「交換ウソ日記」 地上波特別バージョンで放送

高橋文哉が主演し、桜田ひよりがヒロイン役を務める「交換ウソ日記」が、TBSで2月26日深夜1時35分から地上波特別バージョンで放送される。 原作は、シリーズ累計発行部数65万部を突破する、櫻いいよ氏による青春小説。勘違いから始まったウ... 続きを読む

2025年2月26日

【入場特典リスト 2月最新版】「ヒプマイ」豪華CD、「銀魂」スナックお登勢グッズ 「忍たま」は最後の入場特典

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、本日公開の「ヒプノシスマイク Division Ra... 続きを読む

2025年2月23日

浅香航大、地上波ドラマ初主演! 孤独な堅物男が、元カノとその彼氏の3人で結婚!?  「三人夫婦」4月8日スタート

浅香航大が地上波ドラマ初主演を果たす「三人夫婦」が、4月8日から放送されることがわかった。孤独な堅物男が、元カノとその彼氏の3人で結婚する、新感覚のホームラブコメディを紡ぐ。 本作は、男性ふたり、女性ひとりという、3人での新たな夫婦の... 続きを読む

2025年2月21日

松村北斗“キネ旬”表紙は「ただの表紙ではない」 主演作「夜明けのすべて」が4冠【第98回キネマ旬報ベスト・テン】

キネマ旬報社が選出する「2024年 第98回キネマ旬報ベスト・テン」の表彰式が2月20日、東京・渋谷のBunkamura オーチャードホールで行われた。日本映画ベスト・テンの第1位に輝いたのは、瀬尾まいこ氏の小説を映画化した「夜明けの... 続きを読む

2025年2月20日

【入場特典リスト 2月最新版】「トリリオンゲーム」目黒蓮&佐野勇斗が輝くメタリックカード 「先輩はおとこのこ」は特典複数

コラム「アニメ入場特典リスト」では、アニメ、2.5次元作品、特撮、漫画原作の作品を中心に今後配布される主な入場特典(入場者特典、入場者プレゼント、来場者特典)を紹介する。 今週末は、本日公開の「劇場版 トリリオンゲーム」「映画 先輩は... 続きを読む

2025年2月16日

足かけ27年かかって悲願の完成!「箱男」ブルーレイが5月21日発売決定

世界中に熱狂的な読者を持つ作家・安部公房が1973年に発表した長編小説を、石井岳龍監督が映画化した「箱男」のブルーレイが、5月21日に発売されることが決定した。 本作は、1997年に製作が決定したものの撮影直前に突然中止になり、幻の企... 続きを読む

2025年2月14日

「夜明けのすべて」が3冠! 河合優実&横浜流星が主演俳優賞を受賞【第79回毎日映画コンクール】

第79回毎日映画コンクールの贈呈式が2月13日、東京・めぐろパーシモンホールで行われた。「夜明けのすべて」が日本映画大賞、監督賞、TSUTAYA DISCAS映画ファン賞の3冠を獲得。三宅唱監督は、第77回の「ケイコ 目を澄ませて」に... 続きを読む

2025年2月13日

「男はつらいよ」公開から56年目に… 各界の“寅さん大好き”著名人が応援コメントを発表

2024年に第1作公開から55周年を迎えた「男はつらいよ」シリーズは、累計観客動員8000万人という国民的映画シリーズとして多くの人に親しまれてきた。56年目に突入するなか、故渥美清さん演じる"寅さん"を愛する各界の著名人からの応援コ... 続きを読む

2025年2月5日
「箱」の作品トップへ