仮面ライダーセイバー 深罪の三重奏(トリオ)のレビュー・感想・評価
全7件を表示
トリオではなくソロが3つ
2022年劇場鑑賞44本目。
「お前は絶対許さない!必ず倒す!うおおおおおお!!」というノリでは全く無く、VシネNEXT毎回特有のビターなテイストの仕上がりになっています。自分は毎回テレビ版となにか肌触りの違う、漫画と小説の違いのような違和感がどうも気になるのですが、今作も本編終了から8年後という本来ならワクワクするような設定なのに、倫太郎とメイの関係が8年かけてそこ!?とか子供!?とか幼なじみ!?とかなんかしっくりこない設定しか出ず(あるキャラが就職していたのだけは良かったです)、主演3人も直接絡むことなくそれぞれで話が完結するので物足りなさを感じました。まあテレビで散々3人で戦ったからいいだろってことなんでしょうか。
コメントする (0件)
共感した! (1件)
ドラマ重視で読解力がいる作品 好みは分かれそう
小説でも読んでるんじゃないかと思うぐらい濃い作品 複雑で難しい構成になっており、かなり大人向けな作品だった Vシネだからこそできる空気感、演出、それを十二分に発揮して製作されてるのが素晴らしすぎる。制作陣も言っているように一回見ただけでは理解しきれず、解釈をあえて視聴者に委ねている部分もあると感じた。もう一度見に行きたい。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
アクションはしょぼいし面白さがない
輪廻の蛇
福田節全開、塩多め!
全7件を表示